• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SpecialBoyのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

デビュー

デビューついにiPhone4デビューいたしました。

使い方がさっぱり解りません・・・

ただ友募集中です(笑)
Posted at 2010/09/30 22:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

20100926朝練

20100926朝練銀猫さん
80ぷーさん
nori@shonan さん
machan2008 さん
本日はお疲れ様でした。



急な集まりにもかかわらず、参加いただきましてありがとうございましたm(__)m

御殿場より長尾峠に上がりは、皆さんについていけませんでした。(速すぎです)
いつものターンパイクが自転車のイベントで走りず、大観山で休憩も取れず残念でしたね・・・

今回は80ぷーさんとnori@shonan さん走りに感動いたしました。
次回先頭をお願いいたしますm(__)m

次回は皆でFSWの体験走行に参加いたしましょうね~



Posted at 2010/09/26 18:36:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

WILLANS

WILLANSあいにくの天気でしたので、それがかえって良くて取り付けできました。

でもまた異音が・・・
Posted at 2010/09/23 22:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

関東と関西!味付けが異なるのは何故?

関東と関西!味付けが異なるのは何故?こんにちは
ご存知の方もいると思いますが、雨で暇なのでアップしてみます。
お付き合い下さい。


どん兵衛は関東と関西では味が違います♪

蕎麦やうどんの汁だけをみても、
関東は濃くて関西は薄い・・・・・(-д-;)

同じ日本なのに味付けがこんなにも違うなんて
いったい何故だろう~ ゚+.+.゚(o´c_,`o)゚+.+.゚

いい質問ですね~ (池上さん風にwww)
調べてみると、色々な説にぶち当たり、これといった答えが存在しませんでした。

今回はいくつかの説を紹介したいと思います。

諸説その1
昔むかし、
関東に住んでいる人たちは太平洋でお魚を捕まえていました。この太平洋で捕れるまぐろやかつおなどは臭味が激しく、匂いを消すために濃い醤油を使っていたそうです。

一方の関西は瀬戸内海で捕れるお魚(鯛)を中心に食べており、魚の風味を損なわないように薄味にして食べていたそうです。

諸説その2
ヤマサ醤油によると、醤油の起源は鎌倉時代に和歌山で生まれたそうです。どうやら、味噌を作る過程を間違えてできたものが醤油だそうです。この醤油を関東に運ぶ事になるのですが、交通手段が限定的なので、到着した時には濃いものが届けられた。とする説です。


諸説その3
関西は出汁に昆布を用いていました。
この昆布の風味を活かす為に薄味にしたそうです。

一方、関東の水は硬水なので昆布の出汁がうまく取れません。そこで、鰹節や濃い醤油を使って味付けしていました。


諸説その4
江戸に幕府が置かれるまで関東は農業地帯でした。
その為、汗水垂らして働いていたので、塩分を摂取するために濃いものが必然的に必要となりました。

一方、大阪や京都は都市が成立していたので、肉体労働をする人は関東よりも少なく、塩分を多く摂取しなくてもよかったのです。

その他にも諸説あり・・・
このような様々な理由が重なり味付けの違いに発展したと思われます。
Posted at 2010/09/23 09:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2010年09月20日 イイね!

4点シートベルト

4点シートベルト2インチですが4点シートベルトをGETいたしました。

サーキットの先輩であります33GT-Rの方から頂きました(ありがとうございました)

これで3.netまでに少しだけアップグレードできました(嬉)

他にもレカロなど余っている方いましたら、お受けいたしますのでご一報下さい(笑)
Posted at 2010/09/20 20:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旬食・おそば なごみ http://cvw.jp/b/518652/48580652/
何シテル?   08/03 21:13
BMW E46 330Xiを約20年乗りました。 2021年6月28日にBMW M2C(F87)に乗り換えました。 皆さん、これからも私のくだらない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5 6 7 8910 11
12 13 14 15 161718
19 202122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

残念!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 20:46:10
Sタイヤ開発者に聞いた、ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 09:05:27

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
前車20年からの四代目へ乗り換えです。 2021/6/28 納車  Approved ...
スズキ その他 スズキ その他
普段の足として最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
いろいろと楽しめた車でした。(5速マニュアル車) 外装はスーパーボルクにP7を組み、ボル ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
雪山に行くのにたいへん重宝致しました。 アルミホイールとストラッドタワーバーを入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation