• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

博多たろすけのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

久しぶりにクルマのないガレージ

久しぶりにクルマのないガレージ久しぶりにクルマのないガレージです。

まるでバイクショップみたい・・・

こんなガレージもたまには良いですね。

数時間後にはこうなりました。

ってさりげなくSL置いてますけど、初公開かも・・・・

我が家にきて約3年が経過してます。


ちなみに911はエアコンのメンテで本日より入院中です。
Posted at 2020/07/30 20:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ・ライフ | クルマ
2020年07月25日 イイね!

バレない予定がバレた・・・

バレない予定がバレた・・・本日は雨が降ってこないようだったので・・・

久しぶりにカタナを洗車しました。

いつ見ても美しい・・・

タンクとサイドカバー、スクリーンを中心に
しっかりと磨き上げます。

もうすぐ30歳なので錆が大敵です。

エキパイやマフラーもゴシゴシ・・・
ヨシムラのサイクロンです。 

良い感じです。

遠目にはきれいですが、近くで見ると結構ヤレている・・・
実はバックシャンという噂も・・・・ 私も大好きです。

実はコレ、未公開の400カタナです。
今年の3月にコッソリと購入。 もちろん嫁には内緒で・・・・

が、しかしついにバレてしまいました。
さすがに2台のカタナが並んでいるのを目撃されれば、言い訳ができません。


結局カタナ250とカタナ400に加え、DUCATIモンスター400、ホンダ ソロの
4台体制でバッテリーが上がらないようにとっかえひっかえ乗ってま~す。

ちなみにカタナ250はカタナ通算3台目、カタナ400はカタナ通算4台目です。
これまで全てのカタナがシルバーです。

本当は750も1100も欲しいのですが、あいにく免許がありません・・・





Posted at 2020/07/25 17:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2020年07月24日 イイね!

娘のクルマってことにして・・・

娘のクルマってことにして・・・本日2本目です。
すぐに息切れします。

というわけで・・・
娘のクルマ&義弟の帰省時のアシという体で、
買っちゃいました。  



ミニクーパー  クラブマンです。

2009年式のミニクーパー クラブマン。
ディーラーの方によるとメローイエローとシルバーのツートンカラーの
クラブマンは福岡ではほとんど売れていないとのこと。

元々、大阪で走っていたので、そんなことは気にしません。

通常のミニに比べてホイールベースが長いため、後席も広いです。
運転席側には観音開きの小さなドアも装備しているので乗り降りしやすいです。

リヤハッチも観音開きでオシャレです。

ミニのオーナーの方は天井やミラーをユニオンジャックで飾っておられる方も
非常に多いようですが、どうやら天邪鬼な私は・・・
ショートアンテナや・・・

エアコン&オーディオ周り・・・

ペダルなどの目立たないところをユニオンジャックで彩ってます。

まずは、エンジンオイルとブレーキオイルを交換し、
タイヤも4本交換しました。
どうも足回りが気になるため、ショックアブソーバーとスタビライザーリンクと
スタビライザーブッシュを交換して、シャキッとなりました。
今後はエンジンマウントにウォーターポンプとプーリー、
サーモスタットあたりを交換する予定です。

コソコソと乗ってますが、黄色のクラブマンというだけで
目立ってしまいそうです。
もし街でお見掛けしましたらお声かけください。
目印は・・・コレ  ↓

そのうちクーパーSのMTが欲しくなりそうです。
Posted at 2020/07/24 18:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2020年07月24日 イイね!

久しぶりの朝散歩と夏休みの宿題

久しぶりの朝散歩と夏休みの宿題おはようございます。

随分とご無沙汰しております。

先日、久しぶりに朝散歩に出かけました。

納車から約1年3か月
DUCATI モンスター400です。

いつもの場所で一人撮影会・・・


同じ赤のペイントでも、似たようなデザインのクルマやバイクでも、
なぜかフェラーリとアルファロメオとDUCATIは鮮やかに見える・・・

どうしてでしょうか?



そうそう、リヤのリフレクター(反射板)のブラケットが錆びて
みすぼらしかったので、ちょっぴりマイナーチェンジしてみました。


まずはブラックの塗装を剥離して、錆びを落とします。
ペイントは黒でもよかったのですが、あえて白にしてみました。
それも普通の白ではなくアイボリー。

赤と緑のラインもペイントする予定だったのですが、
緑のスプレーが売っていなかったので、
何とビニールテープで代用しました。

色褪対策とそのままではつや消しになってしまうので、
クリアを吹いてみました。

自己満足ですが、十分な仕上がりで、お手軽モディファイでした。 
気になられた方はぜひ挑戦してみられてください。
Posted at 2020/07/24 09:51:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「さてとレストアでもするか・・・ http://cvw.jp/b/518875/44290439/
何シテル?   08/15 17:52
はじめまして。博多たろすけと申します。自分の好きなクルマで日常生活のなかに非日常を求めて現実逃避に勤しんでおります。国産車・輸入車・旧車など色々なクルマが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

メーターランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 20:07:03
ダイソー ダイヤモンドでクエン酸配合うろことり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 07:25:33
フロントバンパーの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 21:15:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
とうとうSLにたどり着きました。 見た目よりは小柄で小回りもききます。 超高級露天風呂付 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ほとんど観賞用のカレラ2です。1996年に我が家に嫁いできて早や23年・・・未だに本妻の ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
レストア目的で購入しましたが、こう暑くてはその気になりません・・・・ 売却も検討中です。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
娘のクルマってことにして・・・

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation