• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SpecialBoyのブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

2019GW 東京~角館~八幡平

こんばんは SpecialBoy です。

2019GWの前半 出かけて来ました。

まずは東京駅で朝食です。
松露のたまごサンド


こまちに乗って出発です。


遅い出発なので車中で昼食


角館に到着、あいにくの雨







メインストリートのしだれ桜は少し遅かった。




近くに流れる玉川?の土手沿いは満開








宿泊は八幡平の「アクティブリゾーツ八幡平」




部屋はやっぱり「911」



夕食です。












Posted at 2019/05/03 23:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年04月14日 イイね!

新倉山浅間公園 忠霊塔

こんにちは SpecialBoy です。

先週のお話です。

行って来ました「新倉山浅間公園 忠霊塔」

ちょー有名になりまして大混雑状態ですが、好運にも近い駐車場に停めることができました。

ここからも富士山が見え、絶好の天気でした。

期待がもっこりと膨らみます。
1.


階段或いは長い坂を登るのは覚悟してください。
2.

3.

4.


到着です。
5.


人が鈴なりで場所取りで大渋滞です。
6.

7.

8.

9.


ほぼ宣伝広告の画像に近いものが撮りました。
裏側は空いてました。
10.

11.

12.


落ち着いて五重塔で撮影
13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.


お昼はムースヒルズバーガーです。
29.

30.


お土産も買い込みます。
また貨物車になりました。
31.


いつもの三国峠
32.


そして、アガサ師匠が行った冨士霊園
でも時間が時間で大渋滞でした。
早い時間に限りますね。
33.

34.

35.

36.

37.

38.


今年の桜はこれにて終了です。
Posted at 2018/04/14 11:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年03月11日 イイね!

2018河津桜

おはようございます。 SpecialBoy です。

先週のお話、何年ぶりか急遽河津桜に行って来ました。

すっかり観光地化して駐車場は満杯でした(ToT)




とてもいい感じです。






良い所を見つけました。



到着すると誰もいないと思ったら甘く、隣の車庫?に並んで待ってました。

なんとか売り切り?前に滑り込みセーフでした。



お腹一杯になり余裕が出て、再度見学です。






次はみなみの桜へ

下田を過ぎ南下して日野の交差点を右折

目印は菜の花畑です。



少し行くと道の駅「下賀茂温泉 湯の花」に駐車

直ぐ裏にあります。
















泊まりは「下田東急ホテル」です。










翌日です。






2430師匠のご推薦のお店見つけました。

次回は行くぞ。



以前、アガサ師匠がブログアップしていた山の上に見える風車

やっと上がるところを見つけましたが・・・




ここから先は怖くて行けませんでした。

お昼は「伊豆太郎」です。



帰りは伊豆スカイラインを選択して帰路




夕飯は食べ過ぎ調整で、地元でおそば「双樹」さん




おわり





Posted at 2018/03/11 09:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年11月17日 イイね!

三峰茶屋・碓氷峠

最終回です。

車を解凍し、ホテルを出発

まずは三峰茶屋へ(本当は美ケ原高原を目指したけど断念)





ここも凍ってました。あと1時間早ければ樹氷も見れたそうです。







その後、懐古園へ行こうとしましたが入場に大渋滞で諦めました。

そこで碓氷峠に目的地を変更です。







イメージと違いました・・・
なんか元駅のようです。

すぐさま移動です。




ここだ!






そして、帰り関越で大渋滞に嵌りました(泣)

トランプさん安倍さんゴルフが原因だったみたいです。


Posted at 2017/11/17 10:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年11月14日 イイね!

諏訪湖

つづき

夕飯は『松茸づくし』でしたが、撮り忘れてこれしか残ってません・・・



と 『ステーキ』



夜は長いです。





翌朝は絶好の天気でした。




朝食バイキングも少しは綺麗に盛り付けできました。



出発~

凍ってました・・・

Posted at 2017/11/14 18:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「20250831ツーリング 伊豆スカイライン http://cvw.jp/b/518652/48630240/
何シテル?   08/31 20:33
BMW E46 330Xiを約20年乗りました。 2021年6月28日にBMW M2C(F87)に乗り換えました。 皆さん、これからも私のくだらない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

残念!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 20:46:10
Sタイヤ開発者に聞いた、ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 09:05:27

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
前車20年からの四代目へ乗り換えです。 2021/6/28 納車  Approved ...
スズキ その他 スズキ その他
普段の足として最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
いろいろと楽しめた車でした。(5速マニュアル車) 外装はスーパーボルクにP7を組み、ボル ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
雪山に行くのにたいへん重宝致しました。 アルミホイールとストラッドタワーバーを入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation