• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HM-FACTORYのブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

ノーマルのままジムカーナに挑戦したらどーなりそう?

純正状態でジムカーナに挑戦してみるって前提であれこれ検証してみた。
(あくまで純正ってところがポイント。パーツ交換すれば楽にってのは次のステップですw)


■足回り・・・タイプR並みにしっかりしてる感があったが、やっぱり軟いかな。 その代わり前加重は載せやすいぞ。 ストラットだけにバネレートは低かった(前後2kg位らしい)

■ブレーキ・・・前後共に必要十分(タイヤが負けてる) なので、過重とヨーコントロールさえ気をつければノーマルパッドのままでもサイドターンOK しかし立ち上がらず・・・。

■タイヤ・・・ECOタイヤよりは食うけど、ハイグリップには負ける。 丁寧に減速しないとすぐABS発動

■エンジン+IMA・・・低速トルクは文句無し! デフが入ってたら結構凄いことになりそう。 でも、電子制御(TCS?)が悪さするんだよね。 上手く半クラで誤魔化さないとダメっぽい (って、結局肝心のトルクを逃がすってことか・・・) 後、エンブレ=充電になるため、少し抵抗が大きく感じる。ちょっとアクセルオフのつもりが予想以上に速度が落ちることあり。

■バッテリー・・・ほぼ全快の7メモリ(8には中々ならない)から、3メモリ(それ以上の消費もしてくれない?)までの4メモリで大体2分くらいはスポーツ走行できそうな感じ。 しかし、次までに充電(アイドリング)の必要アリ

■ミッション・・・非常に気持ちよく入る。 しかし、クラッチが弱いのか電子制御が悪さするのか、ガツンと繋ごうとすると回転が落ちる。ゆっくり丁寧に。 2速レブで100キロ越えたっぽい。 意外とワイドレンジ

■給排気・・・エアクリが物凄くちっさい。 軽自動車程度の大きさしかない。 こんなだから高回転側の伸びが悪いんじゃないのか?って思えるくらい小さい。 一回外してやろうか・・・。 マフラーの排気音が小さいと言われるけど、俺は好きなんだよね。 煩いのは勘弁です。 静かだけどIMAのお陰でパワーがでてるのがCR-Zでしょ。

■ふらいばいわいや・・・Sモードにするとかなりペダル操作とスロットルの動きの連動が良くなるが、どうもアクセルを抜く動作に対してワンテンポ遅れる。 だからギアを抜いたときにちょっと回転が上がって情けない感じ。 後、アシストの入る状態がいまひとつ理解できないのでアクセルワークが滅茶苦茶。 普通のMTに戻ったら酷い目にあいそうだ。


なんて半分が妄想では埒が明かないので、実際に走らせるのが一番。
13日か14日の関スポの練習会で試してみよう。
出来れば14日の方が完走証明もらえるからお得なんだよね。

でも、13日のGPSも捨てがたい
Posted at 2010/03/05 20:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年03月05日 イイね!

雨続き (-_-;) ~ ディーラーからのオマケ

雨続き (-_-;) ~ ディーラーからのオマケ会社帰りに降り始めたり、家に帰るまでは晴れてたと思ったのに朝起きると雨まみれとか
そんなわけで、リアゲート周りは水滴まみれ〓
また週末洗おう

写真はディーラーの営業さんが、普通のディーラーステッカーではCRZには似合わないよね!と納車にあわせてわざわざ用意してくれたステッカーです
ボディと同色で控えめなアクセントになってくれてます〓
これは嬉しかった〓
Posted at 2010/03/05 12:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「愛車紹介の中にラップタイムなんて項目あったとは。次にサーキット行ったら使ってみよう。」
何シテル?   10/22 04:57
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 1718 19 20
21 222324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] 【HA36S】アイドリングストップキャンセラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 14:03:38
AGSフルードの交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 06:14:06
フロントバンパー取外し方 [N-VAN] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 08:01:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のSUZUKI車 軽くて小さくてイキのいいやつ
ホンダ S660 ホンダ S660
知人から譲り受け2年ほど乗りました。 楽しかったですが、積載スペースが無さ過ぎて乗り換え ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation