• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SpecialBoyのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

妖怪ウォッチ

皆さん知ってました。

私は妖怪ウォッチを時計と思ってました。

人気があるのが納得です。

こんなかわいいとは、ファンになりました(^^♪

Posted at 2014/11/29 23:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2014年11月25日 イイね!

応援(視察?)

3連休どこにも出かけないのも~

と思い立ったらFSW

24日に2430さんの応援(視察?)に行って来ました。

大○保さんにもご挨拶。



で、続いていつものコースへ


銀猫さんの定点観測場所へ


傘雲


昼食はこちらのおそば


ざる裏返しでコスパ?
田舎より二八かな?


帰り14km渋滞でしたが、ほどほど良かった。

2430さん、7耐がんばってください。

今回写真も撮ってきたが

今まで利き目は左でしたが、右目に変えて撮影したら、違和感ありありでした(T_T)

1.
2.
3.
4.
5.
6.
オーナーさん不都合がありましたら、ご一報ください。
即削除します。

Posted at 2014/11/25 22:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月24日 イイね!

ついにゴールド免許

ついにゴールド免許が手元に・・・

苦節5年、たぶんこのブログを立ち上げた頃、銀猫さんたちとはじめて箱根でお会いして、一緒に走った時以来でしょうか?その時サインした・・・



更新するまでにお縄にならないようにと、23日(日)早々に更新して来ました。

ところで、今は優良のゴールドでも30分講習があるんですね。(キイテナイヨ)

結局2時間ぐらいかかりました・・・




ついでにお墓参り(ついでは免許更新でした・・・バチアタリ)

今年はデング熱があったので9月から伸ばしてました。

無事終わってホッとしました。


Posted at 2014/11/24 17:25:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然・その他 | 日記
2014年11月16日 イイね!

ゴールド

ゴールドのお誘いが来ました。

今度の週末、気を付けないと・・・
Posted at 2014/11/16 21:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然・その他 | 日記
2014年11月14日 イイね!

始動

いよいよ新生マクラーレン・ホンダが始動のときを迎えたようだ。14日(金)にイギリスのシルバーストン・サーキットで、ホンダの新しいV6ターボ・パワーユニットを搭載したマクラーレンのF1カーが走行を行うことになったとF1公式サイトが伝えている。

マクラーレンでは、来季用ホンダエンジンのチェックを行うために、今季型F1カーであるMP4-29をホンダエンジン搭載用に改造した暫定シャシーを用意していると報じられており、今季の最終戦アブダビGP(23日決勝)の翌週にヤス・マリーナ・サーキットで行われる公式シーズン後テストにおいて、それを初走行させるのではないかと考えられていた。

だが、マクラーレンではそれに先駆け、14日(金)に表向きは「フィルミング・デー」と呼ばれる宣伝活動の一環としてホンダエンジン搭載車の初走行を行うことになったもの。

この「フィルミング・デー」では、走行距離なども厳しく制限されるとともに、使用できるタイヤも本来のレース用ではなく、デモンストレーション走行用のものを装着しなくてはならないことになっている。それでも、実際に来季用試作エンジンに火を入れて走行でき、一定のデータ収集ができることは、ホンダエンジンの今後の開発にとって大きな意味を持つものとなるのは間違いないだろう。

マクラーレンのレーシングディレクターであるエリック・ブーリエは、最近F1公式サイトに対し次のように語ったと伝えられている。

「2015年型の新車を確実に準備するために、我々は開発用のクルマを造ることにした。それはホンダが複合的なシステムのチェックを行う必要があるからだ」

「さらに、サーキットとウォーキング(マクラーレン本部)、それにウォーキングと日本(ホンダ)間のITリンクのチェックも行う必要がある。つまり、テストシーズンに入ってからこれらのことにあまり時間をかけなくて済むように、開発用マシンでのプログラムを進めることにしたんだ」

ライバルであるメルセデスAMG、フェラーリ、ルノーも含め、F1関係者やファンの注目が14日(金)のシルバーストンに集まることになりそうだ。


私も始動したいものだ。
Posted at 2014/11/14 09:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「日本橋 天丼 金子屋 http://cvw.jp/b/518652/48575310/
何シテル?   08/01 18:44
BMW E46 330Xiを約20年乗りました。 2021年6月28日にBMW M2C(F87)に乗り換えました。 皆さん、これからも私のくだらない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34567 8
9 10111213 1415
16171819202122
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

残念!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 20:46:10
Sタイヤ開発者に聞いた、ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 09:05:27

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
前車20年からの四代目へ乗り換えです。 2021/6/28 納車  Approved ...
スズキ その他 スズキ その他
普段の足として最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
いろいろと楽しめた車でした。(5速マニュアル車) 外装はスーパーボルクにP7を組み、ボル ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
雪山に行くのにたいへん重宝致しました。 アルミホイールとストラッドタワーバーを入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation