• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

PIT No.10

1105FSWプロアイズが締め切りになり総数147台になっております。

1枠が約50台弱で微妙な台数です。

我が「プロジェクトM」はPIT No.10で、1グループに4台出走、2グループに1台、3グループに2台とバラけました。

TAXI1108さん ゼッケンNo.3かっこいいです「頑張ってください」

1グループは1'53台の方もいて激早のみなさんですね。

私は2グループでゼッケンNo.91 他の方と別に走ります。「だれか走ってるところ撮ってください」

比較的初心者のお二人は3グループ 「気をつけて走ってください」

目標はずばり村田選手のタイムを超えることです。キッパリ

あぁぁ~ 書いてしまった(滝汗)

当日参加の皆さん気をつけてお越し下さい(私を含めて・・・)

事故のない、赤旗中断のない、楽しい日にしましょうね。

よろしくお願いいたしますm(__)m
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/10/24 21:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 9:53
147台とは、多いですね。最後の追い込みがすごかったのでしょう謎

1枠40台くらいにならないかな。グループ1の人はみんな速そうですし、R35GT-Rが何台もいる、過酷なグループですね。中速上と高速を一緒にしたもんだからこうなったんでしょうけど、別々のままがよかったなあ。
SpecialBoyさんの晴れ舞台はお撮りしますよ。

なんだか、3番を充てられて、非常に身の引き締まる思いです。きっと主催者もR35には3番さすがに渡さなかったんですかね。ですが、尊敬する長嶋名誉監督の番号ですので、張り切って頑張りたいと思います。
SpecialBoyさん、当日はよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2011年10月25日 22:24
こんばんは

やはりピラミット構造になりますから高速と中速上が一緒になるのは必然です。

タイム目安は2'10前後だと思います。

いい番号です記念写真を撮っておきましょう。

プロアイズの写真販売は私には・・・
2011年10月25日 18:00
1グループは、速度域の違うRやPや7、Sタイヤ車両がたくさんいるので少し憂鬱です^^;

本当は私も2グループが良かったんですが・・・

しかしプロジェクトMの方々とは、同じくらいのタイムなんで、楽しめそうです^^

古いデジカメしか持ってないので、写真は別の方にお任せします^^;
コメントへの返答
2011年10月25日 22:31
前に1グループで走ったときに、岸さんが言ってました。

言葉は違いますが意味はたぶん「早い人たちと一緒に走ると自然に早く走れるようになると」
用は闘争心の塊のような人が該当する思いますが、私は無理でした・・・

プロアイズの写真販売は私には・・・②
でも年賀状には1枚ほしいなぁ~


プロフィール

「志那麺 はしご http://cvw.jp/b/518652/48591227/
何シテル?   08/10 11:08
BMW E46 330Xiを約20年乗りました。 2021年6月28日にBMW M2C(F87)に乗り換えました。 皆さん、これからも私のくだらない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 20:46:10
Sタイヤ開発者に聞いた、ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 09:05:27

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
前車20年からの四代目へ乗り換えです。 2021/6/28 納車  Approved ...
スズキ その他 スズキ その他
普段の足として最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
いろいろと楽しめた車でした。(5速マニュアル車) 外装はスーパーボルクにP7を組み、ボル ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
雪山に行くのにたいへん重宝致しました。 アルミホイールとストラッドタワーバーを入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation