• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月01日

伝える・伝わる

こんな話を聞いたことがある。

その人の口癖?は「死んじまぇー」
ある大学の体育会でコーチをしていた(職業:医者)人の話である。

その人は、指導中もミーティングの時にもこのフレーズがよく出てくる。
でも、最後は必ず「心配することはない。人間、そう簡単に死ぬものではない。僕は医者だ。間違いない。」で締めくくる。

要するに、言葉はそれを発する人間の度量と愛情によって聞いている人に訴えるかどうかが決まる、ということだ。

人を鍛えるということは自分を鍛えるということである。
おっ、これいいセリフだな♪どこかでまた使おう!


さて、お楽しみの週末である。
最近ハマった本読みをして寝ることにする。
ブログ一覧 | 教育 | 日記
Posted at 2013/02/01 23:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年2月2日 9:08
おはようございます。

「やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。」

と、連合艦隊司令長官 山本五十六閣下も申しております。
コメントへの返答
2013年2月2日 12:06
こんにちは。

「真の戦いはこれからである。奇襲の一戦に心驕るようでは真の強兵ではない。」

とも、連合艦隊司令長官 山本五十六閣下も申しております。
2013年2月2日 12:07
今日和!

自分の中で励みになりそうな言葉です。

素敵な言葉を教えてくれて ありがとうございます^^


文字より言葉の方が心や愛が届くと思ってましたが 私のセンスのなさが一番の原因だったのかも(笑
コメントへの返答
2013年2月2日 12:40
こんにちは♪

意味深なコメントですね(笑。

例えば手紙だと、じっくり読めて、相手のことを想像して、そうして返事を考えます。
でも、やぶちさんなら
言葉でも文字でも大丈夫でしょう。
なんとなくそんな気がします(笑。

2013年2月3日 11:16
以前に教わった数学の先生の口癖が、
「人間 死ぬ気になれば何でも出来る」
でした。
そう言いながら、ひねくれた問題を順番に生徒に
させて、ニコニコ笑っておられました^_^;

あれから二十数年、仕事面でも確かにそういうもの
だと実感することが幾度かありました。

コメントへの返答
2013年2月3日 17:14
相手がどういう気持ちになっているかの
想像力が必要なんだと思います。
そして、
相手が変われば教え方も変わる。
「これが俺のやり方だから」では
ダメなんでしょうね。自戒も込めて。

あれから二十数年・・・ですかぁ。
何事も結果を急いではいけませんね(笑。

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 JA45クロスカブ用メーターパネルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/2163081/8319854/note.aspx
何シテル?   08/03 16:51
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation