• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっき→♪のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】初めて、モニター当たったので、簡単にレポートを…。

水洗いした状態で、ボディに、シュッと、そしたら、泡になって、それを、付属のスポンジで、ヌリヌリ。

もう一度、水洗い、そして、仕上げのタオルで、吹き上げて完成。

簡単に施工ができたと思います。






ざっと、施工したのに、きちんと撥水してくれてました。

しばらく使用してみて、ツヤも出るか試してみたいと思います。

Posted at 2013/11/25 21:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2013年11月24日 イイね!

モーニングコーヒー。

久々に日曜日の朝が晴れでしたので、いつもの場所で、いつもの時間に、コーヒーを…。

今回のメンバーは、左からHiRAM作業長、自分、アロンソ君、cazu君。



アレが、チラっと出てます。アレの位置が、だいぶん違う所から上がるようになりました。



アレがモロでました。



拡大!



今回も、セブンカフェで、Lサイズのコーヒーを買ったのですが、ちと、ハプニングが…。

ドリップコーヒーマシンに、カップをセット。そして、ボタンを押しました。

そのうち、コーヒーが、カップいっぱいいっぱいに…。

なんでかな?と思ったら、カップがRだったのです。自分も気づけば良かったのですが、なにせ、買うのが、2度目だったんで、サイズを覚えてなくて…。

まぁ、Lサイズのカップを貰って、移し変えたんですがね。いや~、アレには、ビックリしました。

えらいサービスがええなぁ…とか、機械が壊れたんかと思いました。

夜勤中の店長だったみたいなので、眠たかったということにしておきます(笑)



太陽を浴びているエッセっす。




Posted at 2013/11/24 21:42:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年11月16日 イイね!

オフ会のハシゴ…。

タイトルの通り、オフ会のはしごしてきました。

まず、最初は、『エッセ九州オフ』に参加してきました。

去年は、ムーヴでの参加でした。

今回は、もちろん、エッセで参加しました。



左から、KIKU★さん、自分、たか・さん、とも。さん、しん・さん、ビーチェさんになります。

久々に、お会いして、色んな話しができてよかったです。また、純正流用のパーツを、見れたりと…。

あと、可愛いお子さんと、久々に戯れました(笑)

アッと言う間に時間が、すぎちゃいました。

また、次回が楽しみとなりました。

せっかく、福岡に、出てきたので、自分のノルマとして(ホントは、行きがけに達成してくる予定だったですが…)、セコハン市場による・大宰府天満宮による・ラーメンを食べるを予定していたので、まずは、セコハン市場に行きました。

オフ会より、離脱してセコハン市場に向かっていたら、お友達のニノさんより連絡があり、セコハン市場でプチとなりました。





車の話、レースの話しと、結局、1時間くらい話し込んじゃいました。で、ニノさんのエッセを、運転させて頂きました。

乗ってビックリしました。見た目ノーマルなのに、小技が効かせてあったのです。足回りも、コペンのビルシュタインが入っていて、適度な硬さで良かったです。

肝心の欲しいものは、発見することは、できませんでした。KIKU★さんの言っていた事がわかりました。

ニノさんと別れて、次の目的地の大宰府天満宮は、暗くなったんで、断念しました。

で、ラーメンこそはと思って、教えてもらったラーメン屋さんで食べるつもりで、走っていました。そしたら、目印となる店を、見逃していましたorz.

このままでは、後悔してしまうんで、そのまま、3号線を下っていって、20年前に、ちょくちょく食べていた、久留米にある『丸星ラーメン』まで、行っちゃいました(笑)





味は、昔のままで、美味しかったです。ただ、残念だったのが、警察犬?のBGMではなく、普通に有線が流れていたのと、当時、なぜか、バナナが置いてあったのが、無くなっていました。

相変わらず、ラーメンを持ってくる、おばちゃんは元気でした!!また、食べたくなったら行こうっと思いました。

で、食べ終わった頃に、お友達ののむけんくんから、「グループナイトオフ行くとですか?」と連絡が…。

帰り道だったので、寄り道しました。

写真を、撮り忘れたので、頂いたステッカーを…。



台数は、自分がいる時は、20台近くいました。車と乗組員の方が、一致せず…。毎度毎度ですが…。

ずっと、のむけんくんと一緒にいたのですが、のむけんくんに、お友達の『ユゥ☆』君から連絡が…。

言うことは、わかると思いますが…。

ナイトオフを早めに切り上げて、帰り道に、3人でプチをしました(笑)



コンビニのPで、しばらく、おしゃべりしていたら、若い女性が一人…。寒いのに、短パン?ミニスカート?なんかおかしいなぁ…と思っていたら、お迎えの車が…。

どうも、近所にデリバリーされていたようです(笑)

ホント、充実した一日となりました。

久々、300km超えしちゃいました。燃料も、満タンにして、出掛けたのですが、半分以上、残っています。

エッセ…燃費いいなぁと思いました。



まさか、21時間も遊ぶとは思いませんでした(笑)















Posted at 2013/11/17 16:00:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年11月10日 イイね!

満足。

満足。久々、手切りで作りました。如何でしょ?

『TRUST』

遠めで見ると、問題なし!!

そのうち、何かパーツを付ける?と言う事で…。

後ろにも、貼ろうかな。
Posted at 2013/11/10 20:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2013年11月08日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
ダイハツ/エッセ/平成18年式/サンセットオレンジ

■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
男/39歳/長崎県

■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場 ②屋外 ③その他(具体的に教えてください。)


■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてください。)


■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
①毎週 ②2週間に1回 ③1ヶ月に1回 ④2ヶ月に1回 ⑤半年に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後 ⑧その他(具体的に教えてください。)


■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅 ②洗車場 ③ガソリンスタンド ④その他(具体的に教えてください。)


■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い ②手洗い洗車サービスを利用 ③洗車機 ④その他(具体的に教えてください。)


■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ ②スチール ③マグネシウム ④その他(具体的に教えてください。)


■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
①はい ②いいえ


■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ


■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ


■フリーコメント
コレは、スダッドレスタイヤを、保管する際も使用できるのかしら?


※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/08 05:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「オフ会の下見した⁉️(笑)」
何シテル?   10/05 20:06
ボチボチとやってます。 大人のおもちゃ!を、イジイジしたり乗ったりと、楽しんでます(笑) Mira e:s乗り・ESSE乗り・MOVE乗りの方、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 03:07:43
トヨタ(純正) コインホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:55:44

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2020/10/04 新しい相棒です。 今度こそ、ノーマルで乗ります!! 3,236 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2013/1/24 お友達のひでっくんより、譲って頂きました。 平成18年式 ECO ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
スペイシー100より、乗り換えです。 平成24年4月25日~平成28年10月9日 最 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
仕事して初めて買った車です。 まわりが、ターボばかり乗っていたんで、流されて、これを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation