
6日の日曜は、湘南平の「おはしょう」へ参加させてもらいました。
みんカラお友達のたかぴよさんに「SVX熱烈歓迎」とお誘い頂きまして(笑)、親子でいらしたDynaStormさん、アルテミュラーさんと待ち合わせて会場へ行きました。S4のボディカラー全3色コンプリート状態です(嬉)。
沢山のクルマが集まって、あちこちで談笑が交わされている楽しい雰囲気のなか、同じくSVXオーナーのK山さんや監督の卵さんをはじめ、会場の皆さんとクルマ談義を楽しんでいますと、見慣れぬシルバーツートンのSVXが入ってきました。コレでSVXは計6台と大所帯に成長(笑)。
「ムーンライトくじら」さんのすっごく綺麗なバージョンLでした。最近購入されたばかりとの事で羨ましい限りです~。
コレは記念撮影したいですね~っていう事で、午後になって皆さんがポツポツお帰りになったころ、集まったSVXを発売時期順に並べてみたのが冒頭の写真です(笑)。
初めてお伺いした「おはしょう」の感想なんですが、全体的に和やかな雰囲気が印象的でした。今回は52車種95台が集まったそうですが、主催のまーねこさんをはじめとした運営の方々のご尽力と集まった方々のマナーが相まって良い雰囲気ができあがっていました。
あぁ、本当にクルマが好きな方々が集まっているんだな~って。このあたり、主催者こそいませんが静岡のエコパ・サンデーランにも通じるものを感じました。
今回は、「夢の不人気車御三家オフ」ということで、ピアッツァ・アルシオーネ・スタリオンで並んでおられましたが、カメラを構えた方の多かったこと。クルマ好きの心の琴線に響くのでしょうか、大人気でした(笑)。
117クーペ→ピアッツァ→SVXの順で並べて、「ジウジアーロ デザイン 国産クーペオフ」も同時開催されておりましたし、ピカピカの初代ソアラ2.8GTエクストラやR30スカイライン4ドアRS(初期型)などのオーナーさんともお話させていただいたりで、クルマ談義を満喫する事ができました。
主催のまーねこさんをはじめとしたスタッフの方々、お誘いくださったたかぴよさん、今回お会いした皆さん、ありがとうございました。またの機会も宜しくお願いします。
会場の模様を一部
フォトギャラリーに入れましたのでご参照ください。
Posted at 2011/02/07 23:15:23 | |
トラックバック(0) |
SVX | 日記