• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぇ兄のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

お使い帰りに、ちょいとシーバス

お使い帰りに、ちょいとシーバス夕方にお使いを頼まれて、名古屋市の市街地へ。
帰りに市内の河川で、ハンドメイドのスイムテスト。

夕まずめに、いい感じで、流れが出て、
ベイトが流されていく波紋が見えた。

そこで、

2つめの橋脚に上流側に、ルアーをキャストして、しばしドリフト。
2径間目を流して、1つめの橋脚の後ろにルアーを流し込んでから
歩くスピード位でリトリーブ。
おそらく、ウネウネ泳いでハズ。

すぐに、反応あり。

ぐっと、竿が送り込まれたところで、重みのある絞り込み。
フッキングさせると、ジャンプ一発、エラ洗い。

直ぐに、橋脚手前に引きづり出す。

川の流れを利用した引きに、ラインが出されながらも、しっかり巻き取って、手元によせる。

問題は、水面から、堤防面までが1m。タモなし。
グリップも届かない。
さて、どうしたものか。

とりあえず、空気を吸わせて、弱ってもらって。

フックは、2本がっちりかかってる。

ロッドを支えながら、そっと、持ち上げる。

60cm。いいファイトでした。

お使い帰りのテストだから、カメラもなく。写真なし。


街中の河川。
夕方5時頃だから、ギャラリーに見つかってしまった。

近所の主婦らしい人から、
「大きいのが釣れましたね。フナですか? コイですか?」

「スズキです。」

「魚の名前です。フナですか」
苦笑。どうやら、名前を答えたと思われたらしいです。

「海のスズキです。この時期、この位置まで、上ってくるんですよ」

どうも、バカにされたと思ったみたいで、
どっかに行ってしまいました。

確かに、この位置に、スズキっていうのも、まずかったかな。
フッコって言ったって、わかんないよね。。。。

ブラックバスって、言えば、よかったかなぁ。。。

ちなみに、釣行時間は、20分の短期勝負です。
日曜日は、6時の夕飯に間に合わせないといかんので。。。


<本日の釣果>
シーバス 60cm Fミノー(ホワイト 120)

<2011年 釣り結果>

 1月 ○○○●○○
 2月 ○○●○
 3月 ○○
 4月 ●●●●○●●●
 5月 ○●●○●●●●
 6月 ○●○○○
 7月 ○●●○
 8月 お休み
 9月 ○○○
10月 ●○●○○○


<ハンドメイドの釣果結果> 管理釣り場を除きます。。

イワナ  9 (最大22cm) EHC(ブラウン、オリーブ、ライトグレー)#12、#14
アマゴ  17(最大20cm) EHC(ホワイト、オリーブ、ブラウン)#12、#14、#16、CDCダン#14
カワムツ 3 (最大15cm) EHC(ホワイト)#14
アユ   5          EHC(オリーブ)#14

メバル 15 (最大20cm) BHマラブー(クリーム) #12
カサゴ  1 (最大15cm) BHマラブー(クリーム)
ウグイ  1 (最大34cm) BHマラブー(クリーcmム) #12

コイ   1 (最大76cm) スティック(ホワイト) 100

シーバス 2(最大60cm) Fミノー(ホワイト) 90、120
ナマズ 2(最大58cm) Fミノー(ホワイト) 90
Posted at 2011/10/23 19:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | シーバス釣り | 日記
2011年10月21日 イイね!

木曽川シーバス 雨でした。

木曽川シーバスに行ってきましたが、
雨に祟られました。
ちょっと、潮周りがよくなかったですね。

今週末は、近場で、ナマズ狙いかな。。。
さて、どうしましょう。

天候次第ですが。


<本日の釣果>
なし

<2011年 釣り結果>

1月 ○○○●○○
2月 ○○●○
3月 ○○
4月 ●●●●○●●●
5月 ○●●○●●●●
6月 ○●○○○
7月 ○●●○
8月 お休み
9月 ○○○
10月 ●○●○●●
Posted at 2011/10/22 16:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーバス釣り | 日記
2011年10月20日 イイね!

今日はシーバス狙い

今日は、はじめからシーバス狙い。
昨日、釣れたルアーは、ロスト防止対策として、封印。

残りのルアーをチョイスして、ベイトがいそうなところをキャストしていく。
いい感じで、シーバスらしきアタリがあるも、フッキングしない。
手元によせると、今度はナマズ特養の追い食いにあうも、これもノラズ。

ポイントも変えても、同じ感じ。

うーん、ルアーに問題ありそうです。

川は逆流に流れている。

そのうち、潮止まり。

反転したら、釣れそうだけど、明日も仕事があるので、この辺で。


途中、根掛かりしたと思ったら、ヌオーっと、川を上り、ジーッと、ドラグが鳴る。

やっば、持ってかれる。
沖に向かって、ラインが出ていく。

なんとか、すっぽ抜け。

いやー、ヤバかった。^^;

というわけで、今回は、ボーズ!


