• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぇ兄のブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

iPhone4Sから5に引越し

iPhone4Sから5に引越しスマホの機種変更に伴うデータの移動は、iTunesを使いました。

iPhone4Sとパソコンを接続し、バックアップを行い、
つづいて、iPhone5とパソコンを接続し、復元を行うことで、
住所録、写真、メール、アプリまで、全部、引越することができました。

なお、iCloudによる引越しは、元の設定で、全部オンにしてなかったので、こちらでは歯抜けでした。

ソフトバンクで使用していたapple IDは、そのまま使えます。
ただし、apple IDに、ソフトバンクのアドレスを使用していると、ソフトバンク解約の時点で、使えなくなるので、NGです。

今後、キャリアを移動する可能性のある人は、
apple IDに使用するアドレスは、パソコンのアドレスの方がよいようです。


ソフトバンクとauで、違ったのは、メッセージとメールの違いです。
ソフトバンクの時は、
メールには、○○@sofutobank.ne.jpのアドレスが与えられ、
メッセージ用に、○○@i.sofutobank.ne.jpのアドレスが与えられました。

でも、auだと、メッセージか、メールのどちらかを選ぶようです。
私の場合、メッセージに、○○@ezweb.ne.jpを設定しました。

メールには、Gmailとか設定できるようですが、
私の場合、
apple IDからiCloud用に与えられるiCloud用のメール□□@iCloud.comを設定することとしました。
これにより、パソコン上と、スマホのメールで、iCloud用メールを共有することができました。
自分的には、この使い方が、結構気に入ってます。

さて、問題は、余ったiPhone4Sの設定です。
Posted at 2013/04/21 21:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2013年04月20日 イイね!

キャリア引越し。ソフトバンクからauへ

キャリア引越し。ソフトバンクからauへCMで、「もったいないぞ。井川ちゃん」でお馴染みのauのスマートバリュー。
「学割とセットで、更にお得」

そんなCMが、TVで流れてます。

ん?

そういえば、うちの光(ネット)は、コミファでした。
auのスマートバリューが適用できることに気がついた。

そこで、auショップを訪ねてみた。 タイミングが良いのか、待ち時間ゼロでした。
店員の話だと次のとおり。

スマートバリューの適用で、
月々の支払いは、月額1480円×2名分、安くなりそうだ。
しかも学割とセットで、更に、基本料の月額が980円×2名分、安くなる。

この時点で、ソフトバンクに比べて、auに乗り換えると
月々の支払いは、3980円安くなる。

こんどは、電話で、ソフトバンクにMNP(解約)申請について、聞いてみた。

ソフトバンクを解約すると、約3万3000円支払うことになりそうだ。
その内訳は、次のとおり。
 1)契約解除料 9975円
 2)手数料 約3000円
 3)分割支払いの残金約20000円(約10ヵ月分)

でも、乗換えと新規契約のキャッシュバックが、auから
現金で4万5000円がその場で貰える。

つまり、1万2000円のお小遣いがもらえて、
iPhone4Sの支払いが完了(貰えて)し、
iPhone5(2年契約で、実質ゼロ円)に乗り換えれることになる。

こっちの方が、お得だ。

でも、それができるのは、この時期だけだそうです。

と言うわけで、

契約変更。いつやるの? 今でしょ。

MNPでソフトバンクを解約し、auに乗り換えました。

と言うわけで、
現在、我が家には、白黒のiPhone5が各1台とiPhone4Sがあるわけです。
Posted at 2013/04/21 21:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2013年04月13日 イイね!

高校生の息子にスマホを与えることにしました。

高校生の息子にスマホを与えることにしました。ソフトバンクのiPhone4Sを契約して14ヶ月の私です。
高校生になった息子に、そろそろスマホを持たせようと考え、某ソフトバンクショップを訪ねてみた。

CMで、「3年タダ。家族もタダ。ホワイト学割」とやっていたので、1時間待ちのソフトバンクショップで、追加契約の話を聞いてみた。


私の契約は2年間の分割払いとなっているが、契約から14ヶ月なので、
残り10ヵ月分の残金(約2万円)を支払わないと
ホワイト学割(基本料980円を3年間ゼロ)が適用できないそうだ。

店員のお薦めは、契約を変更しないで、
残り10ヶ月間は、乗り換えしない方がよいとのこと。
という訳で、現時点で、ホワイト学割が適用できるのは、新規契約の息子だけ。

それじゃ、10ヵ月後に、
「家族もタダ(ホワイト学割)」の適用して、
私の基本料がゼロにできないかと、尋ねたところ、
家族と学生が、同時に新規契約か機種変更をしないと駄目なんだそうだ。

結論。

ソフトバンクで、学生1名を追加した場合のメリットは、
今後、3年間だけ、息子分の基本料が月額980円安くなる。ということです。

ただ、当日、息子は部活で、その場にいなかったので、
当人契約ができないということだそうだ。

とりあへず、何も進展せずに、家路についたわけです。
Posted at 2013/04/21 20:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記

プロフィール

「@元エボのり ガンバ、がんば。
きっと、元エボのりそんの頑張りは、誰ががみてるよ。」
何シテル?   09/28 22:18
釣りは、最近、フライにはまってます。 基本、郡上八幡の渓流を通ってます。 2012年以降、同じポイントに入らないをルールを自分に課して、 いつも、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アライメント調整&測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 16:44:27
Halloween〜ハロウィン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 18:40:41
雨降りでも出来ること.., 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 22:06:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 46kuma (マツダ ロードスター)
2015年5月16日、平成11年式のロードスターNBが、我が家にやってきました。 年式が ...
スズキ ヴェルデ げんつき (スズキ ヴェルデ)
もっぱら通勤用。釣りにも。その辺の買い物にも。 東京単身赴任中に購入。 名古屋までは、こ ...
スズキ スイフト 赤すい (スズキ スイフト)
過去の車
フォルクスワーゲン ビートル コロ助 (フォルクスワーゲン ビートル)
2009年1月に我が家にやってきたメキシコ産ビートル(中古)です。 名前を「コロ助」とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation