• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SpecialBoyのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

PV10000

今月初めからみんカラはじめて、昨日で10000HITを達成いたしました。
こんなに早く達成するとは思いませんでした。
これもみんな皆様のお陰です。
ありがとうございます。
これからよろしくお願いいたします。

Posted at 2009/05/21 19:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然・その他 | 日記
2009年05月19日 イイね!

Z4 第一印象

Z4 第一印象Dに入ると
「冷やかしは帰ってくれ!」
と言っている様な顔つきでした(T_T)

Posted at 2009/05/19 20:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年05月18日 イイね!

UFS

UFSこんばんは
車高を下げたら、UFSが取れてしまいました。
幸いにしてゴムの部分のリベットが片方だけ外れていただけでした。
が・・・自分では直せません(泣)
親切な車屋がリベットを打ち直してくれて修理完了いたしました。
車屋さん ありがとう\(^o^)/
ちなみに取り外しと取り付けは自分を行いましたよ。
Posted at 2009/05/18 19:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2009年05月17日 イイね!

ほめられサロン

こんばんは
この頃いいことがないSpecialBoyです。
私しと同じような境遇の方やこの頃やる気がおきない方にうってつけのサイトです。
是非、お試し下さい。
関連情報URL : http://kakula.jp/homeSalon/
Posted at 2009/05/17 22:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2009年05月17日 イイね!

ローター及びブレーキパッド

ローター及びブレーキパッド昨年の11月にローターとブレーキパッドを一新致しました。
ローターはVoing 12SDとパッドはKRANZ GIGA'Sプラスの組み合わせです。
インプレッションはブレーキ性能は向上しダストも改善しましたが、ジャダーに関しては多少出ますし、組み付け当初より左前から多少音が出てました(原因は不明)。
それも4ヶ月4000Kmでお亡くなりになりました。(T_T)/~~~
原因としてはAT車なのでブレーキの酷使による耐熱温度の上昇(耐熱温度表示無し)、12本のスリッドとドリルドによるローターによる攻撃性(6本までなら・・・)、車両重量等々でブレーキパッドが崩壊し(憶測ですが・・・)、ローターまで逝ってしまいました(左前)。
GIGA'Sプラスはノーマルローターなら20000Km保障しますが、社外品ローター及びサーキット走行は不可ですのでご注意下さい。
Posted at 2009/05/17 10:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記

プロフィール

「らーめん つけめん 玉 http://cvw.jp/b/518652/48731237/
何シテル?   10/26 12:01
BMW E46 330Xiを約20年乗りました。 2021年6月28日にBMW M2C(F87)に乗り換えました。 皆さん、これからも私のくだらない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 21 2223
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

残念!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 20:46:10
Sタイヤ開発者に聞いた、ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 09:05:27

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
前車20年からの四代目へ乗り換えです。 2021/6/28 納車  Approved ...
スズキ その他 スズキ その他
普段の足として最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
いろいろと楽しめた車でした。(5速マニュアル車) 外装はスーパーボルクにP7を組み、ボル ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
雪山に行くのにたいへん重宝致しました。 アルミホイールとストラッドタワーバーを入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation