• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m13pのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

今も、光り輝き続ける草ヒロ達。

今も、光り輝き続ける草ヒロ達。っと言うことで。

今日は天気も良く、ドライブ日和(^^)v

でも、初冬ですね・・・風が冷たい・・・(>_<)

縦ルーも、今日で車検満了(^^ゞ

今年のラストランをしてきました。



天気も良いせいか、途中で地元ナンバーのケンメリの方々とスライド、手を上げて御挨拶m(__)m

旧車乗りはいい方ばかりです(^^)v

ドライブついでに以前から気になっていた場所へ・・・。

ジャーン\(^o^)/

3代目ルーチェバン



農家さん?の物置の脇に置いてあるんですが、中々見に行くこともなく・・・。

おもいきって訪ねてみました。

平成9年ころまで現役だったようです。

エンブレム類がないので見た目ではガソリンなのかディーゼルなのか・・・?



やはり、ワゴンはいいですね!!

後ろまで長く続くルーフが車を大きく見せる!!



以外にも綺麗な個体だったと思います。

縦目のワゴンだっら・・・。

ここから、ちょいと移動してみました~。

おいらのブログでもちょこちょこ登場する2代目ビッグルーチェ。



現役で草ヒロしてました。

綺麗な個体に見えますが錆でザクザクです(T_T)



残念ながら路上復帰はないでしょう・・・。

そこから、ちょこっとだけ走ると・・・。



デラックスのエンブレムが個性的です。

色々なものが置いてあり、中々良い写真が撮れませんが・・・これが草ヒロの醍醐味でしょうか!(^^)!

2代目エレガントルーチェです。



国道沿いの民家の横に置いてあるのですが、これも中々訪ねることもなく・・・。



1800のレシプロですね、今ではニャンコの住み家になっているようです。



そしてまた移動。



エレガントから、30分程の所に初代ルーチェのバンがあったのですが・・・今では撤去されていました(T_T)

そこのお家も廃屋に・・・。

気を取り直して更に30分ほどかけて、今度は2代目ビッグルーチェの1800バンがあったところに・・・?

あったのは10年も昔の話・・・すでにこれも撤去済み(ToT)/~~~

がっくり肩を落として帰路へ・・・。



今年の縦ルーとの戯れも、本日で終了(*^_^*)

ササッと拭きあげて、ボディカバーを掛け、来春まで休養です。



5月の連休前には再車検を受け復活する予定・・・。

縦ルー君、今年もたくさんありがとうm(__)m

Posted at 2014/11/23 21:58:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 草ヒロ | 日記
2014年11月22日 イイね!

み ま ち が い (^^ゞ

み ま ち が い (^^ゞっと言うことで。

見間違いってあるよね~(あいちゃん風)

お昼を食べてたら、前に散水車?



何気に見てると・・・積み荷の表示が名水・・・?



このトラックで名水・・・???

よ~く、見てみると・・・。



積載品名、水でした・・・(^^ゞ

切るところを間違えて読んじゃった・・・(^^ゞ

ちゃんちゃん(*^_^*)

Posted at 2014/11/22 08:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

探し物はなんですか~byヨウスイ

探し物はなんですか~byヨウスイっと言うことで。

北海道は大分寒くなってきました。

草木も枯れ・・・探し物もしやすくなってきました。

でも、寒いのはやっぱり嫌ですね(^^ゞ

さて、今日もいつもの農家巡礼。

地元を離れ、北海道のおヘソのあたり・・・。

配達先のお隣に・・・?

ただならぬオ~ラが(*^_^*)

数年前にも来たことのある農家さんでしたが・・・。

その時は気が付きませんでした・・・。

何せ、周りが青々と雑草畑でしたから(^^ゞ

目を凝らして見てみると・・・?

ホイールベースからしてマツダのT1500でしょうか?



ボディーカラーもしっかりしていて、錆でザクザク感もない様です。

キャビンには厚手のシートが掛けられており、程度は良さそう!(^^)!

