• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月07日

7月7日は・・・セブンの日!(^^)!

7月7日は・・・セブンの日!(^^)! っと言うことで。

7月7日、巷では七夕ですが・・・マツダRX‐7乗りの間では、セブンの日なんです。

今年は誕生40周年だったような気が(^^)v

各地でセブン乗りが集まっているようですね・・・北海道でもやってるのかな?



近所のお宅なんですが、地元紙にも掲載されたことのあるセブン好きにはたまらないお宅です。

遠目で見ると・・・。



玄関のひさしになっています、たしかライトも開閉してライトが点いたような・・・?

以前は赤色だったのですが、10年くらい前にこの色に塗り替えられました、別にセブン好きではないようなことが記事に書かれてたかと…?

さて、実車は持ってないので、トミカで(^^ゞ

実車の初代セブンは78年に登場、トミカは翌年の79年に発売されました。



2代目も実車の翌年86年に、3代目は実車の発売から遅れること約8年の99年に、アンフィニからマツダになり大幅なマイナーチェンジをしたⅤ型をモデル化。



初代のコンセプトを守りつつ、進化。



リアの大きなガラスハッチが特徴。



トミカでは、他に初代のレーシング仕様と3代目のパトロールカー仕様が通常品としてリリース。



フではありません7です(^^ゞ

意外と通常品は少ないですね(>_<)



これで来年のネタ、なくなりましたね・・・(^^ゞ

おまけ。

ロータリーつながりで、今日はホットウィールの発売日・・・いつも激戦なので期待してなかったのですが・・・。



ロータリーピックアップ、大量購入って3台ですけど・・・1台は某オクで購入済みでした(>_<)
ブログ一覧 | マツダのミニカー | 日記
Posted at 2018/07/07 22:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年7月7日 22:24
こんばんは。

ロータリーピックアップ、店頭でゲットできて良かったですね。

コメントへの返答
2018年7月7日 22:34
有難うございます。

やっとブリバリ出来ます!(^^)!

先物買いも良いのか悪いのか・・・でも、見たら欲しくなりますよね。

剥離して、色替えもいいかも!(^^)!

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation