
今日は、エコパサンデーランの日でした。
お友達のDynastormさんにお誘いいただき、最近SVXオーナーになられたムーンライトくじらさんと3人で愛鷹PAで待ち合わせしていくことになったのですが…。
あれ…赤いAZ-1がいる。(笑)。
お会いするなり、挨拶もそこそこに、
「あそこに停まっている赤いAZ-1って、お知り合いのですか?」と。
「知らない車ですけど、どうも行き先が同じような気がします(笑)」
「そうですよね~(笑)」
それじゃ出かけますか~、となったところで、そのAZ-1がすーっと我々の前を通過してパーキングへ。
「え~!!」降りてこられた方は、なんと、先月の「おはしょう」でお会いしたSVXオーナーの監督の卵さんでした。ものすごい偶然です~。で、今日はもう1台の愛車AZ-1でエコパにいく途中との事(笑)。そこから皆で一緒にエコパを目指すことに。
エコパでは、ついにスーパーカーを完成させたさすがさんとz2_svxさん、Dynastormさんのお父様にお会いすることができ、5台のSVXが集まりました。
そして、冒頭の写真のように、偶然「少ししか窓が開かないクルマ並び」になってしまいました(笑)。
多種多様なクルマが集まっていて目の保養になりました~。
みんカラの「旧車の生存台数&生存率公開!」ブログが有名なE33ASNGSさんにお会いすることができました。
少し前にSVXの残存台数を教えて頂いたことがあり、ぜひ一度ご挨拶したいと思っていたので、お会いできてとても嬉しかったです。
さらにご一緒におられた、AA63カリーナGTのオーナーさんとノイマイヤーさん、さらに隣のFFジェミニの初音号3代目さん、ロードスターの広島じゃけ~☆。さんと、居残りしてたSVX組の皆さん(笑)でお話が弾み、そのまま昼食をご一緒させていただきました。
もちろん、そこでもクルマ談義は止まることがありませんでした。
今日お会いした皆様、楽しい一日をありがとうございました。
またお会いできる事を楽しみにしております。
本日の模様は
フォトギャラリーをご参照ください。
Posted at 2011/03/07 01:08:04 | |
トラックバック(0) |
サンデーラン | 日記