あるところにはあるもんですね(^^)v

雪が積もる前までが、草ヒロと戯れる良い時期です。

地元にある、光輝くあいつもまだあるのかな~(^^ゞ


Posted at 2014/11/20 21:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 草ヒロ | 日記
2014年11月16日 イイね!

今月の新車。

今月の新車。っと言うことで。

第3土曜日はトミカの発売日。

今月の新車は、スズキキャリーの移動販売車とホンダCR-Zのセーフティーカー。

キャリーは去年、14年ぶりにモデルチェンジをしたキャリーをモデル化。



出来ればホワイトボディーの平台で出て欲しかったが・・・。

愛ちゃんと文太さんの「軽トラ野郎」のCMが頭に残りますね!(^^)!



トップ画像にも出ている、帽子とタオル、ジャンバー・・・みん友のヤマさんに頂いちゃいました(^^)v

もったいなくて、どれも未使用ですが・・・某オクではそれなりのお値段・・・売りませんよ(^^ゞ



トミカのキャリーと言えば、やはりラーメン屋仕様でしょうか?



そして、もう1台はホンダCR-Zのセーフティーカー

トミカのセーフティーカーは、79年発売のコスモAPと02年発売のスカイラインと今回のCR-Z。



以外にモデル化(通常品)されてなかったんですね(^^ゞ

その他に、ギフト物やショップ特注を入れるとそれなりの数にはなりますが・・・検索してみると他にも手にしていないものが多々・・・(^^ゞ



こうして見ると、色々なスポンサー等のラベルが貼ってあり魅力のあるものです。

今回は地元のザラスで購入でしたが・・・こんなものも購入。

ザラス特注のロングトミカ・・・カルソニック仕様!!



結構、好きなチームでもあります・・・ホシノインパル・・・ブルーのボディーカラー!!

昔、こんなギフトが・・・。



スカイラインとトランポのセット・・・素敵です。

これもやっと入手

魔女の日産GT-R



ちょっと微妙なところもありますが、結構いい作りです、魔女なので左ハンドル仕様。

しばらくは通常品にマツダ車のラインアップはなかったのですが、1月の新車でドリームトミカからエバンゲリオン新劇場版に登場する「コスモスポーツ」が出るようです。



TLの様な作りですがタイヤは1H仕様・・・価格は税別700円・・・高い・・・(^^ゞ









Posted at 2014/11/16 20:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年11月09日 イイね!

正規に戻す・・・。

正規に戻す・・・。っと言うことで。

うちの縦ルー君、購入時にはトップ画像の様にライトのパネルがへこんでおり・・・(T_T)

全塗装をするにあたり板金をしてもらおうと思っていたのですが・・・。

何気に某ショップに問い合わせたところ、部品取りに程度がいいものが付いているそうで。

価格も安かったので左右のパネルと前後バンパーを購入。



しかし、ドナー車は縦ルーの前期だったため・・・(^^ゞ



仕上がってきた時には、そのまま前期顔に・・・。



ここで、縦ルーに詳しくない方はなんのこっちゃ???

縦4灯が前期で、ベンツマスクが後期じゃないのかと・・・おいらも所有する前までは知らなかったんですが。 

52年10月発売~53年7月(51年排ガス規制)が前期

53年7月~54年10月(53年排ガス規制)が中期

54年10月~56年10月(ベンツマスク)が後期

うちの縦ルー君は54年10月登録なので中期の最後。

ここで、何が違うんだって話ですが・・・。

ライトのメッキベゼルの形状が違うんです(^^ゞ

前期のベゼルには光軸調整用の穴が上と横に計4か所空いてます。



中期になると、そんなに頻繁に調整しないからなのか、コストダウンのせいなのか?

その穴はなくなって、すっきりとした印象になります。



些細なことですが自己満足と言うことで・・・(^^ゞ

全塗してから5年ほど経ちますがやっと交換です・・・。

他にも前期と中期では形状等が違う場所がいくつかあるのですが、それは後程に。
Posted at 2014/11/09 23:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation