
写真は9月に購入したミニカーです。
先月に引き続き、滑り込みで月内に間に合いました。(←超自己満足w)
もう今月からは厳選して買おうと思ってたのですが、例によって店の奥からトミカリミテッド&ヴィンテージ系がまとめて出てきました、やっぱり完全に狙われています(違)
今月購入したなかでは、特に「マツダ・ルーチェ・レガート」が印象的でした。これを製品化するとは担当者の趣味としか思えない(笑)一体どこで市場調査してるんだろう?ホントに某高速○鉛??
レガートという名前は登場後わずかな期間で廃止され、ただ「ルーチェ」と名乗るように。当時の運輸省に申請し忘れてたからという話だったと思うけど、真実はどうだったんでしょうか…
「題名のない音楽会」の司会者だった黛俊郎氏がCMキャラクターでした。
当時のCMをご紹介しましょう。
縦置き4灯ヘッドランプがなんとも個性的でした。ロータリーエンジン搭載車もありましたが、全体にゆったりした雰囲気のクルマでした。
他に、クラウンコンフォートがタクシー会社違いで4種類発売されてたのですが、やっぱり4台ひとまとめに袋詰めにされていたので、結局全部買いました(爆)
全部、東京のタクシー会社なので、東京みやげにいいかも知れません(笑)
これが商売として当たると、次には全国中のタクシーを出してきそうな予感が(恐)
ご存知の方もいるかも知れませんがこのクルマ、香港でも走っているので、その仕様も出るかもしれません。恐るべしトミー&トミーテック!
【9月購入車種まとめ】
①トミー:トミカリミテッド111
トヨタ iQ
②トミーテック:トミカリミテッドヴィンテージLV-32(b)
日産セドリックパトカー(神奈川県警)
③トミーテック:トミカリミテッドヴィンテージLV-41(c)
トヨエース(扇港電機商会)
④トミーテック:トミカリミテッドヴィンテージネオLV-N21(a)
マツダルーチェレガートハードトップリミテッド(白)
⑤トミーテック:トミカリミテッドヴィンテージネオLV-N21(a)
マツダルーチェレガートハードトップリミテッド(紫)
⑥トミーテック:トミカリミテッドヴィンテージ
Mr.K’s selection VOL.1
ダットサン5104ドアセダン
⑦トミー:トミカリミテッド タクシーコレクション(クラウンコンフォート)
-1.東京無線タクシー
-2.日の丸自動車グループ
-3.チェッカーキャブ
-4.グリーンキャブ
Posted at 2009/09/30 23:24:01 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 日記