<本日の釣果>
なし

<2011年 釣り結果>

1月 ○○○●○○
2月 ○○●○
3月 ○○
4月 ●●●●○●●●
5月 ○●●○●●●●
6月 ○●○○○
7月 ○●●○
8月 お休み
9月 ○○○
10月 ●○●○●
Posted at 2011/10/20 23:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーバス釣り | 日記
2011年10月19日 イイね!

外道にシーバス!?

外道にシーバス!?いつもより早く帰ったので、近所に川にナマズ釣りに。
追加で、修正したルアーで、
ナマズがいそうなところを攻めていく。

バフォッとか、ブルッとか、あるけど、
これがノれない。

そこで、例の白系ルアーに変更。
こいつは、泳ぐ奴なので、安心して、トレースしていける
頼もしいルアー。(でも、まだ、釣れてないけど。)

ちょっと、諦めたときに、
ブルっとしたアタリ。

グイっ、ぐいっと引き込むようなファイト。
先日の海上釣堀用に、ドラグが締まっていたので、
かなり、危なかったけど、
うまくイナシテ、よせると、

ナマズじゃない。

えっ、シーバスじゃん。

外道に、シーバスです。

サイズは、60cm位。

いいサイズなんで、よしとするかぁ。


<本日の釣果>
シーバス 60cm Fミノー(ホワイト 90)

<2011年 釣り結果>

1月 ○○○●○○
2月 ○○●○
3月 ○○
4月 ●●●●○●●●
5月 ○●●○●●●●
6月 ○●○○○
7月 ○●●○
8月 お休み
9月 ○○○
10月 ●○●○


<ハンドメイドの釣果結果> 管理釣り場を除きます。。

イワナ  9 (最大22cm) EHC(ブラウン、オリーブ、ライトグレー)#12、#14
アマゴ  17(最大20cm) EHC(ホワイト、オリーブ、ブラウン)#12、#14、#16、CDCダン#14
カワムツ 3 (最大15cm) EHC(ホワイト)#14
アユ   5          EHC(オリーブ)#14

メバル 15 (最大20cm) BHマラブー(クリーム) #12
カサゴ  1 (最大15cm) BHマラブー(クリーム)
ウグイ  1 (最大34cm) BHマラブー(クリーcmム) #12

コイ   1 (最大76cm) スティック(ホワイト) 100

シーバス 1(最大60cm) Fミノー(ホワイト) 90
Posted at 2011/10/19 23:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | シーバス釣り | 日記
2011年07月16日 イイね!

うーん、わからん。

うーん、わからん。結構、時間がかかったてたんですけど
アルミ張のワンコート。

未塗装。

1個だけ、少し剥がれかかった。。ちょっと。早すぎました。

に、しても、雰囲気なし。
満月なのに。。。

今年は、厳しいなぁ。。



<本日の釣果>
なし

<2011年 釣り結果>

1月 ○○○●○○
2月 ○○●○
3月 ○○
4月 ●●●●○●●●
5月 ○●●○●●●●
6月 ○●○○○
7月 ○●
Posted at 2011/07/18 16:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーバス釣り | 日記

プロフィール

「@元エボのり ガンバ、がんば。
きっと、元エボのりそんの頑張りは、誰ががみてるよ。」
何シテル?   09/28 22:18
釣りは、最近、フライにはまってます。 基本、郡上八幡の渓流を通ってます。 2012年以降、同じポイントに入らないをルールを自分に課して、 いつも、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アライメント調整&測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 16:44:27
Halloween〜ハロウィン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 18:40:41
雨降りでも出来ること.., 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 22:06:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 46kuma (マツダ ロードスター)
2015年5月16日、平成11年式のロードスターNBが、我が家にやってきました。 年式が ...
スズキ ヴェルデ げんつき (スズキ ヴェルデ)
もっぱら通勤用。釣りにも。その辺の買い物にも。 東京単身赴任中に購入。 名古屋までは、こ ...
スズキ スイフト 赤すい (スズキ スイフト)
過去の車
フォルクスワーゲン ビートル コロ助 (フォルクスワーゲン ビートル)
2009年1月に我が家にやってきたメキシコ産ビートル(中古)です。 名前を「コロ助」とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation