• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

修学旅行から帰ってきました~SVX中国・九州合同オフ

修学旅行から帰ってきました~SVX中国・九州合同オフ 21日(日)、下関・唐戸市場で行われたSVX中国・九州合同オフに参加させてもらいました。

20日の早朝、始発の新幹線に乗って名古屋まで行き、z2_svxさんのスーパーカー、公認6速MTのSVXに同乗させてもらって、一路、西を目指しました。
S字コーナーの続く中国道を走りながら、アラゴスタのアブソーバー減衰力調整を繰り返し愉しみました。操舵に対する応答の速さや乗り心地の変化が分かりやすくて面白かった一方、どの設定でも抜群の直進安定性と、少しだけ舵を切りたいときに応答がきちんと感じられて安心して走れる事をとても羨ましく思いました。それこそ指1本分動きたいときにも丁寧に応えてくれているような。穏やかに綺麗に走りたくなる、本当の意味で安全かつ愉しいクルマだと思いました。まさに見頃の紅葉も相まって、グランドツーリングの醍醐味を満喫しました。

そして下関へ。わざわざお迎えに来て下さったcxw変更予定さんと合流し、海峡ゆめタワーを眺めながら、長野からお越しの松本城kerさんとも合流し前夜祭となりました。
今回は、下関出身の私のワガママで、「世界で2番目に美味しい焼肉の『ばか盛り屋』」にして頂きました。(世界で2番目にうまいお店は沢山あるような←笑)。
昔、美味しかった記憶があったのですが、なにしろ住んでいたのは小学2年生まで(大笑)。
ダメだったらどうしようかとドキドキしていたのはナイショですが、ホルモン鍋や韓国直輸入のチャミスル(少し甘い感じだと思いました)が美味しくて一安心。そして、SVX談義や『恐怖の寿司屋』(笑)の話などで盛り上がっている最中、電話を下さったとざっきーさんや、ブログで実況中継をするcxw変更予定さんに即座にレスポンス下さった、るりるりさんをはじめ、皆さん一部始終を見てるんじゃないかと思うくらいのタイミング、誠にありがとうございました。おかげさまで大爆笑の嵐でした~。

翌朝、いよいよ唐津市場へ。
すごく天気が良くて最高のオフ会日和でありました。持って行った上着は全く役に立ちませんでしたが(笑)。
いままでネットでしか存じ上げなかった中国・九州のSVXオーナーさんにお会いすることができて楽しくSVX談義をさせていただき嬉しかったです。皆さんとても綺麗にされていて驚くばかりでした。
初代アルシオーネのオーナーさんもお見えになりました。恐ろしく綺麗なコンクールコンディションの後期型1800VRターボ。エアサスもしっかりしていてハイトコントロールの模様をじっくり拝見させていただきました。
それから、唐津市場で寿司やふく汁などを買って、青空の下、皆さんと昼食を頂きました。
関門橋を眺めながらの昼食、ホントに子供の頃の遠足みたいで懐かしかったです。

そして帰路へ。予想はしていたものの関西圏から先は渋滞で(汗)、いかにSVXがグランドツーリングカーといっても渋滞には勝てない(笑)。安全運転を心がけながら、無事に名古屋に帰り着くことができました。ここでz2_svxさんとお別れして一泊し、翌日は名古屋の『ひつまぶし』を満喫して帰ってきました。

今回は、行く前から修学旅行のようなワクワクした気分でしたが、帰ってきた今でも余韻に浸っております(笑)。
主催のcxw変更予定さん、今回ご参加の皆さん、本当にありがとうございました。
来年はSVXデビューから20年になりますが、またお会いできると嬉しいです。
そうそう、オフの後、玖珂の『山賊』に行かれたオーナーさんもいらっしゃるようですね~。
学生時代に良く通った懐かしいお店で、羨ましい限りです。山賊むすびが美味しかった…。今度は寄って帰りたいです(笑)。

画像を一部フォトギャラリーに入れましたが、今回の一部始終はcxw変更予定さんのブログに素晴らしく詳しく書かれておられますので、是非ご覧ください。
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2010/11/23 23:41:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

0814
どどまいやさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 23:46
出発前のワクワク…
目的地での楽しさ…
帰宅後の余韻…
大人の修学旅行でしたね、羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 22:29
杉作さん、こんばんは。

遠くに行って、新しい出会いがあって、楽しいお話が出来ました。

おかげさまで、とても素晴らしい旅になりました!

2010年11月24日 0:19
こんばんわーーー!!!
遠・距離大変ご苦労さまでした!!

本当に感謝感激です!!!

前夜祭から当日のオフ、
本当に楽しい日々でした!
まだまだ余韻に浸ってます!

例年からすると、本当にびっくりするほど
あったかい日になり、
前回、前々回の強烈な寒さは
どこへやら、LEONISさん、z2_svxさん
の熱意とご苦労が、
天に通じましたね!!!!

-----------------------------
この写真ありがとうございました!!
神のマシン、z2_svxさんのSVXと
並ぶのは、超・恥ずかしいですが(笑)、
とても思い出になりました!
-----------------------------

遠距離を走破されたお二人の
ご苦労で、これ以上ないほど
大変盛り上がりました!!

人生って、こんなことが無いと、
楽しめないですよね!!

いろんな人に出会えて、
本当によかったです。

また、次のオフ会、そして全国オフで
お会いしましょう!!!
コメントへの返答
2010年11月25日 22:48
cxw変更予定さん、こんばんは。

前夜祭の準備から当日のオフに至るまで、
何から何までご面倒お掛けしてしまい恐縮でした。

わざわざ出迎えていただいて、(それも早い時間から!)、ホテルを予約してくださった上に案内してもらったり、夕食は私のワガママで焼肉屋さんを予約していただいたり、当日も道案内から食事の案内まで、いろいろお世話になりました。
本当に感謝の言葉もありません。

グランドツーリングを愉しめたし、何よりも中国・九州地区をはじめとしたSVXオーナーさんと出会えてお話が出来たことが最高の思い出になりました。

これも主催されたcxw変更予定さんのご尽力
によるもので、本当にありがとうございました。

このご恩は、いつかきっと静岡で(笑)!


またご一緒に楽しめる日を心待ちにしております。

2010年11月24日 1:57
お疲れ様でした~
無事にお家に帰りついたご様子で何よりです。
旅行はお家に着くまでが旅行ですからね(笑)

カキコがそんなにタイミングよかったですか?
実は上(某衛星を使って)から監視してた・・・訳ではありませんよ(爆)
コメントへの返答
2010年11月25日 22:55
るりるりさん、こんばんは。

おかげさまで無事に帰り着いております。
そしてまた泣きそうな日常へ(笑)。

おっしゃるとおり、旅行は家につくまでが旅行ですね。安全に帰ることが大事な目標でした。
途中、買い食いはいっぱいしましたが(笑)

すごいタイミングのコメントでしたよ~。
カップラーメンのところでは、私たち焼肉を食べつつ失礼な事に大笑いしてました。
大変申し訳ありませんでした~!
2010年11月24日 10:08
修学旅行お疲れ様です。
私も連休だったら前夜祭から参加したかったなぁ~と思いながら…

いつかはそちらの方にも足を運びたいと思っておりますので!
またお会いできる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年11月25日 22:57
Betaさん、こんばんは。

当日はありがとうございました!
また新たなるSVXの魅力を再発見しました。
すごく決まっていますよね~。

是非こちらの方へも足をお運びくださいませ。
こちらこそ、またお会いできる事を楽しみにしております。
2010年11月24日 21:19
次は1月3日。
与島ですよ~。
コメントへの返答
2010年11月25日 23:01
リッキーブルーさん、こんばんは。

当日はありがとうございました!

わざわざ次回予告ありがとうございます。
こりゃ正月は倉敷の実家に帰るしかなさそうです(笑)。
2010年11月24日 21:39
こんばんは。

長旅、どうもお疲れさまでした。ホントに楽しいミーティングでしたね。

z2さん(アンダーバーの出し方がわかりません。済みません・・・。)のSVX,本当にすごかったです。自分もMT化は昔からしたいと思っていたけれど、こうして目の前に実物があると、気持ちが一気に加速してしまいます(笑)

クルマを前にすると、すっかり子どもに戻ってしまう自分がちょっと気恥ずかしいけれど、同じ気持ちを共有できる方々がいっぱいいるのがうれしいですね。
コメントへの返答
2010年11月25日 23:12
HOMANさん、こんばんは。

当日はありがとうございました!

アンダーバーは、Shift+『ろ』です~。
z2_svxさんの6速MT、節度感あるシフトフィールですごく愉しいですよ~。

EG33エンジンをMTで操るグランドツーリング、まさに至福の時間でありました。

そちらにお伺いして本当に楽しかったです。
すっかり童心に返ることができました。
今後ともよろしくお願いします。
2010年11月24日 22:57
オトナの修学旅行、お疲れ様でした。もっともそれ以上に楽しかったようですけどね~w

山口県や山陰地方って電車でも飛行機でも行ったことないから、一度行ってみたいです。
コメントへの返答
2010年11月25日 23:15
じゃんだらりんさん、こんばんは。

至福のグランドツーリングでした(笑)!

山口県は道路事情が良いので、ドライブにはすごくいいところだと思います。
山陰では鳥取砂丘などもあります。

次回、ご一緒しませんか(笑)。
2010年11月25日 1:27
こんばんは。
今回も、いろいろな面で
大変お世話になりました。

私も、余韻に浸っていますよ~!
やっぱり、行って良かったですね(笑)。

年内は無理そうですが、
また来年も、愉しい旅をしたいですね。
今後も、宜しくお願いします~。
コメントへの返答
2010年11月25日 23:19
z2_svxさん、こんばんは。

こちらこそ大変お世話になりました。

最高のグランドツーリング、そして素晴らしい出会いがありました。

6速MTはやっぱり垂涎の的でしたね!
今回、行って良かったと心から思います。

今後とも宜しくお願いしま~す。

プロフィール

子供の頃からクルマが好きで、未だにミニカーやら雑誌やらカタログ集めがやめられません。 愛車遍歴はKE70カローラを皮切りに、TE71トレノ→AE86トレノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン クサラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 01:09:15

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86年式3ドアGTアペックスのハイフラッシュツートーンです。コンパクトな車体に気持ちよい ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
95年式S4ボルドーレッドです。デビュー時のCM 〔遠くへ、美しく~500miles a ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
79年式4ドア1300GLのサンモリッツホワイトです。親父のお下がりですが、人生最初のマ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation