• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれおじさん@湘南の隊商の"HEVAーtypeR" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年10月25日

オートゲージEVO電圧計取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
オートゲージ(所謂安物って奴)のEVOってシリーズが有るらしい

デジタル表示でカッコ良さげで注文してみた

何故だか突然送料無料との事

ラッキーって思って届いたブツを見ると箱に随分とカッコイイ絵が印刷されとる

でもそんな事は有り得ない(笑)

確認して購入しとるのだが単色のバックライトである

印刷してある通りに光るのならばこの値段なら迷わず全部購入するわ!(笑)
2
んで現状

実は右の油圧計が、、、である(笑)

誤魔化し配線でオープニングセレモニーはするがピタリと零表示(笑)

センサーがXなのだ(笑)

よって見た目よりも情報が欲しいので退去願う
3
バラす

オーディオのスペースはパンチ敷いて有る

万が一にもショートは洒落に為らないので鉄部分を露出させない為だ

隠れてしまうから滅多に見えないがこういった事で無用なトラブルを回避するのだ
4
取説

英語

雰囲気で理解(笑)

配線でバックライトが替えられるのだ
5
6



綺麗に写らない(笑)

青も良いのだが若干小僧チック(若者は何でもかんでも青にする ポジから始まり、、、、)で寒々しいので赤にする

”飽く迄個人的な考えで悪意は無い”

更年期なので色や見た目だけでも関節が疼くのだ勘弁して欲しい(泣)
7
こんな感じ

この際油温も水温もEVOにしちゃおうかと考えてる

サイバーチックで宜しいかと(笑)

発光させてフラッシュオフにするとカメラが言う事聴かなくなる(笑)

こんな画像で申し訳無い

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インターナビ撤去 社外ナビ取付 リヤモニター配線加工

難易度: ★★

ホイール交換

難易度:

320,000km

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

タービュランス GA-01 ①

難易度:

備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大乳輪山キョウジ 様

仕事柄旧型の大排気量のオルガンブレーキ
4トントラックに乗りますが
断然乗りやすく走りやすいですね

リミッターは運転者に、、、ですね(笑)」
何シテル?   10/11 10:02
ご覧下さいまして有難う御座います へたれおじさん@湘南の隊商と申します 人生の半分以上車、バイク等の原動機付きのモノをイタズラして来ました し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 04:47:26
【6】「DL-1」、「DH-2」、「C3」規格の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 03:41:46
インテリジェントキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 03:13:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン ポンコチュ キャラ娘 (日産 NV350キャラバン)
キャラバンプレミアムGX ディーゼル 2WD 仕事車です かなりのポンコチュ車 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ アプリヲ君 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
アプシス....アプリヲ君 改造しすぎて凶暴すぎ(笑) 黄色NO登録 とある ...
その他 戦闘機 マンボウ君弐号機 (その他 戦闘機)
ニュータイプ(?)のマウンテンボード F20(エフツーオー)さんの奴 日本製 暫 ...
アメリカその他 その他 マンボウ君 (アメリカその他 その他)
4輪なので一応登録 一昔前のマウンテンボード フレームタイプの古いタイプ ゲレンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation