• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HM-FACTORYのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

ダートラとジムカーナとサーキットとストリートとスノー

先日、ダートラ車に乗せて貰って、タイトルの5種目(謎)の同乗を制覇したわけですが、それぞれドライバーさんの運転に傾向があって面白いです。

ライン・ブレーキ・ハンドル・アクセル等々、もっと色々な人の横に乗って分析してみたくなりました。

そんな中でも、サイドブレーキの扱いに差があるな~って感じました。


昔から、雪山やダート耐久とジムカーナ場でサイドブレーキを多用していたので、サイドを使う事に抵抗が無かった私ですが、本格的なダートラ屋さんはサイドブレーキ=抵抗と認識していて、サイドを使う事に抵抗があるようです。

ブレーキのきっかけ一発で姿勢作って、後はアクセルコントロールが理想ですが、いざタイミングを外した時の微調整とか、ハンドルだけで作りきれない姿勢作りにサイドって便利だと思ってました。

それって回転半径の小さいジムカーナだけなんだろか。
当時は2速のコーナーでもたまに使った記憶があるんだけど、あれはタイムには直結しない誤魔化しだったのだろか。


それに対して、ダートラ屋さん・・・アンダー出してもそのまま土手へ・・・


ちょっと意外でした。

(たまたまだったのかな?)


自分にとっては雪山でアンダー出したら即死亡なので、サイドでのリカバリーテクは必須でしたね。
(特にオープンデフのFFはフロント流れたら、なーんもしようがないので超必須!)

逆に、直結四駆だと、サイドを引くと前後ロックして壁に一直線なんて素敵なシチュエーションも待っていますけど・・・。



車って、人・シチュエーションによって運転の仕方も千差万別、おもろいです。



今度は、自分でダートラ走行してみたいなぁ (ボソ)
Posted at 2012/02/28 21:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
5 6 78 910 11
121314 15 16 17 18
1920212223 24 25
2627 28 29   

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation