• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m13pのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

いおんげんてい!(^^)!

いおんげんてい!(^^)!っと言うことで。

今日は、イオン限定トミカの発売日(^^)v

早速、購入しに行きましたが・・・店頭には並んでいませんでした・・・?

あれ!!

確か今日が発売日のはず・・・玩具担当の方に聞いてみました・・・。

バックヤードに探しに行ったり・・・来たり・・・(^^ゞ

朝からバタバタさせてしまいました・・・おばちゃんゴメンねm(__)m

結局バックヤードの箱の間に隠れてたそうです・・・(^^ゞ

ハプニングもありましたが、無事に購入!(^^)!

イオン限定チューニングカーシリーズも第20弾!!

今回は三菱ミラージュラリー仕様!!



中々、いい感じです。

前回のラクティス同様、架空モデルかと思いましたが・・・実車があるんですね。

13年のナショナルラリーインドネシアに出てた様です。



ミニカーの方も良く出来てます。



トイザラス限定のトランスポーターと共に。



中々、様になりますね。

イオン限定と言えば始まりはこれだったか・・・?



バスと配送トラック、営業車・・・これが始まりか・・・いつまで続くのか限定シリーズ・・・(^^ゞ
Posted at 2015/05/20 22:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年05月17日 イイね!

今月の新車。

今月の新車。っと言うことで。

第3土曜日はトミカの発売日。

今回はホンダフィットとランボルギーニアヴェンタドールLP700-4ドバイ警察仕様(長い)。

フィットは現行の3代目をモデル化、うたってはいませんがRSをモデルに。

レモンイエローMのボディーカラーが綺麗です。



ランボは富豪の都市、ドバイの警察仕様・・・。

なんぼ、富豪の都市だからって、うんぜん万円のランボがパトカーなんかに・・・。

ほんまや!!(さんま風に)



ドバイ警察で検索すると・・・\(◎o◎)/!

日本は高いからと言ってクラウンやめたのに・・・(^^ゞ



今月はドリームトミカも購入してみました。

頭文字DスカイラインGTR・・・今月末に公開される新劇場版に登場する中里さん仕様。



今回からドリームトミカにも番号が付きました141番

頭文字Dと言えば、13年にドリームトミカで出ました86トレノと共に(^^)v



この86も新規の金型でしたね、ライトがぱっかーん仕様。

ホンダフィットは初代から現行の3代目まで揃いました。

トミカの100番を維持してたんですが、今回は66番・・・残念ですね(^^ゞ



先代から復活した、RSと言えば・・・初代シビックRSですよね~!!

ロードセーリングの略だとか・・・果てしないロングツーリングを楽しむ車・・・と言う意味らしいです。



ちなみにトミカの初代シビックはRSではなくGLでした(^^ゞ

来月の新車はスバルレヴォーグとヤンマートラクターです。
Posted at 2015/05/17 12:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年05月05日 イイね!

今日は・・・。

今日は・・・。っと言うことで。

やねよ~り~たか~い~こいの~ぼ~り~♪

今日は子供の日ですね(*^_^*)

うちでは何もしてません・・・親父・・・ブログをカキカキ・・・ダメ親父ですね(^^ゞ

イヤイヤ、そうではなくて。

今日でみんカラを初めて8年目に突入でした。

皆々様に支えられて、なんとかやってこられました。

たくさんのコメント、イイネを有難うございます。

これからもたくさんポチポチお願いしますm(__)m

最近はミニカーネタばかりですが・・・。

これからも相棒たちとボチボチ更新していく次第です。



実車の方はほぼ変わりませんが・・・(^^ゞ

縦ルー君・・・車検取ってません・・・(T_T)

たぶん今年は乗らずに終わるでしょう・・・。

ビア君・・・変わり映えしません・・・(^^ゞ

現状維持ですね・・・(*^_^*)

嫁の青タン・・・!(^^)!

嫁車なので手をつけられません・・・(^^ゞ

そんなこんなんで、また1年お付き合いくださいませm(__)m

皆々様、よろしくお願いします。
Posted at 2015/05/05 12:51:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

ちょいと先の話ですが・・・(^^ゞ

ちょいと先の話ですが・・・(^^ゞっと言うことで。

先日、「何してる」でも投稿しましたが・・・。

トミカの某サイトでは9月までの新車情報が出ています。

ほぼ確定の情報だとは思いますが・・・(^^ゞ

そこで、マツダ車の新車が・・・8月に出るそうです。

次に出るなら・・・

デミオ?

ロードスター??

どうやら違うようで・・・(^^ゞ

おっと、その前に。

12年12月に82番で出たCX-5が廃番になるようです(ToT)/~~~



その代わりに出るのが、次のマツダ車の様で・・・。

トップ画像の!!

ではなくて・・・?

こちら!(^^)!

広島県警に14年11月にメーカーとして初めて提供したと話題になったこれ↓



CX‐5パトロールカー!!

ガソリンとディーゼルの2台有りますが、電光表示付きの赤色灯仕様か赤色灯のみのタイプなのか・・・?

詳細は解かりませんが、これが8月の新車で出るようです。

ノーマルが廃番になるのは寂しいですが、パトロールカー仕様も楽しみですね。

今からワクワクです。
Posted at 2015/05/05 11:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダのミニカー | 日記
2015年05月04日 イイね!

絶滅危惧種(?_?)

絶滅危惧種(?_?)っと言うことで。

先日、お仕事で管内の農家さんへ

久しぶりに現役車を見ました~!!

三菱ふそうのT65系!(^^)!



同年式の通称Vキャン等はよく見るのですが、4トン積みのT65系は久しく見てなかったですね~。

キャビンの造形が素晴らしい。



リアはファームダンプ仕様、当時の丸型テールが懐かしい。



フロントパネルのエンブレムも凝った作りですね!(^^)!



T656をネットで検索してみると、1975年の発売でT65系としては最終型の様ですね。

この後76年にはフルモデルチェンジをしてFKシリーズに。

FKも前期は少なく後期型の通称ブラックマスクが未だに現役で数多く現存しています。

この個体も更に現役でいてもらいたいですね。



T656と言えば、先日亡くなられた愛川欽也さんの「やもめのジョナサン」を思い浮かべますね。



Posted at 2015/05/04 12:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラック | 日記

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/5 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation