• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m13pのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

今日は・・・。

今日は・・・。っと言うことで。

大安でした・・・機械の納品が忙しかった・・・(ToT)/~~~

いやいや、今日9月29日はクリーニングの日・・・。

ではなくて、毎年誠に勝手ではありますが929でルーチェの日!!

でも、ネタありません・・・。

なのでHCルーチェの929版

同じ、HCでも年式や輸出先で顔が変わったりします。

おいらは最終の一番上が好きかも!(^^)!

逆輸入して乗ってみたいものです!!
Posted at 2011/09/29 21:06:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記
2011年09月26日 イイね!

お隣で。

お隣で。

っと言うことで。

ルーチェバンのお隣でこのお方も・・・。

スバル レオーネ スイングバック!!


発売はレガートとあまり変わらないS54年の様です。

これも希少な一台では・・・っと思ってるんですがどうなんでしょう?

これの4ドアはよく見たような気がしますね、ワゴンとかも。

2ドアのハッチバックはあまり見た記憶がないです。

ですのでこれを見た時には思わずオオッって!(^^)!

これはそのオーナーが三十数年前に新車で購入したと言ってました。

しかも、現金で!!!

フォフォフォって笑って言ってました・・・当時で1??万円!!!

ルーチェよりも外装、内装はこちらの方が綺麗でした。

この型も見なくなったな~。
Posted at 2011/09/26 22:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 草ヒロ | 日記
2011年09月25日 イイね!

先日発見!!

先日発見!!っと言うことで。

先日、仕事中に地元で発見しましたLA4MV。

初めて通った道?なのかこんなところにルーチェバンが置いてあるなんて知らなかったです・・・。

っと言う訳で、本日休みでしたので見学に行って来ました。

パッと見はいい感じでしたが、よく見てみると結構ザクザク・・・。

住宅の脇に置いてあったのでとりあえず見学の了承を頂きに(許可を貰った方が見学しやすい)。

90歳近い方がオーナーの様でここに置いてからはそれなりに経っているようです。

エンジンはガソリンの2000CCグレードはGLなのでバンでは上のグレード。

しかも、OPのエアコン付き!!!

足元は13インチのアルミホイールが!!

センターキャップにMAZDAの文字が入っているのでOP品かな?あまり見たことないデザインだけど。

内装はフロントシートが取り払われ全体が工具置きに場に変身・・・。

見れば見るほどよだれが出るパーツがてんこ盛り!!!

久しぶりにいいもの見ました。

畑仕事に行くはずだったオーナーさん忙しいのに足を止めて頂き有難うございました。
Posted at 2011/09/25 19:41:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記
2011年09月25日 イイね!

こんな感じで・・・。

こんな感じで・・・。っと言うことで。

先だってみん友のサシミパパさんに譲っていただきましたブツを・・・。

SOBのステンレスプレート!!

どこに貼り付けようかな?って考えましたが中々思い浮かばず。

んでっこんな感じに取り付けてみました。

ガラスに反射してちょいと見にくいですが(^.^)/~~~

カード立てを利用しましてここに付けてみました。

ん~中々いい感じ!!

カード立てですので挟み込むところが薄く、プレートを入れるとキツイ・・・。

無理に入れたらボリって、しょうがないので片側を削除、両面テープで固定しました。

自在に角度も変えられるこのカード立て、ほかにも使えそうです!!
Posted at 2011/09/25 19:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2011年09月18日 イイね!

お持ちいただきました。

お持ちいただきました。っと言うことで。

以前、みん友のCD23Cさんが解体屋で見つけたレガートから外したブツを持ってきてくれました!(^^)!

流石に今日のイベントは雨降りと言うこともありコスモAPは車庫の中。

地元のお友達の車に載せて来て下さいました。

有難うございます。

っと言うことで、レガートのサイドガラスとリアガラスそして窓枠他。

フロントも欲しかったのですが左前がぶつかった個体ですのでガラスの端にもボンネットが当たっていたらしくガラスがちょっとかけていた模様・・・。

もし、外したとしてもそこから広がる恐れがあるので泣く泣く断念(T_T)

部品取りのベースが少ないが故にパーツ集めも大変です!!

CD23Cさん有難うございました。
Posted at 2011/09/18 20:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation