• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

ちょっと困ったところ

気に入って買ったCR-Zですが、1万キロも乗ってると、たまにゃ不満も出てくるわけです。
そんな微妙なところをいくつか。


1.モード記憶してくれない。
  モータースポーツを楽しむ私としては、3モードとVSAのON-OFFを記憶してくれないってのが非常に煩わしいわけです。
  エンジン切るたびにリセットされて、さて走ろうかと思って、おぉ、VSAがOFFになってねぇと焦るわけです。(先日はそれでタイム出せず・・・)
  たぶん、OFFで記憶してると、保険やら安全性やらで問題があるんでしょうけど・・・何とかなりませんか?

  ヒューズ? ・・・ めんどくさ。


2.オートエアコンのOFFボタン
  エアコンのON-OFFボタンがあって、適度に涼しくなったからOFFにすると、突然熱風が入ってくるんです。
  なぜ!?って思うと、外気導入になってる。
  おかしぃ、車内循環にしておいたはずなのにと思うと、エアコンOFFと外気導入が連動してる。
 (冬場は、あったまったと思ったら、冷気に襲われることでしょう)
  何故にこんな意味のない連動にしたのか理解不能

  ECUのアップデートで何とかなりませんか?


3.シートベルトの警告
  4点シートベルトを愛用している私としては・・・以下略
  サーキット走行前には、シートの後ろから3点を通してバックルに挿すようにしとります。
  でも、面倒くさいですw


4.シートをフラットに倒せない。
  微妙な内装のでっぱりと後部座席の迫り出しのせいで、シートが倒しきれないんですね。
  どうせ後部座席なんて無きに等しいんだから、前席の快適性をもっと優先してくれたらよかったのに・・・と、車中泊マニアからの一言
  二乗で登録しちゃおうかな。


5、時計が無い。
  ナビにお情け程度の時計が表示されるけど、画面消したりTVやビデオにしてると全く見えない。
  メーターパネルに隙間いっぱいあるんだから、何で時計入れなかったんだろ?
  永遠の謎。

  後付け時計を探しているけど、なかなか見つからない。
  秒針付の電波時計(できればデジタルで熱に強いやつ)の小型な奴が欲しい。


6.純正インターナビのスケジュール機能
  時間指定で目覚まし代わりに出来るかと思ってオーディオの再生を設定したら・・・時間になると画面には「実行しますか?」の表示・・・
  勝手に鳴らないのかよ、意味ねぇ。


  不満と言っても、重箱の隅をつつくような物ばかりですね。
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2010/08/23 23:32:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年8月24日 0:03
SUBARUもそうですが、横滑り機能は毎回ONになります。それにSIドライブなんてものも付いちゃって余計に操作がメンドイです(爆)
コメントへの返答
2010年8月24日 0:22
友達のAラインを運転させてもらった時に、モード選択して遊んでました。
どれがいいのか今一つわからなかったりw

結局べた踏みすれば一緒!?
2010年8月24日 5:17
1、まあ転がしてる分には特にはね、、

2、内気循環ONのままではダメ?

3、もんだいなし

4、買うクルマ間違ってませんか?

5、ナビが無ければエコスコアのところに表示できるらしいが
  担当者は腕時計派だったのかも?

6、目的地登録しての使用はもうしない、、バカナビだから
コメントへの返答
2010年8月24日 15:03
1、3は、普通必要ないグチですね(^-^;
(でも、ECON固定の設定は見つけました)

2 内循環→オート→オフの順に操作すると、外気導入になります
オートエアコンスイッチが、内循環設定をリセットしてしまうみたい

オートを押さなければ良いのか

4 EFはべったり倒せて快適だったんですよ

5 時計表示に切り替え出来ないみたいですね

6 ナビには満足してるけどスケジュール機能が予想外に役立たずだったというお話
2010年8月24日 22:59
純正ナビ車両にはインフォメーションディスプレイに時計は無いんですか?

無いのでしたらミラータイプのレーダーなんてどうでしょう?

常に時計表示出来るし取り締まりも早期発見w


シートベルトの件、こういうのが売ってます。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d107784397

ご参考に♪
コメントへの返答
2010年8月25日 0:48
ぽちっ ・・・ はっ、無意識に押してしまったw
情報ありがとうございます。

てっきり、配線かますとか電子的なものかと思っていたら、まさか・・・こんなアナログなものとはwww


そうそう、ミラータイプのレーダーも気になってますが、それ以上にフロントウィンドウに各種情報を反射で映し込むタイプの追加メーターが気になってます。(VSD?)
友人が付けてるんですが、非常に格好いい!

でも、時計はついてなかった・・・。

なんてヤフオクを巡っていたら、こんなのを発見。
当面、これでいいかな。 安いし♪
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h143947834
2010年8月25日 21:50
3と5は私のシビックも同じです(汗)

3はアコードの時も同じでしたよ。

これが効率的なんでしょうか?

日産車は違うんですよね~



  
コメントへの返答
2010年8月26日 21:41
そうですね、サーキットで借りたときに体験しました。
そして、シートベルトキャンセラーの重要性を痛感しました。

(シートベルトの警報とサイド降ろし忘れの警報を勘違いして引きずり事件www)


EFやEGシビックの頃は、純正時計にバックライトボタンが付いていて、エンジンOFFでも時間が確認できる親切設計でした。

あの頃の優しさが懐かしいw
2010年8月26日 10:39
こんにちわ。はじめまして。

5についてはこちらで解決するかと。
http://minkara.carview.co.jp/userid/764879/car/656404/1203717/note.aspx

1の3モード記憶は以前誰かの記事で固定化できるような事を読んだ気がします。
たしかマニュアルに載ってるとか書いてあった気が・・・。(違うかもです)

3のシートベルトは配線加工するとかすれば良さそうですが。
オークションでベルトの先っぽだけ有った気がします。

4は私は後ろで寝る派です。前席との隙間には丁度良いサイズのケースで埋めてます。

あまり解決になってませんが、いかがでしょうか?
コメントへの返答
2010年8月26日 21:50
ども!

有益な情報を多数頂き感謝感激です。

特に、時計表示にそんな回避手段があったとは知りませんでした。
しかし、ナビ引っ張り出すのが面倒くさいですし、その後の保障の関係もあるので、先日注文した後付時計で我慢することにします。

3モードのうち、ECONモードへの固定は見つけたのですが、Sモード固定とVSAのOFFは無かったので説明書を読み返してみます。

3は先っちょ買いましたw

4の後ろで寝る派ってのも予想外でした。
 確かに、後部座席を倒すとかなりのスペースがフラットになりますね。
 タイヤを積むことだけしか考えていませんでした(アホ)
 早速、ベッド化計画を練ってみます♪
 コンプレッサー式のエアーベッドとか、ウレタンマット辺り敷けば相当気持ちよく寝られそう。

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation