• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

ハイブリッドは伊達じゃない!

ハイブリッドは伊達じゃない! 土曜日に車が戻ってきてから給油して以降、エコランを心がけてみてます。

土曜日からの平均燃費は19.1km/Lを達成、RE-01Rでは抵抗が大きすぎて出すことができなかった数字ですが、流石純正RE-050だけの事はあります。
サーキットを走っているときは10km/L未満しか出せない私のCR-Zもやるときゃやってくれるんです。

しかも、64㎞走っているのにメモリが減っていない♪
※今までがどんなだったって話です・・・

ついでに、走行距離は既に25484㎞に到達してました・・・。
丸一か月半お休みしてたのに、早すぎですよ。


3コマ目の↓は下が昼休みにコンビニから会社に戻るまで、昼休が短いのでちょっと踏みが荒かったです。
それでも16㎞走ってくれれば十分です。

その上の23.5㎞/Lは会社から自宅そばのヤマトまで、約20㎞位
信号の少ないルートを選んで、後ろから煽られつつ、45~55㎞でクルージング

最後の21.3km/Lはヤマトから自宅までの約5㎞ この間も、信号のタイミングを計りつつ、45~55㎞で巡航

1日の通勤距離が約50㎞なので、このペースなら来週末まで無給油で走れます!!

なんて、上手く行けば良いんですけどね。



せめて、代車のトゥデイには勝ちこしたい・・・。
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2011/03/14 23:43:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年3月15日 1:09
なにげにオイルが温まると燃費が伸びますなぁ。
スロコン仕様と同じ乗り方でも結果がいい。

他社製品と乗り比べたいところだけど、ECUだけ違うという状態が揃わないだろうな^^;
コメントへの返答
2011年3月15日 21:14
オイル温まる=粘度下がる=ウルトラグリーンに近づくwww

燃費アップには、フリクションを減らすのが一番ですよ!

←みんな好き勝手ですからね(苦笑)
2011年3月15日 2:45
トゥデイさんは、たまにサーキットを物凄い勢いで
走ってるのも見かけますが
エコな走りもできる所が強敵ですな。

是非とも、勝ち越して
くださいませ!
コメントへの返答
2011年3月15日 21:15
ぶっちゃけ、重量差が違いすぎます。

トゥディはストレスなく踏んで・・・と言うか、踏まないと進んでくれなくてww
CR-Zは胃をキリキリさせながらの運転でやっとこトントン。

この差は如何ともしがたいです。

でも、省エネのためにやりますよ!!
2011年3月15日 11:49
良い数字出しますね。
タイヤは純正だけど、自分の使用用途では
下道で19は無理だな。。。


コメントへの返答
2011年3月15日 21:16
行きも帰りも、時間に余裕があってこそののんびり運転ですから、「遅刻~~~!!!」とか言い始めたら絶対に無理ですね(苦笑)

自然と早起きのオマケ付だったりしますw
2011年3月15日 21:10
こういう状況では燃費の良い車があればよかったなとか思っちゃいます…
そうもいってられないので、エコランです。

アクセルオフで燃料カット、アクセル開度をゆるめる、SIドライブをIモードにする、高速では5速100km/hをクルコン巡航など…

どうにかカタログ値のリッター10kmよりちょっと良いくらいの燃費になってます。
コメントへの返答
2011年3月15日 21:19
ん~~まず、高速走っちゃだめだろwww

あと、クルコンだと坂道の処理がお馬鹿な所(惰性で加速しつづければいいのに減速しようとする)が有るから、本気でエコランするなら右足を鍛えた方が良いよ

って今日実感した。

でも、車種的に10㎞/L越えなら上々だね。

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation