• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SpecialBoyのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

トヨタ、スープラ 後継スポーツカー計画か

トヨタ自動車が、11月30日に開幕した東京モーターショー11で初公開した新型FRスポーツカー『86』。これに続いて今度は『スープラ』後継車が登場する可能性が出てきた。

これは3日、オーストラリアの自動車メディア、『Drive』が報じたもの。同メディアのインタビューに応じた86の多田哲哉チーフエンジニアは、「86はミッドサイズのスポーツカー。将来的に、これよりも小さいサイズのスポーツカーと大きいサイズのスポーツカーを追加したい」と述べ、86以外にも2台の新型スポーツカーの開発計画があることを明かしたという。

注目すべきは、この2台のスポーツカーのうちの1台。多田チーフエンジニアは、「まだ何も決定していない」と断った上で、「そのうちの1台は、スープラ後継車のような位置づけになるだろう」と語ったとのこと。

スープラは2002年8月、「A80型」モデルをもって生産を終了。トヨタブランドのフラッグシップスポーツカーだったが、その後継車は現在のところ、登場していない。それだけに、多田チーフエンジニアの発言は注目できる。



Posted at 2011/12/11 21:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然・その他 | 日記
2011年12月11日 イイね!

首都高速 距離別料金とは

距離別料金とは
距離別料金とは・・・・
ご利用になった距離に応じて公平に料金が決まる距離別料金へ、平成24年1月1日(日)午前0時から移行します。

距離別料金では
現在の首都高の基本料金は、普通車で東京線700円、神奈川線600円、埼玉線400円の3料金圏による「均一料金制」を採用しております。距離別料金では、現在の3料金圏を撤廃し、お客様がご利用になられた「料金距離」に応じて基本料金が決まります。ETC車は、普通車で6km以下は500円、12km以下は600円、18km以下は700円、24km以下は800円、24kmを超えると上限の900円と、6kmごとに100円ずつ加算していく5段階の料金体系となります。(大型車の料金は普通車の2倍)
現金車は、普通車で900円をお支払いいただきます。
ただし、郊外方向の端末入口料金所では、ご利用が可能となる最遠出口等までの距離を「料金距離」とし、その「料金距離」に応じて500円から700円の基本料金をお支払いいただきます。(大型車の料金は普通車の2倍)

距離別料金の意義・効果とは
意義:
公平な料金へ・・・・・・・・・ 現行の均一料金では、長距離のご利用でも短距離のご利用でも料金が同じであり、お客様相互の不公平が解消できません。距離別料金では、距離に応じて基本料金が決まるため、より公平になります。
効果:
都市内の交通の円滑化に貢献・・ 距離に応じて基本料金が決まるため、短距離の利用がしやすくなります。短距離の利用が促進されることで、都市内における首都高と一般街路の選択の幅が広がり、交通の分散が期待されることから、都市内交通全体の交通の円滑化が期待されます。

どうせならこの際NEXCOとも一緒にすれば良いのに

しかし今回は反対があまりなかったですね・・・・消費税上げる前に車関係の税金を廃止してくださいね。。。頼みますよ~
関連情報URL : http://fee.shutoko.jp/
Posted at 2011/12/11 20:38:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2011年12月11日 イイね!

ランボルギーニのスケールモデル、今度は純金仕様

ランボルギーニのスケールモデル、今度は純金仕様東京モーターショー11開幕に合わせて、日本国内で初公開されたランボルギーニの新型スーパーカー、『アヴェンタドールLP700-4』。海外では、その純金スケールモデルが登場し、話題になっている。

このスケールモデル、元メルセデスベンツの技術者で現在はドイツのモデルメーカーを率いるロベルト・ギュルペン氏が製作したもの。8分の1スケールで作られた、約60cmの精巧なアヴェンタドールLP700-4のスケールモデルだ。

このスケールモデル、2011年9月のフランクフルトモーターショー11の会場ですでにお披露目されているが、今回はその純金バージョンが完成。オールカーボンファイバー製のボディを、まぶしい純金で仕上げた。ヘッドライトやテールランプにはダイヤモンドが埋め込まれ、シートには1400ピースもの宝石が散りばめられる。

このスケールモデル、チャリティオークションに出品される予定。スタート価格は350万ユーロ(約3億6500万円)で、実車(日本国内価格4100万2500円)の約9倍だ。

ぷーさんランボの枠も空いております(笑)
Posted at 2011/12/11 20:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2011年12月11日 イイね!

1000パーセント歩く気が無い犬

いや、これはもう1000パーセントと言っても過言ではないでしょう。今までも歩きたがらない犬は見てきましたが、この子は歩かないことに美学すら感じていそうな決意を感じます。




Posted at 2011/12/11 20:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然・その他 | 日記

プロフィール

「盆踊り-銀たこ http://cvw.jp/b/518652/48567759/
何シテル?   07/27 22:01
BMW E46 330Xiを約20年乗りました。 2021年6月28日にBMW M2C(F87)に乗り換えました。 皆さん、これからも私のくだらない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
456789 10
11 1213 14 15 16 17
18192021 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

残念!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 20:46:10
Sタイヤ開発者に聞いた、ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 09:05:27

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
前車20年からの四代目へ乗り換えです。 2021/6/28 納車  Approved ...
スズキ その他 スズキ その他
普段の足として最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
いろいろと楽しめた車でした。(5速マニュアル車) 外装はスーパーボルクにP7を組み、ボル ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
雪山に行くのにたいへん重宝致しました。 アルミホイールとストラッドタワーバーを入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation