• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

今月の新車。

今月の新車。 っと言うことで。

第3土曜日はトミカの発売日です。

5月の新車は、トヨタGRスポーツPHVと川崎重工のBK117D-2ヘリコプターです。

今回はトヨタプリウスが初回と通常の2種。



リアからも。



これで、トミカのプリウスはノーマルとPHVとの2台体制になりますね~(^^)v



個人的には、PHVのスタイルの方が好きだったりします(*^_^*)



新規金型での登場でしたが、GRスポーツで出たのには魅力がありますね!(^^)!

実車はこんな感じ。





もう1台は、川崎重工のヘリコプター BK117D‐2です。

最新型の様で、リアローター部分を改良して静音性を高めたらしいです。

実物はこんな感じ(*^_^*)



トミカでは、先代モデルのC‐2が出てました・・・今年の1月に廃番になりましたが。



ヘリは、よくわからないので、この辺で・・・(^^ゞ

今回の新車の登場で、廃番になるのは、ロータスエヴォーラGTEとホンダシビックタイプRです。





ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2018/05/20 10:17:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年5月20日 10:37
トミカってヘリも出してたんですか?全然知りませんでした、何事も奥が深いですね^_^;
コメントへの返答
2018年5月21日 17:23
有難うございます。

トミカのヘリは1986年に初めて出ましたよ。

当時は船とか、電車とか・・・キャンピングトレーラーなんかも出ていました。

バラエティーに富んでいますね(^^)v

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation