• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HM-FACTORYのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

完璧に風邪引いた

疲れただけかと思ったら、風邪引いた
連休中に体調崩したまま出社してきた同僚に移されてたのに気付かず、昨日無茶しすぎた

一晩寝て熱は下がってきたみたいだけど、今日は寝てよ
Posted at 2010/05/09 12:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

久々の重整備

久々の重整備エフモにて、後回しにされ続けてた重整備を済ませてきましたが、まだ半端

1.インテグラ(応急処置車)から、TEINのショックを外して、TypeR純正に戻す。
2.同上から、フジツボのレガリスRを外して、純正に戻す。
3.同上から軽量ホイールを外して、間に合わせタイヤに変える。
4.CR-Xのフロントショックを車高調に交換
5.ついでにブレーキパッドをARMAに、ホイールを軽量と交換

予定では、CR-Xのリアショックとマフラーも交換する予定だったけど、昼間の炎天下で予想以上に体力を削られて断念。
体力おちたなぁ・・・。

久々にCR-Xに火を入れたら全く問題なかったです。
後は、サーキットに持ち込んで、暫くブレーキの当り出し走行すれば、タイムアタックできるかな。


さて、インテ(車検1年)とマフラーと足と、CR-Xのマフラーと、引き取ってくれる人は居るだろうか。



## 初めて並んだ3世代のVTEC
Posted at 2010/05/08 23:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エフスピード | クルマ
2010年05月05日 イイね!

ちょっとやり過ぎた? (エコランGP)

ちょっとやり過ぎた? (エコランGP)先日のECO情報画面の燃費表示カンストを計測した日の燃費結果が、エコラングランプリの最高燃費記録として更新されてました。

走行距離 26.1km
燃費 70.8km/L



エコグランプリの最高燃費の算出ルールに沿っているので嘘ではないです。

1.1日の燃費を適用(0:00~23:59)
2.10km以上走行した日を適用

※下のリンクは、エコランに参加していない人でも見られるランキングページです。
 更新に時間がかかるみたいなので、ここではアホ燃費はまだ見られません。








ここから下はどーやったのよ?
と気になる人だけ読んでみてください。









■How to

5/2 21:00 定番のドライブコースである山登りに向かう。
5/2 22:00 山頂到着 (平均燃費 8.0km/L 涙) → 昼寝に突入w
5/2 23:59 起きる
5/3 00:00 燃費記録がリセットされる
5/3 00:05 下山開始 (6速ホールド 惰性とブレーキのみ)
5/3 XX:XX 山頂から21㎞地点 (平均燃費 99.9km!) (先日の写真)
        ここから先は通常走行になるので、燃費重視(6速 時速35km前後)
5/3 XX:XX 山頂から26.1km地点 自宅に到着 (平均燃費 70.8km
        この日は、知人のバーベキューにお誘いを受けていたので車は使わず。
5/4 00:00 燃費記録リセット → エコランキングに 70.8km/L が登録



とまぁ、こんな感じでした。

普段から夜中の登山ドライブ~日付変るってパターンは定番なので、遅いか早いかの問題で近い記録は出てたと思います。

その気になれば、平坦になった時点で24時間車を放置とか、空き地で10㎞分車を牽引しつづけるとかすれば、99.9km/Lも達成できますが、それは、他の人に任せます。
Posted at 2010/05/05 02:08:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年05月03日 イイね!

航続可能距離の誤差

航続可能距離の誤差乗り始めて暫くしたころの話。

燃費が良いからと、給油をモノグサしてたら、航続可能距離が0kmになってましたw
でも、誤差の関係ですぐガソリン切れにはならないんですね。
結局その後の給油で、38.74L入りました。

0㎞になったらどうなの? とついつい録画w
Posted at 2010/05/03 23:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年05月03日 イイね!

PVレポート覚書

2月 18,958 (内17087は、CR-Z納車後の2/26~2/28の3日間で記録)
3月 70777 (ジムカーナ動画にアクセス集中)
4月 19599 (ネタ尽きたので落ち着き)
Posted at 2010/05/03 01:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車紹介の中にラップタイムなんて項目あったとは。次にサーキット行ったら使ってみよう。」
何シテル?   10/22 04:57
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 567 8
9 101112131415
1617 18 19 20 21 22
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

AGSフルードの交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 06:14:06
フロントバンパー取外し方 [N-VAN] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 08:01:52
JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation