• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

今月の新車。

今月の新車。 っと言うことで。

第3土曜日は、トミカの発売日です。

12月・・・いや、平成最後の新車はマクラーレン720Sと日産GT‐R NISMO GT500。

今回はマクラーレンが初回と通常の2種です。



いつものように9時半頃にトイザらスに到着・・・?

全然並んでない・・・クリスマス前で急に9時開店になったのだとか!!

やばいと思いつつ、中に入るとまだ普通に残っていました(^^)v

リアからも。



さて、マクラーレンですが、あまりよく知りませんので、さら~っと(^^ゞ



きれいな流面ですね。



サイドからも。




もう1台は、日産GT‐R NISMO GT500



マッドブラックにごつごつしたボディーが力強そうですね。



大きなウィングが特徴でしょうか?



トミカでは以前にもGT‐Rをベースにしたレースカーが出ていましたね。



今回のはそれにもまして、迫力があります。

今月の新車の登場で、廃番になるのはスズキキャリィ移動販売車とレクサスRC Fです。



2019年の発売情報もちらほら出ていますけど、厄介な初回限定カラーは続く模様・・・(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/15 13:49:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

新素材
THE TALLさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2018年12月15日 19:45
こんばんは。

マクラーレンもなかなかですね。

うちは、フェラーリ512BBのみ開封しました(笑)。
コメントへの返答
2018年12月16日 11:13
有難うございます。

フェラーリに比べると、作りが雑ですが・・・初回より通常の方がカラーがいいですね。

今回はプレミアムはスルーで・・・(^^ゞ

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation