• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m13pのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

HBのカタログ。

HBのカタログ。っと言うことで。

以前、みん友のリトラさんから要望のあったHBのカタログなんぞをアップしてみました。

ルーチェで言うと4代目、1981年~1986年まで。

コスモなら3代目、同じく1981年~1990年までの事ですね。

久しぶりに納戸から引っ張り出して並べてみましたが・・・。

ルーチェから。



以外に少なかったです(^^ゞ

前期が2冊、後期が2冊、限定車が2冊、アクセサリーが1冊・・・もう少し探してみますか(^^ゞ

一方、コスモの方は前期だけで10冊・・・改めて引っ張り出すとダブリが多い(T_T)



世界初のロータリーターボだけあって数も多いいな!!

後期はプレゼン用って言うんですかね?が2冊、限定車が1冊ありました。



HB型は今でも欲しい1台ですね、後期の4枚ルーチェが理想、もちろん12Aターボのリミテッド!!

もしくは4発レシプロのリミテッドバージョン、ジェンティールXがあればいいですね。

リトラさん、どうでしょう!(^^)!

Posted at 2013/11/03 21:24:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ、他 | 日記
2013年02月24日 イイね!

切り抜き。

切り抜き。っと言うことで。

新聞の切り抜き・・・。

一時期切り抜いていた時代がありました・・・。

でも、何故だかマツダは2枚だけ・・・。

HCルーチェ



ホンダは3枚・・・初代レジェンド。

三菱は1枚、たまたま裏にあったギャラン。

ダイハツも1枚、たまたま裏にあったリーザだったかな?

他はトヨタと日産ばかり・・・。

日産はY30が多い。

その中でもこれ。



縦に長く取った広告・・・北海道に関係する著名の方々が一言書いた春に関する文章・・・。

その下に販売車の一覧にコメが入って№6まで・・・この後のシリーズは一般ユーザーの声が入ったもの等・・・新聞広告でも何か楽しい!!

トヨタは50周年記念とか・・・レーザー、ペガサスが売りだった頃・・・。

今じゃクラウンの代名詞?となったアスリートは120系クラウンが最初に付けたグレード。



スーパーチャージャーがベース。

トヨタの50周年で出てきた限定車だったんですね!!

今思えば・・・もう少しマツダ車を切り抜いておけばよかった・・・(T_T)
Posted at 2013/02/24 22:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ、他 | 日記
2012年01月04日 イイね!

光り輝く。

光り輝く。っと言うことで。

今年も一年光り輝きたいってことで、昨年に続きルーチェのネタで。

今回は昭和61年9月に発売された5代目HC型ルーチェの印鑑ケース。

ノベルティー品ですがルーチェの購入者に限っての配布ではなかったようです(ボンゴ乗りの友人宅にもあったので)でもうちにはくれなかったな・・・。

一番売りになるV6リミテッドをベースにしているようですが、イマイチの作りです・・・。

全体のプロポーションはいいのですが細部のツメが甘いのでちょっとがっかり。

しかし、今のところ5代目ルーチェのモデル化はこれしかないので良しとしますか(笑)。

TLVで出てもらいたいですね、3000GTとREロイクラあたりで!!



ルーチェの印鑑ケースはネットオークション等で時々見かけますが、本体のみとか台座とセット等、中々フルセットでは出てこないですね・・・。

これも4個購入でやっと一つになりました。

外ケース、内箱、革製台座、朱肉 説明書 本体の6点の構成。

メッキの状態も中々いいものは出てこない、今では希少な一点かも・・・。

Posted at 2012/01/04 14:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ、他 | 日記
2011年10月23日 イイね!

古い~アルバムの中で~。

古い~アルバムの中で~。っと言うことで。

本日、実家に行ったので(車で5分)・・・。

ちょっと古いアルバムを引っ張り出してきました。

たぶん40年ぐらい前かと思うんですが?

後ろに見えるのは親父の最初の頃に乗った初代カペラかな?

おいらには記憶がありません、レシプロの4枚、デラックスのエンブレが付いてますね。

んで、そのお隣にはシルバーのビッグルーチェが(誰のだ?)。

手前の東芝カラーの2代目カローラバンは親父の仕事車!!

良く見るとリアサイドガラスの所に毛ばたきが載ってますね。

当時、車は高級品でしたので社用車でも大事にしていたのがわかりますね!(^^)!

カペラは他に写真が残っていないので詳細は???

写真を写してきたので画像が悪いですm(__)m
Posted at 2011/10/23 19:14:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | カタログ、他 | 日記
2010年12月06日 イイね!

終了。

終了。っと言うことで。

マツダの90周年限定記念車も終了しました(在庫の販売はしていますよ)。

昨日ディーラーで貰ったプレマシ―の限定車エアロスタイルのパンフレットには90周年の文字がなくなっていました。

アクセラから始まった90周年モデル、今回はエコカー減税、補助金等も重なって販売台数も増えたのかな?

でも、おいらから見れば何か物足りない90周年記念車・・・。

今回の大きな点は、低いグレードにワンランク上の装備を付けたのが特徴かも!!

低価格で上の装備が付けば文句なしでしょう、最近の車は外見じゃグレードの判別は付かないでしょうし!(^^)!

買いだったのでは!!!

でもね、80周年、70周年、60周年の限定車がとってもいい作りでしたのでやっぱり今回の90周年の限定車は物足りないんだよね。

10年後の100周年はどんな記念車がラインアップになるのかな?

早いですが今から楽しみ!!
Posted at 2010/12/06 21:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ、他 | 日記

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation