• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+haru+の愛車 [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:2014年1月18日

ベルト張り直し… のつもりが… オルタネーター交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
冷寒時に 一瞬 ベルトが鳴くので…
ベルトだけ 張り直しするつもりで リフトUP。

カバー外して ベルトUP!!

交換したての ウォーターポンプが きらりと 光ってます

2
ベルトをはずすとこんな感じ

ここまでやると 必然的に オルタネーターも 交換したくなります。

全負荷時に電圧不足だし 交換したこと無いけど…
やってみるか~と 勢いで着手
3
ストックしてた wagonRソリオのオルタネーターと 品番確認せずに交換を試みます。

wagonR + MA63S H12年式
wagonRソリオ MA64S H13年式

形はパッと見 全く 同じ

しかし ここで トラブル発生。

どうしても ブラケットに 固定出来ません。


厚さを測っても…スケールでは 同じ。


後で 気付いたけど…3ピンカプラーなのに
wagonR + 配線2本
wagonRソリオ 配線3本

Cてのが増えてる~
電圧制御なのかな(´・ω・`)?
4
結局…取り外し

途方にくれ…暫し 無い知恵をしぼり、そう言えば…と 閃き

一昔前の車種の wagonR ワイドのオルタネーターを 引っ張りだし
品番確認 末尾の一文字違い
配線は2本

ラッキー(*^▽^)/★*☆♪
5
最後の砦

wagonR ワイドのオルタネーターを 取り付けます。

何故か ドンピシャです。
6
ダメダメな オルタネーター

左側がwagonRソリオ 右側が wagonR +

品番が 10違います。
7
今回 ピンチを救ってくれた wagonRワイドのオルタネーター
8
エンジン始動し 電圧確認して 外装復旧

再度 全負荷で発電量テスト
ライト&フォグ点灯+エアコンon ファン全開時に13Vキープ
無負荷時及び ライト&フォグ点灯時 14.2Vキープ

オルタネーター交換前は無負荷時 14V
ライト&フォグon時 13.2V
全負荷時 12Vから じわじわと電圧が下がっていってました。

これで 夜間走行時にエアコンを 使用しても大丈夫に成りました。
ライトの光量も安定し 今までとは比べ物にならないくらい明るくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 オイル交換。

難易度:

ラジエター交換。

難易度:

元日からの軌跡。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月18日 23:44
どうも最近はオルタ関係が身の回りで続いてたんですが、まさかこちらでもとは…f(^_^;
コメントへの返答
2014年1月18日 23:57
薄々 気付いては いたんですが…

除湿かけるとライトの光量が落ち

雨降りの全灯+除湿+ワイパー 作動時に 凄く恐怖感 覚え 遠出を控えてました。


これで夜間も安心です。

まだまだ 不安要素は てんこ盛りで~す!!


プロフィール

「百年公園に行って来た〜」
何シテル?   10/09 13:51
車は好きですが… 全然詳しくありません。 ただのちっこい おっさんです。(笑) しかし 気になり出すと 何事も自分でやってみない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロジェクターキット取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 16:17:52
アンテナ撤去 & 穴隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:36:28
ヘッドライト内部パーツ予備部品取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 08:08:03

愛車一覧

スズキ アドレスV125G アドレスくん (スズキ アドレスV125G)
エブリィのメンテナンス中時の 部品の買い出し 車輛。 規制前 K5の速い奴らしい。 長 ...
スズキ エブリイワゴン EVE'たん (スズキ エブリイワゴン)
久留米まで島原から 非力な農婆さんで 会いに 行って来ました。(笑) 子供達が気に入 ...
三菱 ミニキャブバン 二代目 爺バス (三菱 ミニキャブバン)
LE-U61V (HLNSE) H15-5 親父車でしたが、車輛入れ替えのため、おい ...
ダイハツ タント たんたん (ダイハツ タント)
AZ ー wagonからの 乗り換え。 年式の割りに 超低走行。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation