• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぇ兄のブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

息子と夏休み釣り紀行(in 名古屋)

前日の郡上の疲れが残るので、1日休養をしていたのですが、
大潮の夏休み。
このまま、家で過ごすのも、なんなんで、ちょいと
シーバスの様子を見に。

チビも同行ということで。

ロッドは、お気に入りの本人自称の伝説の釣竿(笑)
振り出し投げ竿。

ルアーは、パパ特製の自作Fミノー。

はじめのポイントは、サカナッ気なし。

別の河川では、橋の上流を覗くと、パシャッとライズが。

います。

うまくポイントを狙えないので、キャストは私。

橋脚の上流側にルアーを落とす。
川の流れをカウントダウンして、ルアーが橋の影に入ったら、
彼にリールを、巻かせます。

すると、水面を割って、アタック。

その後も、数回、ブルット、アタリが続いたようです。

数回、これを繰り返し、息子のテンションもマックス

でも、残念ながら、ルアーでのシーバスゲットならず。
Posted at 2015/08/13 02:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーバス釣り | 日記
2013年02月14日 イイね!

興津川

興津川静岡出張でした。
そんな感じで、興津川河口に行ってみましたが、ちょっと時間帯が遅すぎた模様。

ジグで、距離を稼いでみましたが、根掛りあるようで、フグが1尾、釣れただけ。

フグ、歯がすごくて、獰猛ですね。
実は、ピラニア並み?


<本日の釣果>
 フグ (ジグ)

<2013年>

 1月 ○○●
 2月 ●○

<コンプリート>
 タケノコメバル 15cm
 メバル 20cm
Posted at 2013/02/16 15:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーバス釣り | 日記
2013年02月02日 イイね!

今年初のシーバス狙いでしたが。。。

産卵を終えた
シーバスが、戻ってるという情報で、
木曽川を覗いてきました。

ひとつめのポイント。雰囲気なし。釣り人なし。

2つめのポイントも同じ。

3つめのポイント。
餌つりの人や、シーバス狙いの釣り人多数。

先ほどの2つのポイントと違って、
鯔跳ねもあり、水面に魚の雰囲気もあり、
確かに、釣れそうな気配あり。

が、今回の私には、一度もアタリなし。

釣り人も多いことから、ここは、狙い目なのかもしれない。

でも、自分が狙うポイントと、いまいち違うので、
新しいポイントを探すか、地合を変えて狙わないと。。。。

ちょっと反省。。。



<本日の釣果>
 なし

<2013年>

 1月 ○○●
 2月 ●

<コンプリート>
 タケノコメバル 15cm
 メバル 20cm

Posted at 2013/02/03 20:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーバス釣り | 日記
2012年11月22日 イイね!

ご近所にて

ご近所にて近所の川に、干潮に行ってきました。
平日なんで、温排水が出てるところ。

ナマズがいるかと思ったんですが、いたのは、コイ。

仕方ないので、半分あきらめ気味に、
温排水の流れ口から下流を、Fミノー(金ラメ)で
ゆっくり、リトリーブしていると、
コンという、軽いアタリ。

そこそこのファイトで、釣れたのは、シーバスでした。

干潮時に、この位置に、まだ、シーバスいるんだね。
意外。



<本日の釣果>
 シーバス45cm (Fミノー 金ラメ)

<2012年 釣り結果>
 1月 ○●○
 2月 なし
 3月 ●
 4月 ○●○○
 5月 ○○○○○
 6月 ●○●○○○
 7月 ○○○
 8月 ○○●○●○
 9月 ○○●○○○○
10月 ●○○●○○○○○○○●○
11月 ○●●○
Posted at 2012/11/22 21:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーバス釣り | 日記
2012年11月21日 イイね!

木曽川

今日は、木曽川にて、夕まずめに1時間くらい行ってきました。

干潮前後なんですが、ダメですね。

うーん、このまま、木曽川でのシーバスには、出会うことなく終了するんだろうか。
今年は、ちょっと、舐めてたなぁ。。


<本日の釣果>
 なし

<2012年 釣り結果>
 1月 ○●○
 2月 なし
 3月 ●
 4月 ○●○○
 5月 ○○○○○
 6月 ●○●○○○
 7月 ○○○
 8月 ○○●○●○
 9月 ○○●○○○○
10月 ●○○●○○○○○○○●○
11月 ○●●
Posted at 2012/11/22 21:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーバス釣り | 日記

プロフィール

「@元エボのり ガンバ、がんば。
きっと、元エボのりそんの頑張りは、誰ががみてるよ。」
何シテル?   09/28 22:18
釣りは、最近、フライにはまってます。 基本、郡上八幡の渓流を通ってます。 2012年以降、同じポイントに入らないをルールを自分に課して、 いつも、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アライメント調整&測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 16:44:27
Halloween〜ハロウィン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 18:40:41
雨降りでも出来ること.., 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 22:06:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 46kuma (マツダ ロードスター)
2015年5月16日、平成11年式のロードスターNBが、我が家にやってきました。 年式が ...
スズキ ヴェルデ げんつき (スズキ ヴェルデ)
もっぱら通勤用。釣りにも。その辺の買い物にも。 東京単身赴任中に購入。 名古屋までは、こ ...
スズキ スイフト 赤すい (スズキ スイフト)
過去の車
フォルクスワーゲン ビートル コロ助 (フォルクスワーゲン ビートル)
2009年1月に我が家にやってきたメキシコ産ビートル(中古)です。 名前を「コロ助」とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation