• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m13pのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

キラキラしてる。

キラキラしてる。っと言うことで。

今年も残りわずかですね、一年はあっという間です。

皆さん今年はキラキラと輝いた一年だったでしょうか?

・・・前振りはこんな感じで・・・。

さて、トミカのミニカーのお話。

トミカには特注なんて物が存在しますが、存在さえ知らずになくなっていくトミカもあったりして・・・。

ネットを徘徊しているとこんなものが(^^ゞ



トヨタネッツ特注のヴォクシー煌きⅢ仕様!(^^)!

何やら今年の10月頃に出てたとか・・・?



配布はその店舗により違うようですがご成約だったり試乗、査定だったり、常連さんだったりと(^^ゞ

配布方法はどれが正解なのか謎です。

通常のトミカと並べてみましたが、違いははっきりしてますね。

煌きⅢはメッキパーツを多数使っているのでグリルやリヤガ―ニッシュ等がシルバーで再現されていいます。

ヘッドライトガ―ニッシュのメッキも再現したいがためにライトはホワイトで塗装。



シャーシの車名もしかっりと煌きⅢになっていたりとさすがはメーカー特注品の作りです。

来年もまたミニカー三昧になりそうです・・・。



Posted at 2012/12/29 15:48:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年12月26日 イイね!

さてと・・・。

さてと・・・。っと言うことで。

皆さまはクリスマスをどの様にお過ごししたでしょうか。

うちの嫁、子供たちには無事にサンタは来たようで。

親父には・・・サンタなんて・・・。

しか~し、地元の出光のスタンドでこの様なイベントが!!

目指すは1等の鍋セットではなく4等のタンクローリーのミニカー。

20リッター給油するとスロットが1回まわり当たるかもしれないと言うもの。

ですが、見事に・・・はずれました・・・(ToT)/~~~

しかし、その後 店の方と交渉・・・出光の毎度カードを作ればくれると言うので早速作りました。



数年前に毎度カードを作ったらもらえると言う日産ディーゼルクオンベースのタンクローリー、もちろん出光の特注品。

それが普通にイベントの景品で出てくるとは・・・。

某オクやリサイクルショップではそれなりの価格が付いていたりして・・・。

出光特注のトミカと言えば。



2004年頃に毎度カード誕生記念で専用申込書でカードを作ると当たると言うのがやってました。

素直に申込書に記入してポストに投函、数週間後にカード・・・その後にミニカー到着\(^o^)/



その前後にも同じような感じで日野HEトレーラーのタンクローリーとかトミーテックのトラックコレクションの特注とか・・・。

出光の特注シリーズは今後も目が離せませんな~!!

親父にもサンタがきました(^^ゞ







Posted at 2012/12/26 22:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年12月18日 イイね!

深くは・・・。

深くは・・・。っと言うことで。

深くは語りません・・・。

って言うか語れません(^^ゞ

AKB48とセブンイレブンとトミカのコラボでしょうか?

トミカなのでついつい手を伸ばしてしまいました。

ひとつ525円・・・。

こずかい吹っ飛びました(>_<)

おいらは「まりこちゃん」が良かったりする。

熱狂的ではないですが。
Posted at 2012/12/18 21:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年12月15日 イイね!

待望の。

待望の。っと言うことで。

第3土曜日は通常トミカの発売日。

今回は待望のMAZDA CX-5

8月にこの情報をキャッチしてからどんだけ待ちわびたものか・・・(^^ゞ

んで、10月にトミカの公式HPで試作品が・・・。

そして、本日発売\(^o^)/ 



試作品と変わらないまま発売・・・。



うまくボディーラインをとらえていてとっても良い作り!!

さすがトミカですね。

ライトや窓枠、ボディー下、ホイールアーチの黒い部分も綺麗に塗り分けられていてGood

グリル下からライトまで伸びるシグネチャーライン(メッキ)が再現されてなかったのがちょっと残念かも。



トミカリミテッドで出してくれたらいいのにな~(^^)v

でもでも、久しぶりにマツダの車がトミカになったのでとっても嬉しいですね。





Posted at 2012/12/15 15:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年12月08日 イイね!

一番いいの・・・。

一番いいの・・・。っと言うことで。

我が家のビアンテ、初の車検を受けています。

んで、代車で来ているのがこいつ。

真っ赤なアクセラくん。



ディーラーで今ある代車の中でこいつが一番いいそうです。

あとは歴代デミオばかりだそうで・・・。

1500cc、グレード不明・・・ATですがマニュアルモード?付いてます。

OPかな・・・赤いハンドルも付いてたり・・・。

車重が軽いせいかビュンビュン走ります!!

でも、もうお別れです・・・(ToT)/~~~



Posted at 2012/12/08 14:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ | 日記

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011121314 15
1617 1819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation