• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+haru+の愛車 [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:2014年5月3日

エンジン不調 整備 リベンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日 ダイレクトコイル取り替えてみましたが…
交換したコイルが焼け気味だったので 症状が 良くならなかったので 今度は こいつを用意してみました。
2
三菱製から DENSOのNL1へ交換して1年で発症
同じように DENSOのNL1へ換えて 症状 全く変わらず…
NL2を それぞれの気筒に 入れ替えてみるも全くかわらず…
そして今回は DENSOのNL2へすべて交換してみました。
3
全気筒 4本共に DENSOのNL2です。
しかし アイドリングは 正常なものの 排気音が イマイチ変わらない気がします。
でも明らかに 芯が太くなってます。
4
これが 交換前 若干 細かったような…
5
症状が あまり変わらなかったので…
スロットルボデーに キャブクリーナーをします、
何回か吹き込んでエンジンかけて 止めての繰り返し
エンジン音が 落ち着いたので 清掃しといた エアクリーナーとインタークーラーを復旧します、
6
完調ではないものの…最初よりは症状改善したので…
暑くなったし 家に帰ろうかと ブレーキを踏んだら 違和感。
底付きはしないまでも タッチがプアー
何故か エアー咬んでます。
7
帰宅して フロントのみ タイヤ外して ブレーキのエアー抜き…。
タッチが無事 戻りました。
序でに アルミも元の奴に交換。
8
後側を 交換しようと タイヤ外してみたら ドラムが はずれました。
4WDなので サイドブレーキを踏んでなかったら ドラムははずれます。
問題は その中身。
ブレーキoilが半分ほど 減ってた原因なのかは不明ですが
その原因の ひとつかと思われます。

明日は 山に行く予定があるので…
後日 ブレーキシュー交換 決定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

元日からの軌跡。

難易度:

備忘録 オイル交換。

難易度:

ラジエター交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「百年公園に行って来た〜」
何シテル?   10/09 13:51
車は好きですが… 全然詳しくありません。 ただのちっこい おっさんです。(笑) しかし 気になり出すと 何事も自分でやってみない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロジェクターキット取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 16:17:52
アンテナ撤去 & 穴隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:36:28
ヘッドライト内部パーツ予備部品取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 08:08:03

愛車一覧

スズキ アドレスV125G アドレスくん (スズキ アドレスV125G)
エブリィのメンテナンス中時の 部品の買い出し 車輛。 規制前 K5の速い奴らしい。 長 ...
スズキ エブリイワゴン EVE'たん (スズキ エブリイワゴン)
久留米まで島原から 非力な農婆さんで 会いに 行って来ました。(笑) 子供達が気に入 ...
三菱 ミニキャブバン 二代目 爺バス (三菱 ミニキャブバン)
LE-U61V (HLNSE) H15-5 親父車でしたが、車輛入れ替えのため、おい ...
ダイハツ タント たんたん (ダイハツ タント)
AZ ー wagonからの 乗り換え。 年式の割りに 超低走行。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation