• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toukoの愛車 [ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

ラジエターファン交換(NC31にNC39用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
CB400SF(NC31)のラジエターファンが回らないため色々対策していましたが、ファンモーターがダメな可能性が高いので、とりあえず中古の別の物を取り付けてみよう。。。と
2
NC39を探して買ってみた。。ラジエターを比較すると、ファンの位置が高い。 これが若干フレームに干渉するんですけど… つかないことはなさそう、、(上側は取付穴位置が違うのでアルミスペーサーを用意して、長いボルトを用意すれば良さそう。)
3
ラジエターごと交換できないかなーと触ってみると、ファンのケースが結構でかいのと、ちょっと加工が必要そうなので今回はあきらめてファンのみ交換します。 ファンはPM3で型番が同じなのでコネクター、アース、水温センサーともにそのまま使えそうです
4
ファンだけ交換して、取り付けなおします。
5
ついでに、割れかけの燃料ホースを予防整備で交換。 
16951-MY9-000
6
水を再補充してエア抜き(車体をゆする・・・)してとりあえず終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換🔧

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

nc39 冷却水エア抜き

難易度:

ショート管を艶ありで塗装しました

難易度:

プラグ交換

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #シルビア S14シルビア ブレーキランプ点きっぱなし修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/519714/car/453419/7735379/note.aspx
何シテル?   04/01 15:58
 たまにサーキットに出没する会社員です。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキマスター/キャリパーOH/パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 16:55:32
GSX-R1000の外装替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 08:22:40

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
新しく我が家にやってきました。 乗ってないなー。
日産 シルビア 日産 シルビア
 現在の仕様としては中置インタークーラー・タービン交換程度のチューニングで330PS程度 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
95年式。 
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
GSX-R1000、新車でK6のR1000の代わりにやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation