• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m13pのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

遠軽にて・・・。

遠軽にて・・・。っと言うことで。

前日のアクシデントもありましたが行って来ました遠軽に。

遠軽 太陽の丘コスモス園にて1回目の開催なる旧車の集まり・・・だったかな?

ロータリーヤマさんにハイテンションコードの変えを持ってきてもらい交換。

自宅を6時前に小雨降る中出発。

前を走っていましたがルームミラーに映るファミリアRCが何故だか威圧感(^^ゞ

やっぱり早いですね、軽いボディーにREパワー!!

レシプロ、3速ATじゃ逃げ切れない・・・。

会場手前のスタンドで洗車、会場には9時ちょっと過ぎに到着。

10時からでしたが会場スカスカ・・・天気悪いからなと思いながらも待っているとその後続々と会場入り。

あっという間に約130台が集結!!

昭和の車が対象なので最後のほうはマークⅡ(3兄弟)80車がほとんど。



マツダ車は?



Tさんのコスモスポーツ前期、Sさんのコスモスポーツ後期、ヤマさんのファミリアRC、おいらのレガートのみ・・・。

ちょっとさみしい数のマツダ勢ですが目立っては・・・いたかな?

時折、小雨も降りましたが、なんとかもちました。

イベントは3時に終了

マツダ車4台でランデブー。

途中、十勝では有名な平和園で焼き肉を楽しみながら談話。

音更の高速インター入り口でお別れしました。



コスモスポーツの赤いテールランプを見送り帰宅。

天気はまあまあでしたが楽しい一日でした。

会場でお会いしました方、みん友の皆さま、あまりお話も出来ませんでしたが有難うございました。
Posted at 2012/09/30 21:25:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月29日 イイね!

あらら・・・?

あらら・・・?っと言うことで。

みん友のロータリーヤマさんに誘われて明日の遠軽に突撃です。

仕事が忙しく、ルーチェも暫く触ってなかったので長距離はやめようと思ってたんですが・・・。

んで、仕事が終わってから久しぶりにルーチェのボディーカバーを取っ払いオイルと水の確認。

ちょっとオイルが少なかったので足しました。

んで、エンジン始動!!

一発で目覚めましたが・・・チチチ???

聞き慣れない音が?

エンジンルームを良く見るとイグナイターって言うんですか、火花が見えてますね(^^ゞ

さっきオイルゲージを見た時に配線にひっかかって配線がもげたんですね。

って言うか、配線がボロボロ、リークって言うんですか?

それで、なんとかエンジンが掛かってた様です。

とりあえず、ヤマさんにTEL。

汎用の様なので明日持ってきてくれるとのこと(^^)v

しかし、燃料が空なのでなんとかしなくちゃと言うことでイグナイターの中に残ったカプラを必死に取り出し。

配線を切って中の線?なんか紐みたいな芯を剥きだし。

とりあえずカプラを結束?

なんとかエンジン生きてます。

少しドライブ(^^ゞ

大丈夫そうです・・・たぶん。

ハイテンションコードって言うらしい・・・12Vでも配線触ると痛いぐらいに来ます・・・。
Posted at 2012/09/29 21:43:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記
2012年09月29日 イイね!

9月29日は。

9月29日は。っと言うことで。

本日9月29日は929でマツダルーチェの日です。

いつもながら勝手ではございますが・・・。

んで、先日やっとこさ手に入れました。



ルーチェレガート(縦目)のあちら版カタログ\(^o^)/

オランダらしいです。

国内仕様とはFウインカーとサイドモールが違うようです。

ボディーはセダンとバンのみ、ハードトップは衝突安全性の問題で輸出されてないよう(たぶん)です。

この型のみエンブレムに929の後にLの文字が付いてたりします。

でも、なんのLだか解からずです・・・。

後期型のベンツマスクにはトランクの左端に929のエンブレムがつきますが

前期の縦目には左テールとナンバーポケットの間に929のエンブレが付くんですね、なのでリヤフェンダーにはエンブレムが付かないです。



これでレガートのあちら版の仕様が少し解かりました。

この次は1月21日でしょうかね?



Posted at 2012/09/29 21:20:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記
2012年09月16日 イイね!

プチ2・・・\(^o^)/

プチ2・・・\(^o^)/っと言うことで。

昨日に引き続きプチしてきました。

今日も時間制限ありの超短時間プチです。

朝の9時半に黒光さんの泊まってるホテルに横付け・・・。

襲撃してきました(笑)。

近場に場所を移し暫し撮影会。

ガレージベリーのメッキ化されたグリルはいつ見てもいい感じ。



おいらも厳ついグランツ顔で応戦!!



やはり20インチはでかくてかっこいい!!

18インチが小さく見える・・・(ToT)/~~~

この後、黒光ファミリーは札幌へ旅立って行きました。
Posted at 2012/09/16 12:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2012年09月15日 イイね!

プチ・・・\(^o^)/

プチ・・・\(^o^)/っと言うことで。

SOB団長の黒光さんが故郷に?帰ってきたので超短時間ですがプチしました。

おいらの仕事が押しまして黒光さんの宴会の時間も迫り30分ほどでしたが有意義な時間を?

何時見ても見ごたえのある団長の愛車!(^^)!

光りもののないおいらはちょっと寂しいかも・・・。

明るい時も見たいねって事で急遽、明日の朝も短時間プチを!!

明日が楽しみ。
Posted at 2012/09/15 21:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation