
今日は、エコパサンデーランの日。
最近、第1日曜日は目覚ましが無くても早起きできるようになりました(笑)
掛川ICを目指して東名を走っていると、珍しいクルマを発見。なんと40年以上前のマツダB360バン(しかも緑ナンバー)やポーターバンが走っているではありませんか!これはエコパでお会いできるなと思ったのですが…(残念ながらとうとうお見えになりませんでした)
さて、今月もスカイラインやロータス、スマートなど相変わらず多数いらっしゃってました。
個人的に驚愕したのは、写真の「アルファ・ジュリエッタ・スプリント・スペチアーレ」の美しさです。
もうこれは、走る芸術品! (って、それは117クーペのCM←歳がバレル)
他にもホンダS800クーペや三菱スタリオンなど多種多様なクルマが集まってきて全く飽きない(笑)
また、綺麗なC33ローレル(レースのハーフカバー付き)が駐車場に入ってきたのですが、これは一般の方がたまたまこちらに?いやいやサンデーランにお越しになっているんだとか、そんな話で盛り上がって楽しかったですね~。
さらにはポルシェやAZ-1の運転席に座らせていただいたり、今月もとても楽しいエコパサンデーランでした。
そのあと、z2_svxさんと一緒に「さわやか」でハンバーグを頂いたあと、今度のユーノスコスモ浜名湖オフにSVXも便乗させていただく以上は、少しでも情報提供をと思い、浜名湖ガーデンパークに偵察にいきました(笑)
会場である南ロータリーは、もともとバスの発着場で、乗用車なら相当の台数が入りそうです。
で、施設確認のためテクテクと公園内を散策。写真を撮ろうとしたらカメラ電源が終了…。
しまった!充電忘れてた(核爆)…というわけで画像がありませんが調査結果をお知らせします。
1、食事場所「むらちゃ」 メニューはカレー、ラーメン、うどん、カツ丼など良くある感じかと。
2、遊覧船があります。のんびりした感じでいいなあと。ご家族連れにいいかも。
3、展望台があります。浜名湖大橋が見える。これだけは、と携帯で撮影しました。
展望台を降りて、さらに公園内を散策しようとしたら、無情にも雨が…
「
他人様のオフに便乗しようとはなんたる怠慢~これは罰じゃ~」と天の声がしたので、
「
コスモが見たいだけでごぜ~ますだ~。なにとぞお許しを~」と、天を仰いでみたものの
雨足は強まるばかり…(苦笑)
というわけで、本日の偵察は大失敗に終わりました(←反省)
なお、ガーデンパークから約8Km離れた「浜名湖フラワーパーク」で23日まで立体花博も開催されていますので、ご家族連れの方など、一泊二日位で観光を兼ねて来られるのもいかがでしょうか。
また何らかの形で情報提供していきますので宜しくお願いします!
今日の模様をわずかですが
フォトギャラリーに入れましたのでご参照ください。
Posted at 2009/11/02 00:16:50 | |
トラックバック(0) |
サンデーラン | 日記