
先週の土曜日、z2_svxさん主催の「SVX日本平オフ」に行ってきました!
今回は、z2_svxさん、SVX(S-40)さん、アルテミュラーさん、地雷伍長。さん、私で集合し、z2_svxさんの秘密兵器(笑)アラゴスタの乗り味を愉しませていただきました。
日本平のワインディングで試乗させてもらいましたが、さすがコーナーではスッと頭が入りますね。バネ上の余計な動きもなく、車体が一回り小さく感じる位にワインディングが楽しめる仕上がりと思いました。リアの踏ん張り感もあって安心感がありました。フロント12Kg、リア8Kgというバネレートから想像するより、ずっと乗り心地が良かったのも印象的でした。
SVX(S-40)さんのS40、ボンネットを見ると、なんか乗っかってました(笑)。
ついにターボになってしまったかと(爆)。
ご本人曰く、「1m以内では見ないで下さい」だそうです。
SVXではなかなか見ることのできない光景で、とっても楽しませて頂きました!
これも立派な秘密兵器ですね~。
今日は諸般の事情(謎)でアルテミュラーさんはご実家のカリーナで参加されました。
リアを見ると「カリーナオーナーズクラブ」のステッカーがありましたが、このロゴはどっかで見たような…。いわゆる210系カリーナの広告宣伝用のロゴですね。アルテミュラーさんによると、これってトヨタ公認なんだそうです。頭が柔らかいところもあるんだなーって感心してしまいました(爆)
地雷伍長。さんの綺麗なVLと私のS4では随分車高が違う事が分かりました…。どうも私のはヘタっているらしい(泣)。
そんなこんなでクルマ談義を楽しませていただきましたが、昼飯時になり、いよいよ恐怖の修行へ(笑)。
…そう、醤油が無い寿司屋に向かうのです!(スミマセン知ってる人しか分からないネタでw)
SVX(S-40)さんが奥様をお連れになるという事で、他のメンバーはz2_svxさんのクルマに同乗して、2台で丘を下りましたが、いやーやっぱりSVXは走っている後姿が美しいなあと、ついつい見とれてしまいました。
そして、殆ど座禅を組むような気持ちで店内へ。
今回も玉子から始まりました。「年輪焼き」です。ホント癖になるような絶妙な焼き加減です。
たとえ漁が出なくても店は開けるという大将の意地と誇りを感じる逸品ですが、その一方で、やっぱり今回も毒舌トークが炸裂(笑)。
「40歳になるまで自分の仕事をきっちりやって、後は遊びを入れていかんといけん」
「人生を山登りに例える人がいるが、それって頂上から先は降りるだけで楽そうじゃん、ちょっと違うなあ」
「どっちかというと遠泳じゃん、折り返し地点を過ぎてからの方が体力なくなっているし」
「自分の折り返し地点をちゃんと分かってないと途中で溺れ死ぬからなー」
…大将が言いたかった真意は、「人生は短い。だから自分の人生を大事にしなさい」という事らしい。私、座禅で警策をビシビシ打たれているような気持ちでありまして。大将の玉子焼きみたいに、これが「自分の仕事」といえる事をしてきたかと自問自答…。
そして気付くとやっぱり3時間が経過(笑)。今回、初参加のSVX(S-40)さんご夫妻も最初驚いていたご様子でしたが、是非また来たいと仰ってましたね~。
その後も、「華麗なる一族」のロケがあった「日本平ホテル」の庭園を見学に行ったり、前回も行った「ダーワ」でお茶を楽しんだりと、非常に優雅な休日を満喫しました。
主催のz2_svxさん、ご参加の皆さん、楽しい一日をありがとうございました。
今回の模様を
フォトギャラリーに入れましたのでご参照ください。
Posted at 2010/03/24 00:41:15 | |
トラックバック(0) |
SVX | 日記