• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

ワクワクとドキドキが・・・。

ワクワクとドキドキが・・・。 っと言うことで。

当初、行く予定はなかったのですが・・・嫁が行って見たいと・・・前回、前々回から言ってまして・・・重い腰を上げて行ってきました(^^ゞ

なんで、行く気がないのかって?

普段トラックで道内一円走っていると、お休みの日はね~乗用車疲れるし・・・。

冬道だし・・・(ToT)/~~~



さて、高速を使って2時間半、札幌ドームのPは満車・・・なので月寒にある臨時無料Pに。

ここからは無料シャトルバスも出てるし(^^)v

行ってきました、「札幌モーターショウ2016」



正直、札幌ドームに来るのも初めてだったりします(^^ゞ

意外とこじんまりしてるんですね、これならおいらもホームラン打てるかも・・・ないない(^^ゞ

さて、なにから行きますかね!(^^)!

BMWのなんですかね?ガルだし?コンセント付いてる?

でも、カッコいいですね。



日産ブースでは人だかりが、次期GTR?TLVでも出てたやつですね。

NISSAN CONCEPT 2020



赤い奴・・・3倍の速度で走りそうですね。



TEATRO 軽のEV車



コンセプトカーは自由でいいです。



むかいには、我らがマツダ!!



人だかりで見られません・・・ロードスターは特に(^^ゞ

話題のRX-VISIONはなく、市販車ばかりの5台が鎮座。



それでも、最近のマツダの勢いでしょうか?

コンセプトカーがなくても、この人だかり、嬉しいですね。

スズキのブースは、マイティーデッキが目立ってました。



マイティーボーイの後継でしょうか、市販されたら良いですね。

レクサスはGSFを!!



ホンダのブース。

キラキラしたフォーミュラー



市販予定の水素燃料車、のびやかなボディーが良いですね。



シビックタイプRは厳ついですね



新型NSXのGTカーは迫力満点!!



トヨタのブースにはミライが。

初めて実車を見ましたが、大きいんですね。



話題ののSFR



FCV PLUS



三菱のブース。

アウトランダーのラリーカー



ダイハツではかわいいコンセプトカーがいました。







市販されたら良いですね、でも駐車場ではドア全開出来ないですね(^^ゞ

スバルのブース。

コンセプトカーのVIZIV FUTUREはワイルドな感じです。



GTカーのBRZ



迫力ありますね。

黄色いボディーが目を引くS207は限定400台の市販車なんですね。



歩き疲れたので、スイーツを、札幌のケーキ屋さんが何件か来て販売してました。

どれも美味しい(*^_^*)



外車も・・・高級セダンはいいね!(^^)!

マセラッティー



がんばれフォルクスワーゲン



ジャガー



ロールスロイスは別格だね!(^^)!



っと言う感じで見てきました、今朝は足が痛いです・・・(ToT)/~~~



東京モーターショーとは違い規模も小さく台数も少ないですが、初めてみるコンセプトカーにワクワクを感じました。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/01/24 10:38:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 18:21
こんばんは。

東京モーターショーさながらですねえ。
うらやましいです。

私は外出せずに、
トミカのアテンザを切り刻みました(笑)。
コメントへの返答
2016年1月26日 20:37
有難うございます。

東京モーターショーやオートサロンとか行ってみたいですね~!(^^)!

西日本・・・寒波で大荒れだったようですが大丈夫でしたか?

アテンザ・・・切り刻み(^^ゞ

おいらもやってみようかな(^^ゞ
2016年1月24日 18:55
今晩は、

私も初日の22日に行って来ました、4年前も2年前も初日に行ってますが。
今年は、全体的にどこのメーカーも台数は少なめでした。

マツダのブースに期待しましたが、残念ながら現行の車だけでしたね、次世代ロータリー車が
見たかった。
コメントへの返答
2016年1月26日 20:52
有難うございます。

初日に行ってたんですね、平日だったので空いていたのかな?

マツダ・・・ちょっと残念でしたね、他のメーカーに比べても地味でしたし(^^ゞ

やっぱり東京に行くしかなさそうですね!(^^)!

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation