• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぇ兄のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

やっちまった

やっちまった年末の大掃除。やってますか?
かく言う私も、先週の3連休から、ポチポチと家の掃除をしてます。
トイレに窓にと、上手くいかない場合は、家事エモンのアイデア使いながら^_^

100均で、見つけたアルカリ水や、メラミンスポンジ、風呂場の鏡や浴槽の水アカが落ちる落ちる。

調子にのった私は、ロドの窓ガラスも拭き拭き。これが落ちる落ちる。
車を洗車した頃は、あたりは薄暗く、それでも、以前からきになるボディの黒筋を、例のスポンジで、ゴシゴシ。
?、とれる。じゃん^_^

小さくなったスポンジで、ボディの下回りを拭き拭き。洗車で落ちなかった汚れをトリトリ。

ヘッドライトを拭き拭きすると、黄色いヤニの様な汚れがとれます。
水をかけては、スポンジで拭き拭き。
流石に汚れてるなぁ?
気持ち、綺麗になったような。

辺りか暗くなるまで、両目を磨く。

夜になってパートから帰ってきた嫁に、家の掃除したことを、自慢気に報告。

嫁のスイフトも磨いてあげようと話したところ、あんた。もしかして、メラニンスポンジ使った?と。

YES、と私。

車に使ったらダメじゃなかった?と嫁。

そうなの? と私。

ネットでググると、やってはダメとある。

もう、暗くてよく見えない。

明るい朝を迎えて、ロドを観察。

窓ガラスは、すっごくキレイに。
よかった。

ボディは、よくわからん。
元々、古いから、キレイになった感もある。
まっ、いいかぁ。

ヘッドライト。
うーん。黄ばみは無いけど、白くスモークがかかったような。元々の様な。
どっちだろう。

うーん。

諦めて、更に磨くか。交換か。
触らないで、このことを忘れるか(c" ತ,_ತ)

新車の様なクリアになるのか?

皆さん、年末の掃除のついでに、車を磨く時は、メラニン、いやモトイ、ミラミンスポンジは、使ったらダメらしいですよー。

しくじり先生からの報告でした。
Posted at 2016/12/30 09:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@元エボのり ガンバ、がんば。
きっと、元エボのりそんの頑張りは、誰ががみてるよ。」
何シテル?   09/28 22:18
釣りは、最近、フライにはまってます。 基本、郡上八幡の渓流を通ってます。 2012年以降、同じポイントに入らないをルールを自分に課して、 いつも、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

アライメント調整&測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 16:44:27
Halloween〜ハロウィン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 18:40:41
雨降りでも出来ること.., 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 22:06:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 46kuma (マツダ ロードスター)
2015年5月16日、平成11年式のロードスターNBが、我が家にやってきました。 年式が ...
スズキ ヴェルデ げんつき (スズキ ヴェルデ)
もっぱら通勤用。釣りにも。その辺の買い物にも。 東京単身赴任中に購入。 名古屋までは、こ ...
スズキ スイフト 赤すい (スズキ スイフト)
過去の車
フォルクスワーゲン ビートル コロ助 (フォルクスワーゲン ビートル)
2009年1月に我が家にやってきたメキシコ産ビートル(中古)です。 名前を「コロ助」とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation