• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HM-FACTORYのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

納車から一か月

昨日の夜でちょうど一か月でした。
納車直後で、いきなり高速に飛び乗り、長野から中央~県央~関越まで一周してからあっという間でした。
その日に、0-100㎞計測してみたり、その後もジムカーナにサーキットとかなり濃密な一か月でした。
その成果もあって、CR-Zのことを色々な人に興味持ってもらえたかなと思います。

今後も趣味と実益兼ねた広報活動はしていきますけどね

そんな一か月で2407㎞走りました。
思ったよりも少なかったですね。

そして、晴れて月間平均燃費ランキングで最下位達成!!
あれだけ燃費悪い走りしておきながらも、ブービーに位置していたのは、平日の通勤でそこそこの燃費をマークしていたからだと思われます。
しかし、それも限界だったとw

サーキット後にRE-01Rを履きっぱなしにしていたのも悪影響だったでしょう。
小径なので、実際は更に悪いわけですし・・・。

ちなみに、平均燃費は10.8㎞(実質10.4km位)・・・それでもCR-Xより断然いいのか。


明日のモテギOFFでイベントはひと段落、4月からは大人しく走ろうね。



(デキルカギリネ)
Posted at 2010/03/27 23:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年03月26日 イイね!

見るだけならタダだよね

無限 ・ ホンダアクセス ・ CUSUCO ・ RS-R ・ MAX-RACING ・ HKS ・・・ 車高調整のページを開いては閉じて・・・

新品なんて無理だ、当分手が出せん。

ならばと、ヤフオクを開いて、ZE2用の中古を安く買い叩いて、試してみるのも有りかなと妄想しつつ

いや、まだノーマルを使い倒してないじゃないかと自制してみる。

でも、バンパーが削れるのを覚悟で車高を落としてみたいのも本音。
(既に、タイヤ交換で2cm落としただけなのに、会社の入り口にあるスロープでズリズリ、もう開き直り?)

お手軽ダウンサスでお茶濁すか。
でも、ダウンサスってロールしたときの動きが気持ち悪いし、レートが低いからイヤなんだよな。

当分、妄想で楽しめそうです。 (涙)



※タグに「妄想チューニング」って入れようと思ったら、「妄想チューン」が既にあって笑えた。








一ヶ月記念にとか、言い聞かせたら負けだ!
Posted at 2010/03/26 23:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年03月26日 イイね!

明後日はホンダオフ

気がついたら、もう二日になってました。
オーバルは、徒歩でしか歩いたことが無いので、車で乗り込むのが楽しみです。

それとスーパー耐久にはCR-Zも出てくるのでしょうか・・・全く調べてなかった。
エントリーリストとかどっかにあるかな。

慣らし運転以来の遠出も楽しみだ。
行きは無駄に遠回りしてみようかな。

では、参加される皆さん、当日宜しくです。
Posted at 2010/03/26 19:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年03月25日 イイね!

だいぶ落ち着いてきた

一時ほど、劇的なPVをたたき出すことがなくなってきた。
やはり、話題の傾向がガラッと変わってきたからなんだろな。

それよりも、CR-Zの納車が進んできたせいもあるかな。
良い傾向だ♪

そういえば、明日で納車から一か月になる。

早いというか・・・濃密だったというか(苦笑)

でも、未だにフロントノーズの長さには馴染めない。
EF8やDC2だったら、先端10㎝以内の車両感覚がつかめていたのに、CR-Zは先端から1mの把握も怪しい。(ついでに後ろも)

ボンネットの見えない車がこれほど怖いとは思わなかった。
何とかコツを掴まないといかんぞ。
Posted at 2010/03/25 01:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2010年03月22日 イイね!

エコランGP

納車後は、走るのに夢中になっていてすっかり忘れていたのですが、今日、HONDA Premium Club のホームページへログインして、エコランGPにもエントリーしてみました。

すると、26日納車だったのは、やはり私を含め数名だったようですが、走行距離や燃費に関しては素晴らしい方々が大勢でした。
3月に入って、2700㎞以上走っている人や、MTなのに、CVTを上回る21.9km/Lをたたき出している方(それも、走行距離1000㎞近くでの平均燃費!!)もしかしたら、元インサイト乗りさんで、色々と内臓燃費計で高数値を出すコツを知っているのかもしれません。
でも、MTだったら、関係ないのかな?

何も調べずに、ただ気持ちイィ~とアクセルを踏んでいた私と言えば・・・・。

MTクラスのブービー賞でした(笑)

これからどんどん登録車が増えてくるでしょうから、たまには、ランキングに顔出せるような走りもしてみようと思います。
Posted at 2010/03/22 11:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「愛車紹介の中にラップタイムなんて項目あったとは。次にサーキット行ったら使ってみよう。」
何シテル?   10/22 04:57
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 1718 19 20
21 222324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

AGSフルードの交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 06:14:06
フロントバンパー取外し方 [N-VAN] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 08:01:52
JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation