
みんカラお友達の
cloud svx さん や
あるしぃー さんに発売開始を教えていただいたNOREV製1/43スケールのSVX S4シルバーですが、近所を廻って探したものの「SVX?何ソレ?」みたいな感じで見つけられなかったので結局ヤフオク経由で購入しました。前回発売時は店頭でも結構見かけたのですが、あるお店では国際貿易の取引をやめたとかで、ミニカーまで入手に苦労するとは…。今回なぜかシフトレバーが90度曲がってますが、出してくれただけ感謝ですかね!
また、トミーテックから【スバル1000 2ドア】(1/64)が発売されたのでこれも購入しました。
こちらもRrコンビランプが曲がり気味ですが、全般的には良い仕上がりで、
実車の清楚な感じをよく再現していると思います。
私が子供の頃、父が【レオーネ1100 2ドア】に乗ってて、
「本当はスバル1000が欲しかったけれど、買える頃にはレオーネになってた」
と言っていたのを覚えています。
スバル1000→レオーネへの変遷は、広く一般受けして台数を稼ぐためだったが従来のファンは「?」という点で、今のスバルが置かれている境遇に似ている気がしなくもありません。
…関係者の苦労を察してしまいます。
ただ懐かしさもあって初代レオーネのミニカーがあったら欲しいです。
【トミカリミテッドヴィンテージ&NEO】は相当マニアックな車種を作ることがあるので期待しています。
【5月購入車種まとめ】
①国際貿易: LUMINO 800082
スバルアルシオーネSVX(S4シルバー)
②トミー:トミカリミテッド107
三菱ふそう キャンターレッカー車(JAF)
③トミーテック:トミカリミテッドヴィンテージLV-73(b)
日産ディーゼル680型 高床平荷台(日本通運)
④トミーテック:トミカリミテッドヴィンテージLV-76(a)
スバル1000 2ドアセダンスーパーデラックス(赤)
⑤トミーテック:トミカリミテッドヴィンテージLV-76(b)
スバル1000 2ドアセダンスーパーデラックス(青)
Posted at 2009/05/31 18:49:14 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 日記