• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m13pのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

やっと届く・・・(^^)v

やっと届く・・・(^^)vっと言うことで。

申し込みが遅かったせいか・・・?

やっと、手元に届きました。

おなじみの?デザインスケッチ!(^^)!

CX‐3です。



アテンザ・・・CX-5・・・アクセラ・・・デミオに続き、5車種目ですね。

デザインスケッチはかっこいいですね!!

次のキャンペーンがあれば、ロードスターでしょうかね?

ビアンテも欲しいな~(*^_^*)



モーターファンの「ビアンテのすべて」にも出てましたね。



ビアンテのデザインスケッチもいいですね~!!
Posted at 2015/03/15 11:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2015年02月21日 イイね!

いいじゃな~いbyようく

いいじゃな~いbyようくっと言うことで。

最近は帯広も暖かくなってきました、おかげで道路はベチャべチャ(>_<)

となり町ではフクジュソウが咲いたとか・・・。

さて、去年からピコピコ点滅していたアイストップのエラー表示を消しに久しぶりにディーラーへ行ってきました!(^^)!

すると・・・?

目の前にはCX‐3が鎮座してるではないですか~!!

ソウルレッドに見慣れてる(広報等で)せいか、ジェットブラックマイカがとても新鮮。



すでに先行予約が開始され、27日に発売とか・・・?

実車を初めてみましたが、いいじゃないですか\(^o^)/



フロントフェイスがかっこいい!!

ちょっとナンバーがシグネチャーに掛かるのが残念ですが・・・。



もうすでに購入してる方もいるようです。

でも・・・ビアンテに乗ってるせいか・・・中は狭いな・・・当たり前か・・・(^^ゞ

これも売れそうですね!(^^)!

そういえば・・・イメージスケッチ・・・まだ届かないな(^^ゞ
Posted at 2015/02/21 16:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2014年10月26日 イイね!

俺んとこ、こないか?・・・by翔

俺んとこ、こないか?・・・by翔っと言うことで。

みん友のヤマさんから、昨日の晩にTELがありCD23Cさんが来るから暇なら「俺んとこ、こないか?」とのお誘いが(^^ゞ

なので、ちょいと早くに家を出て、年賀状の写真撮影を済ませてからダッシュ!!

最近、ヤマさんがちらほらとアップしている2台のロータリークーペを拝見したかったし・・・。

んで、到着。

まずはカペラ君を。



板金は終わり、パテを入れたり削ったりの最中。



中々、大変の様です・・・完成が待ち遠しい・・・年内はサフェまで入れる予定らしいです。

次~ルーチェ君。



ほぼ、新品で組んだエンジンはとても綺麗で静かな回り方をしています・・・感動。

ボディーも板金塗装が終わり、艶々のレクサスホワイトがキレイ!!

CD23Cさん、一生懸命に動画撮影しています。



お隣のユーノスコスモ、20BとルーチェRC、13Aとの夢の共演・・・\(^o^)/



さて、ルーチェRCをばらしてる時に気付いたらしいのですが・・・ウェザーストリップに何やら配線が・・・?



よく見てみると・・・熱線?・・・寒冷地仕様のOPなのか?

ここのゴムを温めて、ガラスとゴムの凍りつくのを防止?



リヤガラスにはOPの熱線(リヤデフォッガー)が付いていますが・・・詳しい事を知っている方はご教授をm(__)m

さてさて、その後は最近入庫したSAセブンや既存車で談義を。



以外に綺麗な個体に萌え~!!

HBリトラのコスモ、一発エンジン始動、バタつくこともなく安定したアイドリング!!



エレガント、ユーノス、プログレス



RX-3にファミリアRC



う~ん、どれも綺麗で惚れ惚れする~(*^。^*)

最後にお土産まで貰って。

来年のカレンダー



当時物のタッチペン?の空き缶(^^ゞとルーチェRCのレザートップ・・・切れ端(^^ゞ



ルーチェ等のカタログにHCの印鑑ケース。



HCの印鑑ケース・・・5個目・・・(笑)



楽しい1日はあっという間に過ぎて行き・・・(>_<)

後ろ髪をひかれながら帰宅・・・。

走りだして5分もしないうちに鹿と遭遇!!

マジでぶつかるかと思った(^^ゞ

ヤマさん、CD23Cさん、有難うm(__)m



Posted at 2014/10/26 23:43:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2014年08月03日 イイね!

新車でいいな~!(^^)!

新車でいいな~!(^^)!っと言うことで。

帯広ではこの季節の日曜日、駅前通りが歩行者天国になります。

そして、昨日から七夕祭りをやってたりして、街中は賑わってました。

そんな中・・・赤と青の車が歩行者天国の催事に・・・。



んッ・・・近づいてみると。



新型アクセラの教習車が!!

地元、帯広自動車学校が催事に参加してました!(^^)!

一体型のプレートホルダー。



先月、国道沿いのマツダにズラ~っと並んでましたが納車されたんですね。

新型アクセラ、道内では初だそうです。

赤い方はオートマ車



リアはバンパー中央に教習中のプレートベースが付くんですね。



撤収作業の忙しい中ボンネット開けていただきました。



エンジンは1600ccDOHC、Iストップはないんですね・・・見慣れたエンジンカバーも・・・。

青い方はマニュアル車



リアから。



今回は27台を納入。

これから、街中でウヨウヨ走るアクセラ君(^^ゞ

楽しみですね!!

そうそう、今まではここの学校は初代を使ってました。

ちょっと学校のHPから画像をお借りしました。



先代は7年使用したと言ってました。

この先は、道内のアクセラを使っている自動車学校に振り分けられるそうです。

室内からは新車の匂いが!(^^)!

新しい車で教習とは羨ましい。

おいらはH3年に免許を。

当時は81クレスタ・・・ディーゼルでガラガラ音を立てて教習してました。











Posted at 2014/08/03 20:38:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2014年07月30日 イイね!

きた~!!

きた~!!っと言うことで。

新型デミオのデザイナーズスケッチが届きました。

応募してたのも忘れてましたけど(^^ゞ

CX-5、アテンザ、アクセラに続き4枚目です。



いいですね~!!

今回はカタログが同封されてません(^^ゞ

ビアンテのスケッチも欲しいですね~ないですけど。

そういえば、今日は地元の更別モーターパークでディーラーの方々を集めて試乗会&説明会をしてるとか?

早く現物が見てみたい!!
Posted at 2014/07/30 07:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | 日記

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation