• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HM-FACTORYのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

ホンダオフ パレードラン 車載映像

ホンダオフのイベント、ツインリンクモテギのロードコース一周のパレードランの車載映像です。
いつかはロードコース、でも今回はオーバル一周なんだよね・・・。と勝手に思い込んでいたら、実はロードコースだったという嬉しい落ち。
エコランペースでしたが、無意味に興奮してましたw



そんな訳で今年の目標

1.モテギのロードコースをCR-Zでタイムアタック

2.鈴鹿の本コースもCR-Zでタイムアタック

条件

1.基本ノーマル
2.ブレーキは交換する (ノーマルでフェードしたら死ねる・・・)
3.タイヤも交換の見込み

こんなところ!
よし、逆にいじらないための縛りができたぞ。

取り急ぎ手ごろなパッドの選択と、17インチホイールとタイヤ探そう。
Posted at 2010/03/31 22:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年03月28日 イイね!

ホンダオフラインミーティング参加してきました。 (ついでに燃費)

ホンダオフラインミーティング参加してきました。 (ついでに燃費)いや~、参加総数127台(の訳だが、少し少なかったのかな?)
ずらっと並ぶと壮観でした。
その中でも、新車部隊の一部として目玉扱いしてもらって恐縮な限りでした。
可愛いキャンギャルのおねーさんとも記念撮影してもらったし♪

それよりなにより、ロードコースを一周のパレードランに参加させてもらえたのは、良い思い出になりました。
てっきりオーバル一周だと思っていたので嬉しい誤算です(^-^)

先頭を走るせいたんさんの後ろでちょろちょろと全開くれたり、縁石乗ってみたりやりたい放題でした。
オンボードもとってみたので後程アップします。

GT4でしか走ったことがなかったロードコースを実際に一回りしてみて、更に本気で攻めてみたいという思いが強くなりました。
しかし、あの下り坂のヴィクトリーコーナーはおっかねーなー。

せめてブレーキパッド位は交換しておかないと危険な香りがします。


オフ会後には楽しみにしていたS耐の決勝が待っていたのですが、3月後半とは思えない寒さに耐えかねて、早々にリタイアしてきました。
今回は観客の方がスーパー耐久してました。

帰り際、参加者のEF8乗りさんと珍しいツーショットを撮らせてもらってきました。
って、自分のEF8と並べとけって話です。

それと行き帰りで結構な燃費が出ました♪
俺もやるときはやれるもんです。
コツがつかめて来たので、次の遠出ではもう少し行けるかな。
Posted at 2010/03/28 22:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年03月28日 イイね!

ツインリンクモテギに到着

ほぼ予定どおりでした(^^
暫し開門待ちです

ちなみに、行きの燃費は一般道含めて18.4km!!
(タイヤの補正しても17以上のはず)

過去にない数値を叩きだしてます。一体誰が運転してたんでしょうか?(;^_^
Posted at 2010/03/28 06:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年03月28日 イイね!

ナビその後

高速に乗ったら一気に到着予想が短縮されました
ほぼウェブの予想と一緒になったので、アベレージ設定が違ったようです

クルコンのお陰で楽チンだし、余裕で間に合いますよ

更に、現在の燃費が高速と一般道あわせて17.5!見たことのない数値を叩きだしてます(^-^)
Posted at 2010/03/28 05:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年03月28日 イイね!

インターナビとドライブナビ

モテギ迄の到着予想時間が一時間近く違う
ウェブの予測のほうが正確なのか?
間違ってたら間に合わないぞ(;^_^A
Posted at 2010/03/28 04:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「愛車紹介の中にラップタイムなんて項目あったとは。次にサーキット行ったら使ってみよう。」
何シテル?   10/22 04:57
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 1718 19 20
21 222324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

AGSフルードの交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 06:14:06
フロントバンパー取外し方 [N-VAN] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 08:01:52
JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation