• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HM-FACTORYのブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

ホイール落札

ついうっかり、先走ってしまいました。
せめて、試乗車が入ってきて、フェンダーとのクリアランスを確認してからと思っていたのですが、無意識って怖いですね。

ちなみに、落としたのは「7.0J +42」のサイズです。
無限のホイールが「7.0J +48」だったので、これはまだ余裕を持ったサイズのはずです。
それに車高を落とす予定もないから何とかなるかなという希望!をもってポチッとしてみました。

だめだったら、インテ乗りな知り合いにプレゼントしましょう。
Posted at 2010/01/29 22:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年01月25日 イイね!

CR-Zの注目度

さいきん、みんカラにPV機能があるのを知りました。
標準装備だなんてスゴいですね。閉鎖空間のmixiから移籍してきたので足跡以外の閲覧数が判るのはありがたいです

よく見てみると、今まで日に二桁いくかどうかだったのが、CR-Zをキーワードにした日記の日だけ500前後に跳ね上がっていて、どうでもいい内容だと、また二桁前半に逆戻り(笑)

発売前の注目度の高さが伺えます
みんな楽しみですよね

ちなみに今日はCR-Zネタじゃないです
CR-Zを検索してきちゃった皆さんゴメンナサイネ(^^;)
Posted at 2010/01/25 12:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月25日 イイね!

CR-Zの走りはどう?

カタログ貰いついでに、営業さんから、セールスビデオ?を見た感想を教えてもらってきました。
どこかのミニサーキットで撮影した走りがちょっとだけ出てきて、それを見た限り、もっさりとしたロールの激しい動きではなく、シケインとかはハンドルに合わせて素直に頭が入っていたそうです。
まぁ、どの程度の速度域かとかは、外から見た限りじゃ良くわかりませんが、なんとなく期待できそうです。

以前、インサイトの試乗車に乗らせてもらったときも、トヨタ車よりはロールを抑え気味のしっかりした足だった記憶があります。
それよりワンランク上の足回りと想定すると、中々良さそうじゃないですか。

カタログは、まだ、正式版ではなくご案内という感じの8ページ物でした。
これからじっくりと読み込んでみます。

正式な納車時期は来月にならないとわかりませんが、まずはCVTの試乗車が着てから、MTの納車が始まるようです。
そんなわけで、3月上旬かなとおもわれ。
Posted at 2010/01/25 00:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年01月24日 イイね!

CR-Z 純正INTERナビ

先行予約入れた皆さんは、ナビなしの人が多いみたいですが、自分はナビ付きにしてみました。
本音から言うと、純正ナビは量販店で売っている社外品と比べると、ちょっと高いと思う。
でも、CR-Zに搭載されるナビからは、道路情報や店舗情報等のデータを送受信するための通信機が付属してくる上に、通信費も無料の大放出。
長い目で見たら、結果的に得なのかなと思えた。

都内では、幹線道路に設置されたセンサーで混み具合を判断するようなシステムも在るらしい。
でも、地方在住の自分としては、INTERナビ搭載車両同士で、交通情報を補間しあうナビシステムの方が効率的なのかなと思う。
それに、現状のナビの中でINTERナビが一番優秀なルート案内をしてくれるテスト結果も出てるらしい。
確かに、センサーの密度より、INTERナビ積んだHONDA車の密度のほうが高いし、広範囲に分散してるだろうからね。

(そこまで混むのか?という突っ込みはこの際無視・・・)

それに、通信機が付けば、燃費走行のランキングとかにも参加できるようになるらしい。
車がHONDAネットに繋がってるって言うのが、ハイブリッドらしくて格好いいじゃないの。

後、ETCと新型180°バックカメラ、従来はオプションだったUSBケーブルも付いてくる。

そんな理由でナビ付きにしてみた。


さーて、これからカタログ貰いにお店に行って来よう
Posted at 2010/01/24 14:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年01月24日 イイね!

CR-Zのデフの噂

先日、CRZ用のLSD発売予定はなさそうと聞いてたのですが、要望があれば開発計画してくれるかもしれないそうです

まぁ、自分は当分オープンのままで楽しむつもりですがね


そりより、暫くはホイールくらいしか変える余裕ないぞ
Posted at 2010/01/24 02:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 56789
101112131415 16
1718 19 2021 22 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation