• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIやんの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2012年3月18日

キジマ FRPインナーフェンダー取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サイドのカウルを取りはしてますが...

こんあ感じにアクリル製?の板を取りつけてます。

今回、インナーフェンダー取り付けの為取り外します。
2
板も取って。純正のチェーンガードも取ります。
3
今回取りつけるのがこれ!

キジマ製のFRP製のフェーンダーです。

塗装は、黒のゲルコート仕上げなんで、今回はとりあえず付けましたが...

いずれちゃんと塗装しようかな?
4
今回の交換時一番きを気をつける部分

リアのブレーキホースの中間フックの↓に挟むところですかね。
5
マフラーが邪魔になるで、先だけ外して作業です。

その後タイラップで締めて固定です。
6
こんな感じで完成!

純正のチェーンカバーも加工して(容赦なくぶった切って)取りつけてみました(笑
7
写真は無いのですが...

一応リアブレーキも分解整備してみました!

後は、天気のいい時、ブレーキオイルの入れ替えだな....

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

パンクw

難易度:

シューター先端の本塗装

難易度:

ヘッドライト交換:96 ASSY → 98 ASSY

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

【HRG415】芝刈り機のメンテナンス!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラジコンの話をしよう? http://cvw.jp/b/518796/47787846/
何シテル?   06/17 22:15
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GENOVA ついに覚醒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 11:36:43

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation