
毎月第1日曜日は、「エコパ・サンデーラン」の日でありますが、今回は昨年8月以来の雨で台数は少なめ…。というわけで、SVX友達のz2_svxさんと待ち合わせて、「名古屋オートトレンド2010」を観に行くことにしました。
東名から伊勢湾岸へ。名港中央IC手前まではサクサク来たのですが、そこから先が渋滞で全く進まない(泣)
5Kmかそこらの道のりに1時間以上かかりました。裏を返せばこのイベント、それだけ人気のある証拠ですね!
画像は「FT-86 G Sports Concept」です。やっぱり場内注目の1台ですね。昨日CR-Zに感心したばかりなのに、現物を見るとやっぱりコレもいいなと。(←一貫性ないですねw)
まあ、内装なんかはこれからなんでしょう。スモークが貼られてて全然わからない(笑)。
他にも沢山のチューニングカーがありましたが、一部は
フォトギャラリーを参照いただくとして、今回イチオシのマシンは、フヂイエンヂニアリングの「M01」です。
コレ、もはやクルマと呼ぶべきか?まだボディシェルが無いんで、内部構造がまるわかりという(笑)。コンポーネントはいろんなクルマやバイクから寄せ集めてきてるそうですが、なにしろ軽い!車重は500Kg以下でパワーウェイトレシオは3Kg/ PSって言いますから相当にファンな走りが楽しめそうです。思わず試乗してみたくなる1台でした。
屋外では、スーパーミーティングと称してコンテストが行われていましたが、エコパでおなじみのタカはしさんのエクサが展示されていました。ご本人とはとうとう会えずじまいだったのが心残りですが、シッカリ拝見させていただきました!
雨天にも関わらず多数の来場者で賑わってましたが、名古屋開催のモーターショーやイベントでいつも思うのは、地方開催ゆえか、すごく敷居が低いってこと。今回もクルマ以外に、ミニカーやらカタログや古雑誌が売られてました(笑)。
フレンドリーな感じで、むしろ東京より楽しめる部分もあるように思いましたよ!
帰り際に、z2_svxさんに名古屋名物の卵とじラーメンを紹介いただきました。今回行ったお店は
、「かいすい」でしたが、優しい味わいが印象的で、食事しながらの楽しいクルマ談義が途絶えることがありませんでした。
z2_svxさん、美味しいお店を教えてくださってありがとうございました。
またお会いしましょう!
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2010/03/08 02:21:39