• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m13pのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

またまた特注。

またまた特注。っと言うことで。

またまた特注のトミカが日野自動車から発売。

今年の春に小型トラックのデュトロハイブリッドが日野の特注で出ましたが、今回は日野のハイデッカーバスのセレガハイブリッド。



パールホワイトのボディーにハイブリッドの文字。

タンポ印刷で各エンブレム等が綺麗に入り出来は最高\(^o^)/

本日、日野自動車で購入したんですが偶然にもその後八王子ナンバーの実車を目撃!!

カメラは持ち歩いていたんですが激写出来ませんでした・・・って言うか気付かず追い越しちゃった(T_T)



実車画像は拾い画像です。

2006年にトミカから発売されたセレガはブルーメタリック。

その後、日野自動車の特注モデルとしてオレンジメタリックが発売。

そして、今回のハイブリッド仕様。



トミカの特注バスは結構な数が出てますがバスマニアではないので日野の特注と北海道のモデルのみ収集してます。

オレンジの特注は廃版ですがこのハイブリッドモデルは出たばかりなので日野自動車の部品課で購入できます(税込550円)、在庫があれば春に出ましたデュトロハイブリッド(税込500円)も。

メーカーの特注モデルはいいですね~!(^^)!

Posted at 2012/10/29 20:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年10月28日 イイね!

ちっちゃくだけど・・・。

ちっちゃくだけど・・・。っと言うことで。

先のブログのコメで雑誌に出てたよとコメがあったので遅ればせながらコンビニで買ってきました。

Gワークス 12月号



8月に旭川で行われた[粋な旧車2012」の模様。

おととしの同じイベントの模様もGワークスに出てましたがそちらはモノクロ。

今回はちっちゃくだけどカラー!!

しかも、コメント付き!(^^)!



マツダ車は少数だから意外と掲載される確率も高い?

ちっちゃくてもいいんだもん!!

愛車が掲載されるのって嬉しい\(^o^)/

Posted at 2012/10/28 20:12:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2012年10月24日 イイね!

冬が~来る前に~♪

冬が~来る前に~♪っと言うことで。

今年もそんな季節がやってきました。

今年はいつもより1週間ぐらい早いかな?

今日は道東と道央を繋ぐ国道274号線にある日勝峠で雪模様・・・。

なので、明日 峠越えをするおいら、心細いスリックタイヤだったのでスタッドレスタイヤに交換してきました。

今年のスタッドレスは石橋さん\(^o^)/

今日のタイヤ屋さんは込んではいなくあっという間の交換でした。

それにしても嫌な季節がやってきました(ToT)/~~~
Posted at 2012/10/24 20:37:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2012年10月15日 イイね!

マツダのトミカ。

マツダのトミカ。っと言うことで。

タカラトミーの公式ホームページで12月に発売のCX-5
試作が出ました。

ほぼこの形で出ると思いますが。

CX-5の特徴をしっかり捉えてますね!!

通常カラーは赤のメタリックで初回限定はブルーメタリックの様です。

今回もギミックなしかと思っていましたがリアのドアが開閉式の様です。

今からリミテッドでの登場が待ち遠しいですね(出るかもわからないですが)。

12月の第3土曜日はおもちゃ屋へ急げ!!
Posted at 2012/10/15 22:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年10月14日 イイね!

北のロータリーハウス?・・・訪問。

北のロータリーハウス?・・・訪問。っと言うことで。

今日は十勝の最南部で旧車のミーティング?がありましたので行ってきました。

すでに皆さんお集まりの様で・・・会場にはみん友のCD23Cさん、ブイエイト330さん、ロータリーヤマさんの姿が。

20台程のハコスカ、ケンメリ、Z、他等の地元ナンバーが勢ぞろい・・・ですが写真がありません。

そして、早々にツーリング・・・残されたマツダ組はそのままみん友のロータリーヤマさんの隠れ家?へ・・・。

そこで、コスモスポーツ乗りのTさんと合流。



いつ見てもコスモスポーツはかっこいい。

暫し、談義で盛り上がる!!

場所を移し、車庫の方へ。



10A、12A、13A、13B、20Bが並んでる\(^o^)/



エレガントルーチェのグランツーリスモは只今、お化粧直し中。

グリル、バンパー等がないとエレガントも凄く悪い顔つきに(^^ゞ

暫くここでもRE談義。

この後、近くの食堂で遅い昼食を取りそこでもRE談義。

会場に戻ると誰もいなく・・・広々とした駐車場で試乗会。

辺りも暗くなり解散しましたが、時間が経つのは早いですね。

来週は道央で80ミーティングがありますがそれが終わると北海道のイベントも終わりですね・・・。

また、長い冬眠生活が待っています。

今日は楽しい一日でした。
Posted at 2012/10/14 20:21:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | マツダ | 日記

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1 23 456
78910111213
14 151617181920
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation