• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぇ兄のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

親子でペンシル

親子でペンシル一番下の息子がルアーに興味を示しました。
近所の川でのスイムテストについてきて、ルアーの泳ぎが面白かったようです。

いきなりは、無理だし。
小学2年生レベルなので、
ペンシルにしました。

110円のヒノキの棒を買ってきて、
4cmの長さにカットして、
鉛筆削りで、前後を削って。

やっぱし、釣りたいので、ベースは白スプレー。
後は、マジックで自由に描いてもらう。

今日は、1日雨なので、これで暇つぶし。。

さて、何が釣れるやら。。。。



でも、自分も最近不調なのに、これで、釣れるか????
Posted at 2011/05/01 17:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハンドメイド | 日記
2011年04月30日 イイね!

ブランクいっぱい

ブランクいっぱい先週のお休みに、ホームセンターの木工室で作ったブランクです。
いつもだと、これをベルトサンダーで、一気に仕上げちゃうんですけど
なぜか、ベルトサンダーがありません。
壊しちゃたんですかね。

なので、しこしこ、ナイフで削るしかありません。
手間がかかります。

それはそれで、楽しいんですが。。。

ベルトサンダーを覚えると。。。。。

これで、
100円と80円の端切れ材(たぶん、ヒノキ)。
すでに、4つは削り始めてますけど、
ずいぶん、お値打ちでしょ。

たぶん、一番高いのフック代かな。。。

いやいや人件費です。。^^;
Posted at 2011/04/30 05:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハンドメイド | 日記
2011年04月29日 イイね!

スイムテスト

スイムテスト新しいルアーです。
スイムテストでは、下側良好。
上側は、回転して、全然ダメ。

頭を垂直の残せば、
水抵抗ができて、泳ぐかと思ったけど、
リップレスだと、
両脇に水が抜けないと、うまく泳がないんです。

魚の様な流線型で、
少し、抵抗があると泳いで、
抵抗面が小さいと泳ぐ幅が狭くなって、
最後は、泳がなくなるのかな。。。。

ただ、泳がないのは、
左右のバランスがとれないとダメだから、
実際、そこまで作れないから、
基本泳ぐと思うんだけど。。


ただ今、頭部を調整中。。。

GW中には、何個か完成させて、
夏シーバスに備えたいところ。。
Posted at 2011/04/29 07:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハンドメイド | 日記
2011年01月30日 イイね!

おまけ

おまけ次回の出番待ちのフライです。
Posted at 2011/01/30 06:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハンドメイド | 日記
2011年01月30日 イイね!

メバル用のフライを作る

メバル用のフライを作る先日のメバリングの教訓から、フライは、小さい方が有利でした。たぶん。。。

#12のBCHマラブーですが、

更に小さな#14BCHマラブーを作ってみました。

ボールチェーンの目玉が、いいでしょ。

ニンフ用のフックなので、太軸です。 しかも、今度はバーブ付き。魚を逃がしませんよ(笑)

昨日のメバルの胃袋は、小さなアミらしきが入ってました。
産卵後の体力回復には、小さい魚よりも、こんな感じのエサを食べてるんでしょうか。

とすると、このフライも、アリだと思うんですよね。


こいつをメバルロッドでキャストするには、工夫がいりそうです。

今までの、ガン玉のスプリットだと、
かなり早めに、沈下すると思うんです。
ワームと違って、水の抵抗が少ないので。。。。

巻き取り速度は、デッドスロー。
波の動きに任せた感じにしたいので、こんなに小さいと、どうなんでしょ。。。

候補として、考えてるのは、
トラウトスプーンによるトレーラー。
なるべく、スプーンに反応しないように、黒い奴にしようかと。。
これで、スイミングと、沈降速度が、落とせるかも。

2つめは、やはり飛ばしウキ。
浮くのとスローシンキングといろいろあるので、よさげ。
でも、アンマシ、好きじゃないんです。
アタリが獲れなくて、向こう合わせになっちゃうから、小さくて、元気のいい奴ばかりになっちゃう。

でも、最近は、極小の飛ばしウキがあるようです。
いいの、探してみようと思います。。。

キャストして、直ぐに反応があったので、
飛距離が出れば、慎重で中々岸に寄りつけない大型に届くかもしれません^^;
そんな思いをはせて、いろいろと、巻き巻き。。。

風の強い夜は、タイイング。。。。 これって、フライマンの行動ですよね。。。 ふふ。
Posted at 2011/01/30 06:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハンドメイド | 日記

プロフィール

「@元エボのり ガンバ、がんば。
きっと、元エボのりそんの頑張りは、誰ががみてるよ。」
何シテル?   09/28 22:18
釣りは、最近、フライにはまってます。 基本、郡上八幡の渓流を通ってます。 2012年以降、同じポイントに入らないをルールを自分に課して、 いつも、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アライメント調整&測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 16:44:27
Halloween〜ハロウィン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 18:40:41
雨降りでも出来ること.., 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 22:06:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 46kuma (マツダ ロードスター)
2015年5月16日、平成11年式のロードスターNBが、我が家にやってきました。 年式が ...
スズキ ヴェルデ げんつき (スズキ ヴェルデ)
もっぱら通勤用。釣りにも。その辺の買い物にも。 東京単身赴任中に購入。 名古屋までは、こ ...
スズキ スイフト 赤すい (スズキ スイフト)
過去の車
フォルクスワーゲン ビートル コロ助 (フォルクスワーゲン ビートル)
2009年1月に我が家にやってきたメキシコ産ビートル(中古)です。 名前を「コロ助」とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation