• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

案外出来るじゃん!?

案外出来るじゃん!? こんばんは...

今日は絶好の行楽日和でしたね~~~

ま~私の会社は祭日は関係ないんで普通に仕事でしたが...

前回書いた...DVDの件

全然普通に出来るじゃん...しかも速いし...

今の私のパソコンは、冷却ファンの音が凄くやかましいだけの...バカパソコンだと思ってたんですが(笑

初めて見直しました(笑

ところで...

いよいよ日曜に迫った、ドリラジオフですが...

今の状況ではあまり集まらないようですが...

ま~私がラジ走らせたいだけなんでいいのですが(爆

当日は、ドリラジオフと言いながら...

実は懐かしいラジ達の展示会&走行会になりそうですね!

当日の開催時刻は10:00頃~としておきますので、

とおりすがり、散歩がてらラジ見にきてみませんか?

やっぱおっさんになってもラジには「ワクワク」が詰まってますね!

今日の写真は走行予定の「ホットショット2007」です。

何台積んで行けるかな(笑

ブログ一覧 | ドリラジ | 日記
Posted at 2010/11/03 21:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

今日は一人飯「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

朝ご飯🍞
sa-msさん

土浦までひとっ走り🚗
chishiruさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 22:05
ホットショット!

名車ですね^^
かつてマイティフロッグだった私は、これに圧倒的な性能の差を見せつけられ、オプティマに転向しました ^^;
結局勝てなかった・・。

ラジ、またやりたいっす。

コメントへの返答
2010年11月3日 22:50
こんばんは!

私も当時当時、このホットショットの凄さに圧倒され、母親に頼み込んでかってもらった記憶があります。
初めての4駆の走りには圧倒されました!

しかし...

後に私も...
2010年11月3日 22:36
ホットショット懐かしい!!!
昔、コレをベースにFRPでフレームを作ったりしてました!
松江の大会で2位にまでなりましたよ☆
コメントへの返答
2010年11月3日 22:59
こんばんは...

私もこれを使って高校時代には模型同好会で楽しんでましたが...

後に出た京商のオプティマに乗り換えました(笑
でもデザインは今でも最高だと思います!

私はオプティマ使って、今でも岡山にある某ショップのレースで初出場で予選TQ、決勝は2位になりました。
その日優勝したのは...

いまでも、その友人とは同じ会社で働いてます(笑
2010年11月3日 22:45
自分はサンダーショットが好きでしたー
が!ミニ四駆で我慢でしたけどね~(≧ω≦)
コメントへの返答
2010年11月3日 22:58
こんばんは...

ミニ4駆時代は私の年齢より少し後ですね~~~
それだけ...

私がおっさんなだけですが(爆

やっぱラジは楽しいですよ~~~!
2010年11月4日 0:07
アバンテ・・・・速過ぎてコントロール出来なかった苦い思い出がorz
コメントへの返答
2010年11月4日 21:12
こんばん...

やはりラジはみなさん通ってきた道なんですね。

アバンテはもう少し後のモデルだったと思いますが...

当時はメカ類の反応も遅かったので思ったより難しかったんだと思います。

最近の物はびっくりする位進んでますよ~~~
2010年11月4日 0:09
これは懐かしいですね☆

自分は高校時代、初代ホーネット→ヒロボーの確かロックンビートとかいう4駆バギー。
ホットショットは、その後ぐらいに発売されたのかな?
次はビッグウィッグという、なぜか8.4Vのモデル→ターボオプティマを買いました。

でも、言われてるとおりデザインはオプティマが一番だと思いますよ♪

我ながら、よくモデル名とか覚えてると思います、かなり昔なのに(笑)
コメントへの返答
2010年11月4日 21:16
こんばんは...

私もホーネットは持ってましたね~~~
足改造の為にロックンシティーの脚をフル移植したのが懐かしいですね。

ホロボーはベルト駆動の「ゼルダ」と言う車を初めて見た時の静かさにびっくりした覚えがあります...

今は無くなった模型メーカーも沢山ありますね。

ヒロボーはいまヘリ専業になっちゃいましたね。
2010年11月4日 6:54
私もホットショット持ってました。
20年以上前ですが^^;
この前、実家に帰ったら
まだ押入れの中にあったような・・・
当時ホーネットだった私には
高級車でしたねw
コメントへの返答
2010年11月4日 21:31
こんばんは...

そうですね...もう発売から25年近くなりますもんね。

私にもかなり高級車でしたよ~~~

やはり、カウンタックと一緒で、バギーと言えばやっぱこいつでしょ~~~!
2010年11月4日 10:27
おぉ、カッコイイ!

この辺りの年代のはストラクではないんですが、カタログやミニ四駆なんかで知ってます。

しかしタミヤも最近、再販物をいろいろリリースしてますが、まんまと買ってしまう我々………
コメントへの返答
2010年11月4日 21:34
こんばんは...

この辺りで歳もばればれですね(爆

是非日曜は現物見て下さいね~~~

再販物...

出来るだけはまらない様に用心してるんですが...(笑

プロフィール

「また http://cvw.jp/b/518796/47802122/
何シテル?   06/24 22:40
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 456 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 1819 2021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

GENOVA ついに覚醒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 11:36:43

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation