• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

博多たろすけのブログ一覧

2019年01月28日 イイね!

GT-R VS テスタロッサ ってところでしょうか・・・・

GT-R VS テスタロッサ ってところでしょうか・・・・久し振りのミニカーネタです。

随分、昔に某二輪量販店にて頂いた物です。

ズッシリとした重量感があり、とっても良い感じです。



GSX1100S カタナ



ドカティ 900SS

クルマに例えるとGT-R VS テスタロッサ ってところでしょうか・・・・

いずれにしても美しい・・・






Posted at 2019/01/28 21:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | 日記
2015年03月08日 イイね!

久しぶりのアルファロメオなのだ

久しぶりのアルファロメオなのだ久しぶりのアルファロメオのネタであります。

赤のジュリア
黄色のSZ
白の8C

いずれも名車です。

ミニカーを購入したらコーヒーがおまけでついてきました。

この3台。どれも大好物です。
本日は大阪ナンバーの赤のSZをお見かけしました。 やはり格好良い。

【事務連絡】

alfa-roman さま

ささやかではございますが、私からの餞別でございます。

今度、お持ちしますね。
Posted at 2015/03/08 21:12:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | クルマ
2015年02月28日 イイね!

ニューマシーン導入!

ニューマシーン導入!といってもクルマの話ではなく・・・
コンデジです。

今回もまたCANONにしました。
品番はIXY130。

これの善し悪しは私にはわかりませんが、
とりあえずヤ○ダ電気に行って、勧められるまま・・・

まっ、とりあえず私には十分です。
これまでのに比べて相当コンパクトなので、持ち歩きに重宝しそうです。


Posted at 2015/02/28 20:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | クルマ
2015年01月08日 イイね!

今年の初ポチリは願望丸出しのレアなコレです。

今年の初ポチリは願望丸出しのレアなコレです。早速、今年の初ポチリの1台が空輸されました。

願望丸出しのレアなコレです。

「な~んだ 大したことないじゃん」と思ったあなた。

まっただの後期型のシルバーの996カブリオレなので
一部は正しいのですが、
実は探すとなかなか見当たらない・・・

何故かと言いますと・・・・               ジャン!

カレラ4Sカブリオレなのであります。ピントが変な所に合っているのはゴメンナサイ・・・

ずっと探していたのですが、このたび2015年の初ポチリで購入いたしました。

しかし、コレのコンディションが良さ気な1/1は滅多にいない・・・

フロントバンパーしかり、豊満なリヤフェンダーしかり、テールランプ間のガーニッシュしかり、
とどめはターボよろしくのレザーインテリア・・・  実に美しい。

そして超格安のお値段。


しかし、待てど暮らせど1/1は現れません・・・

まっ1/43を入手しただけ善しとしましょう。

そうそう、この1/43は細かいところまで再現されています。

写真で見えますでしょうか?

ブレーキキャリパーは赤できちんとペイントされております。

いや~ 実に格好よろし!

というわけで1/1が空輸されるまでの間、1/43を枕元において、サンタさんに毎晩お願いします。

なお、受け入れ態勢はいつでもウェルカムで~す。


Posted at 2015/01/08 21:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | クルマ
2014年12月18日 イイね!

インフルはポルシェ熱よりも強烈だった・・・

インフルはポルシェ熱よりも強烈だった・・・インフルエンザを患い、出勤停止中のたろすけです。

日曜日の夜から何となく、調子が悪かったものの
月曜日はどうしても出勤しないといけない用件があり、
夜9時に帰宅。

そして火曜日。 とりあえず定時に出勤したものの
11時にリタイヤ。その日は楽しみな会合があったのに・・・

結局、その日は病院に行かず、様子を見ていたのですが、夜になって発熱。

出ました!

久々の40度。 完璧にKOデス。

一時間に一度の間隔で目を覚まし、朝一番で近所のお医者様に伺い、診察。

その結果・・・

インフルエンザA型です。

と宣告され、このようなお薬をいただきました。

「イナビル」だそうな・・・

インフルエンザの治療薬といえば、タミフルやリレンザが有名ですが、
私が処方されたイナビルは国産薬ということもあり、副作用も少なく、何てったって使い方が簡単。

私の場合、調剤薬局でこれを2本処方されました。
ちなみに1本の大きさは修正液をふたまわり小さくした感じです。

これをその場で吸い込むわけです。1本を4回に分け、計8回の吸引。これで治療完了。
以後のインフル治療薬の服用は一切なく、通常の咳止めや熱冷ましをいただいた程度。

恐るべし医療。さすがです。昨晩まで苦しんでいたのですが、今日はこうやってブログ書いてます。
薬価は高いのかもしれませんが、当然保険適用なので、自己負担はしれてます。

インフルの場合、多少元気になっても他人様に感染させてしまうとまずいので、自宅隔離です。

すると・・・

ピンポ~ン!
お届け物が到着。 多忙のさなかにポチっておいたアレが到着。 コレです。

ポルシェ911(後期型996タルガ)なのです。

1/1は駐車場等の関係があって、おいそれとは増車できませんが、ミニカーだとつい・・・
(実は最近、1/18を大量購入し、ミニカーのガレージも置き場所に困っていたりして・・・)

というわけで1/18のタルガです。

1/1の購入の際はなぜか選択肢に入らないタルガ。

やはりカブリオレの前では中途半端な存在なのか・・・

964のクーペを所有していることもあり、クーペ&タルガはNG。
やはりクーペ&カブリオレ。でも何故かクーペ&クーペはOKだったりして・・・

ちなみにこの1年間。血眼になって後期型996カブリオレを探していたのですが、
私の前を通り過ぎていったのは2台のみ。

1台はインタミのサービスキャンペーン非該当車ということでスルー。
もう1台は並行輸入車ということでスルーしました。

もっともその間、タルガは一度も通り過ぎていきませんでした。

さて、来年も996を一生懸命探す予定です。

ただ、写真のような10本スポークのホイールではなく、
18インチのオプションの5本スポークが好みなのです。

というわけで、たろすけのインフル闘病記。

一時的にカァ~っとくるインフル熱。 
一方、長期的に冷めることのないポルシェ熱。
どっちがつらいかというと・・・・

100% インフルエンザが辛いデス!

以上。
Posted at 2014/12/18 21:08:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | クルマ

プロフィール

「さてとレストアでもするか・・・ http://cvw.jp/b/518875/44290439/
何シテル?   08/15 17:52
はじめまして。博多たろすけと申します。自分の好きなクルマで日常生活のなかに非日常を求めて現実逃避に勤しんでおります。国産車・輸入車・旧車など色々なクルマが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 20:07:03
ダイソー ダイヤモンドでクエン酸配合うろことり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 07:25:33
フロントバンパーの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 21:15:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
とうとうSLにたどり着きました。 見た目よりは小柄で小回りもききます。 超高級露天風呂付 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ほとんど観賞用のカレラ2です。1996年に我が家に嫁いできて早や23年・・・未だに本妻の ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
レストア目的で購入しましたが、こう暑くてはその気になりません・・・・ 売却も検討中です。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
娘のクルマってことにして・・・

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation