• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HM-FACTORYのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

0-100km加速 追記

0-100km加速ランキングなるページがあったので眺めていたら

FIT RS 8.5秒
ロードスター 9.4秒
DEMIO 9.67秒
ヴィッツ 9.67秒

ふむふむ、中々面白そうな展開になりそう。
って、同じ1.5VTECなのに、RS速いぞ、やっぱり重量差か。
ちなみに、SWIFTは無視(速すぎ)

仮に本庄サーキットに持ち込んだとしたら、50秒切れるかどうかってとこかな。
後は足回りとブレーキのバランスががどの程度煮詰まってるかだな。


更にぼーっと眺めていたら

アコードユーロR(CL1) 6.4秒
アコードユーロR(2L)  8.83秒
アコード 10.17秒

・・・

重くて加速しないとは思っていたが、一般グレードってこんなに遅かったのか・・・。
ユーロRの計測は2本ともちょっと怪しかったが、それでも差は歴然
単純計算で立ち上がり一回につき0.5~1秒として・・・本庄では・・・頑張ったよATアコード(苦笑)

CR-Zには是非この上を行ってもらいところだ。


参考までに、CR-Xは6.6秒・・・ほんとにテンロクか!?
でも、俺のサイバーもうちょっと速かった様な・・・。
どっかで0-100k計れないかな。
Posted at 2009/12/31 00:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2009年12月30日 イイね!

詳細情報1

先週ディーラーに行ったときに、カタログを見せてもらっていたら気になっていた重量が記載されていました。
これって、まだどの雑誌とかにも掲載されていなかったのですごい気になっていたんですよ。
現行のインサイトより約30cm短い全長(リアオーバーハングをカット?) そして10cm短いホイールベース(リアアームセクション一新?)、リアシートの簡素化とくれば絶対に軽くなっているはずと思ったら、やはりインサイトよりはかなり軽くなっていました。
グレードαなので、軽量ホイールの差も大きいとは思われ。
その上で馬力アップなので、0-100kmが9.5秒9.7秒(訂正)というのも納得です。
(逆にCVTのβだと9.7秒は無理なのかも)

これなら後輩が乗っているデミオスポルトと良い勝負・・・というか置いて行けるのでは?

楽しみ、楽しみ

後気になるのは、ホイールのサイズ
5穴なのは写真から確認できたし、ホンダの5穴となれば114.3だろう。
判らないのがオフセット、インサイトと同じく+50~55なんだろうか、確認出来次第15インチのホイールを調達したい。
Posted at 2009/12/30 20:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2009年12月29日 イイね!

CR-Z

6MT プレミアムホワイトパール グレードα Interナビモデル に決定
ドアバイザーとマットレスは追加することにした。

マットガードは後で考えよう。
エアロやスポーツサスが既にオプションで並んでいたが、まずはノーマルで乗り倒してみたい。
その上で交換したいところだが、ブレーキだけは換えておかないとサーキットでは持たないかな。
まぁ、一発持ち込んで煙が出たら諦めよう。

ナビにUSBコネクタが標準でついてくるのはありがたい。
ワンセグでQVGAなのは我慢しよう。
ここはモデル限定の先行予約だから文句言えないな。

実車も見ていない、値段もわからないこんな状態でよく決めたもんだ。
われながらアホダ。

さぁ、納車予定日は何時だ!?
Posted at 2009/12/29 02:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation